パチリス- ポケモン育成論SV

可愛い起点作成サポートパチリスさん

2023/06/21 16:14 / 更新:2023/06/22 18:23

パチリス

HP:HP 60

攻撃:攻撃 45

防御:防御 70

特攻:特攻 45

特防:特防 90

素早:素早 95

ツイート4.334.334.334.334.334.334.334.334.334.33閲覧:9071登録:13件評価:4.33(2人)

パチリス  でんき  【 ポケモン図鑑 】

性格
おだやか(特防 攻撃)
特性
ちくでん『でんき』タイプの技を受けるとダメージや効果はなくなり、最大HPの1/4回復する。
努力値配分(努力値とは?)
HP:188 / 防御:244 / 特防:76
✅ 努力値️ドーピングの個数:
個体値:31-x-31-x-31-31
実数値:159-x-121-x-132-115 (素早さ比較)
覚えさせる技
  • 100%の確率で相手を『まひ』状態にする。(直接攻撃)
  • アンコール
    技マシン122
    ノーマル変化
    -
    100
    5
    3ターンの間、相手は最後に使用した技しか使えなくなる。ただし、PPが0になると解除される。相手の技が『ものまね』『ゆびをふる』『オウムがえし』『へんしん』『わるあがき』『スケッチ』『ねごと』『アンコール』『しぜんのちから』『ねこのて』『さきどり』『まねっこ』『ダイマックスほう』『バーンアクセル』『ダークアクセル』『ポイズンアクセル』『ファイトアクセル』『マジカルアクセル』の場合は失敗する。ダイマックスしているポケモンには無効。なお、ダイマックス技や第7世代のZワザは影響を受けずに使うことができる。
  • ボルトチェンジ
    技マシン048
    でんき特殊
    70
    100
    20
    攻撃後、手持ちのポケモンと入れ替わる。
  • いかりのまえば
    Lv.37/技マシン183
    ノーマル物理
    -
    90
    10
    相手のHPを残りHPの半分にする。『ゴースト』タイプには無効だが、それ以外のタイプ相性の影響を受けない。(直接攻撃)
持ち物
オボンのみオボンのみ持たせると、戦闘中にHPが半分以下になった時に自分のHPが最大HPの1/4回復する。
テラスタイプ
でんき

ルール
指定しない
このポケモンの役割
サポート
登録タグ

考察

はじめまして!初投稿になるので間違っているところやおかしいところなどがあったらコメントで教えていただけるとありがたいです。確認はしたのですが万が一誤字脱字があった場合にはすぐに手直しをするので教えていただけるとありがたいです。それと他に強いポケモンがいることは重々承知の上でこの育成論を投稿させていただいておりますので別ポケモンで良くね?などのコメントは控えていただけたら幸いと思います。
ダメージ計算についてはゲームエイト様のサイトを参考にさせていただきました。

コンセプトと役割

基本的には先発で出して麻痺や対面操作をするサポートの役割です。一応アンコールなどもあるので受けや積みを止めることも可能です。

持ち物

オボンの実か混乱木の実がオススメです。

特性

蓄電がいいです。他は正直微妙です。

性格・努力値と調整

性格は図太いです。努力値はHP188防御156特防164です。
調整理由は被ダメージ計算の際にお話致します

技構成

ほっぺすりすりは確定です。他はアンコール、ボルトチェンジ、怒りの前歯、泥棒、怪電波、マッドショット、甘えるなどからお好みで選択で平気だと思います。ダブルバトルであればこの指とまれ、光の壁なんかも視野に入ってきます。

テラスタル

特にテラスタルは切らないのでなんでも平気です

立ち回り例

先発で出てくるパオジアンやハバタクカミなどにほっぺすりすりで素早さを下げつつタスキケアなどが主な動きです。起点作成ディンルーはステルスロック読みで怒りの前歯で削りステルスロックをアンコールなどもできます。

与ダメージ計算

ダメージを与える育成ではないので割愛します。

被ダメージ計算

素早さ上昇ブーストエナジー持ちハバタクカミハバタクカミの特攻252振りムーンフォースでオボンのみ含めて確定3発
同じくハバタクカミハバタクカミの特攻252振り控えめメガネムンフォで確定2発
命の球持ちパオジアンパオジアンの攻撃252振り意地っ張りつらら落としで確定2発
攻撃252振り意地っ張りノーマルテラス拘りハチマキカイリューカイリューの神速で確定2発
特攻252振りテツノツツミテツノツツミのハイドロポンプでオボンのみ含めて乱数2発です。

