ポケモン知恵袋

野生ポケモンの種類が一番多いソフトは?

投稿者 : なつみ

すみません。初心者の質問なんですが私は23歳なんですが小学生からポケモンにはまりフシギダネとかピカチュウとかの初代のキャラが大好きなんですけど、今のホワイト2とかは新しいキャラばかりで見慣れなくてついていけないんです(;_;)でも、そうゆう新しいキャラのポケモンは可愛いのもいっぱいいるし昔のポケモンも野生でつかまえられるソフトってありますかね?ちなみにゼニガメ~ポッチャマとかあたりまでのキャラはだいたいわかります!それ以降の新しいポケモンもいてくれたらすごく嬉しいんですがそんなソフトはありますでしょうか(;_;)ちなみに周りにポケモンやってる人がいなく通信はできないです(>_<)とても初心者な質問でお恥ずかしいのですがご親切な方教えてくれたら嬉しいです(>_<)

投稿日時 : 2012/08/14 00:26:20

スポンサーリンク

ベストアンサーに選ばれた回答

12/08/14 02:02
1  ゼーランディア
ゼニガメ〜ポッチャマ以降のポケモンとなるとブラック・ホワイトのポケモンになりますね。

ブラック・ホワイトのポケモンが出るのはブラック・ホワイト・ブラック2・ホワイト2だけなので、なつみ様がブラック・ホワイトのポケモンも欲しいとお思いならばブラック2・ホワイト2が良いと思います。

ただ、ブラック2・ホワイト2はブラック・ホワイトの話の続きなので、ちゃんと話を理解したいとお思いならばブラック・ホワイトを先に買ってからブラック2・ホワイト2を買った方が良いと思います。

ブラック・ホワイトのポケモンはいらないとお思いならば、プラチナが良いと思います。

長文失礼致しました。

質問した人からのコメント

どれもベストアンサーでした!みなさんありがとうございました♪

解決日時 : 2012-08-14 22:32:50

回答 (14件)

回答は赤色で表示されます。

次の20件>>

<<前の20件

12/08/14 02:02
1  ゼーランディア
ゼニガメ〜ポッチャマ以降のポケモンとなるとブラック・ホワイトのポケモンになりますね。

ブラック・ホワイトのポケモンが出るのはブラック・ホワイト・ブラック2・ホワイト2だけなので、なつみ様がブラック・ホワイトのポケモンも欲しいとお思いならばブラック2・ホワイト2が良いと思います。

ただ、ブラック2・ホワイト2はブラック・ホワイトの話の続きなので、ちゃんと話を理解したいとお思いならばブラック・ホワイトを先に買ってからブラック2・ホワイト2を買った方が良いと思います。

ブラック・ホワイトのポケモンはいらないとお思いならば、プラチナが良いと思います。

長文失礼致しました。
12/08/14 02:14
2  ゼーランディア
連続ですみません。
ブラック・ホワイトは一度ストーリーを終えるまではブラック・ホワイトのポケモンしか出ないので、それが嫌であればブラック2・ホワイト2が良いかと思います。
12/08/14 02:27
3  なつみ

ご丁寧にありがとうございます(;o;)!!
だと、プラチナかブラック2にしようかとおもいます!!
だとブラック2とプラチナには初代の野生ポケモンいるし新しいポケモンも最初からいるってことですよね?☆ちなみにピカチュウとかポッチャマとかフシギダネとかゲットできますかね(>_<)?
12/08/14 02:32
4  なつみ
あっごめんなさいプラチナにはブラックのポケモンはいないんですもんね!バカですみません(>_<)わたし最近のポケモン知らなくてヒマナッツとかも知らなかったんでそれも新しいポケモンとかおもってしまうんですよね(ToT)笑
12/08/14 04:04
5  ゼーランディア
遅くなり申し訳ありません。
大丈夫ですよ。
ピカチュウはプラチナでは出ますがブラック2では出ないです。
ブラック2の場合は他のソフトと通信するしかないです。

ポッチャマはプラチナの最初のポケモンです。

フシギダネはハートゴールド・ソウルシルバーで手に入ります。

ちなみに初代の野生ポケモンが出るとは言っても全ての初代のポケモンが出る訳ではないですよ。
12/08/14 05:55
6  Iris
個体数だけでみれば
ハートゴールド・ソウルシルバーも魅力的だと思います。
まあそれぞれのソフトに絶妙な偏りがあるので、好み次第だと思います。