苦手なポケモン

地面タイプが基本的に苦手です。
他に苦手なのは隠密マント持ちのサーフゴーに対してボルトチェンジぐらいしかやることがないです。

相性の良い味方・構築例

身代わり持ちの積みアタッカー(サーフゴーやウルガモス)やそこそこの素早さのある受けポケモン(チオンジェン)等がオススメです。

投稿日時 : 

最終更新日時 : 2023/06/22 18:23

パチリスの他の育成論を探す (5件) >>

こちらもオススメ
パチリス超万能戦士パチリス〜痺らせて襷削って攻撃も
しんちょう / ちくでん / とつげきチョッキ
HP:252 / 特防:108 / 素早:148
ほっぺすりすり / とんぼがえり / いかりのまえば / マッドショット
パチリスなめてると痛い目見るぞ!なパチリス
ようき / ちくでん / きあいのタスキ
HP:140 / 攻撃:116 / 素早:252
いかりのまえば / ほっぺすりすり / アンコール / かいでんぱ
ディンルー【レギュG】起点作成ディンルー
しんちょう / わざわいのうつわ / オボンのみ
HP:252 / 防御:4 / 特防:252
じしん / ヘビーボンバー / ステルスロック / ふきとばし

スポンサーリンク

コメント (10件)

  • ページ:
  • 1
デデンネデデンネとの差別化等欲しいです。 
{ポケモン名} でポケモンのアイコンを出せます。
そして被ダメージの部分がとても見にくいです。空白や次の行に書くと少し見やすくなると思います。
1.本文的にはHBDだと思われますが努力値の記述がミスっていてHBC振りになっています。
2.努力値の振り方に問題があります。性格を穏やかにした上でH188 B244 D76にすると実数値が159-121-132となり、D実数値が1高くなります。
投稿主です
すみません!振るところを間違えてました
教えていただきありがとうございます
そして見にくいという意見ありがとうございます!
これからもたびたび投稿したいなと思っているので参考にさせていただきます!
調整に関してはこの調整にすることによってカイリューのハチマキテラス神速が耐えれるようになるのでこの調整です
デデンネとの差別化点ですが蓄電による電気無効、弱点の差があります。デデンネでは毒が抜群になってしまうのでそこが差別化点です
投稿主です
伝え忘れていたことに関してです
ポケモンのアイコンの出し方を教えていただきありがとうございます
そしてデデンネとの差別化点としてアンコールの有無等もあります
「調整に関してはこの調整にすることによってカイリューカイリューのハチマキテラス神速が耐えれるようになるのでこの調整です」という事なのですが、
そのカイリューカイリュー耐えまで残しつつDが1上がるという事ですよ?
というかそもそもカイリューカイリューのテラス鉢巻神速オボン込みでも確定2発ですよね…?
ダメージ計算をしたところカイリューカイリューのハチマキテラス神速で高乱数で1発になってしまっていたのでこの調整です
ステロ込みで意地テラスカイリューカイリューの鉢巻神速が
オボンなしで134 ~ 155 (84.3 ~ 97.5%) 確定2発
なのですが…。
すみません!
こちらのミスでした。ご指摘いただきありがとうございます!
いえいえ(多分A+1鉢巻だったんやろなぁ)
編集してくださいね!(言ったら悪いですがちょっと見ずらいので…)
すみません!
急いで編集します
  • ページ:
  • 1

削除キー:


コメントを投稿

補足やアドバイス、間違いの指摘などにお使いください(半角5000文字まで)。育成論に直接関係のないコメントは書き込まないでください(育成論を求めてこのページを訪れた第三者のユーザーに関係のない書き込みすべてが削除対象です)。また、育成論の削除を強要することは運営ポリシー違反であり運営妨害です。削除が必要かどうかは管理者が判断しますので、管理者に直接ご連絡ください。

※評価はポケ徹サービスにログインする必要があります。

名前: 

本文:

削除キーは自分でコメントを削除する際に必要になります。

削除キー:


この育成論のフォークを投稿する >>

修正・削除(投稿者用)

この育成論を修正あるいは削除する場合は、管理用パスワードを入力して「修正・削除」ボタンをクリックしてください。

スポンサーリンク