プラチナ…第四世代(ダイアモンドパール)新出多め
ハートゴールドorソウルシルバー…初代+第二世代(金銀クリスタル)新出がベース
ブラック2ホワイト2…第五世代(ブラックホワイト)新出がベース

プラチナとブラック2ホワイト2は前作がないと若干ストーリーに追い付けないと思います

一方でハートゴールドorソウルシルバーだと初代があまりにも多いので若干変わり映えしないかもしれません。

ただ、
ストーリー+イベント+厳選環境=ソフトそのものの価値が高い3作品なので若干高めですが、どれを選んでも外れはありません。
12/08/14 12:34
7  なつみ

みなさん大変詳しく教えていただき本当にありがとうございます!!とても嬉しいです(^.^)みなさんに聞いて本当によかったです!☆どのソフトも魅力的ですねぇ~!なににしようか迷います(>_<)でも今のポケモンとても絵とかもリアルになっててすごくやりたい精神にかられちゃいます(>_<)笑。みなさんの意見を参考にして購入してみます♪ちなみに今までのポケモンで個人的に一番面白かったとおもうソフトってなにかありますか?☆
12/08/14 13:46
8  チキンの唐揚げ
GBAのRSEですかね。
マグマ団の音楽が好きですね。
内容も面白いし、好きですね。
後、GBAからすべて買うとなると約7万円程になります。
12/08/14 14:02
9  Iris
私は水晶を推しますね。
もともと「金・銀」開発当時は金・銀を最終作として作っていたため金・銀版そのもののクオリティが非常に高いのですが、
それを見事にアレンジしたのが水晶版ですから尚更…
まあ、自分が初めて触れたゲームソフトだったということも関係しているかもしれません。
近年だとプラチナを評価したいですね。
ストーリーだけでなく各地道路のBGMなど何気無い部分も非常に精巧に作られていて、サウンドトラック自体の評価はプラチナが最高とされるほどです。
若干「ポケモン」という範囲から外れてしまうかもしれませんが、ポケモンダンジョンの空の探険隊もかなりの名作だと思いますよ。
12/08/14 15:03
10  ゼーランディア
私はブラック・ホワイト(ブラック2・ホワイト2も)ですね。
BGMは良いものが多いです。

特にレシラム・ゼクロム戦、プラズマ団戦のBGMがかなり好きです。

ポケモンもカッコいいのとかわいいのが多いです。

ブラック2・ホワイト2では伝説が今までのも含めたくさん出ますしね。

ストーリーもとても面白いです。

また映画も今放映中で、映画館でメロエッタ(とてもかわいいです)がもらえます。
ワイファイ配信で今ゲノセクトも配信されています。

映画の前売り券がまだ販売されていれば、ケルディオももらえます。
この3体は非常に珍しく、期間を過ぎればもう手に入らない可能性が高いです。
12/08/14 15:30
11  なつみ

みなさんありがとうございます(^.^)!
なんかどれも面白そうで全部ほしくなっちゃいました(笑)BGMも重要ポイントなんですね♪全部揃えたいんですが一つしか買えないので本当に迷っちゃいます(>_<)金銀ってホウオウ?でしたっけ?それは前にやってすごくわたしもハマっちゃいました(^_^)v個人的に可愛いポケモンが大好きなのでブラックの新しい可愛いポケモン見てみたいってゆうのもありますし本当に迷います(ToT)笑。
12/08/14 16:08
12  ゼーランディア
1つしか買えないなら迷いますよね。(>_<)
金銀=ホウオウで合ってますよ。(^_^)
とりあえずは今の流行に合わせてブラック2・ホワイト2を買って、他のソフトも買える状態になったら他のも買うという感じでいかがでしょうか?
12/08/14 20:39
13  なつみ


そうしてみようとおもいます(^_^)v
みなさん本当にありがとうございました!
12/08/14 21:16
14  ゼーランディア
あっ解決済みに更新しておいて下さいね(^_^)。

またいつでも質問してください。

次の20件>>

<<前の20件

スポンサーリンク