ベトベトン- ポケモン育成論SV

ちいさくなる害悪ベトベトン

2023/03/25 17:31 / 更新:2023/03/25 18:18

ベトベトン

HP:HP 105

攻撃:攻撃 105

防御:防御 75

特攻:特攻 65

特防:特防 100

素早:素早 50

ツイート0.000.000.000.000.000.000.000.000.000.00閲覧:6603登録:3件評価:集計中(☆で評価できます!)

ベトベトン  どく  【 ポケモン図鑑 】

性格
いじっぱり(攻撃 特攻)
特性
どくしゅ相手に直接攻撃をすると、30%の確率で相手を『どく』状態にする。(相手が『おんみつマント』『りんぷん』の場合は発動しない)
努力値配分(努力値とは?)
HP:252 / 防御:252 / 特攻:6
✅ 努力値️ドーピングの個数:
覚えさせる技
  • 自分の回避率を2段階上げる。ただし、技『サンダーダイブ』『のしかかり』『ふみつけ』『ドラゴンダイブ』『ハードローラー』『ハイパーダーククラッシャー』『フライングプレス』『ヒートスタンプ』『ヘビーボンバー』は必ず命中し威力2倍で受けるようになってしまう(ヒートスタンプは第6世代以降、ヘビーボンバーは第7世代以降。なお、ゴーストダイブは第6世代のみ)。
  • みがわり
    技マシン103
    ノーマル変化
    -
    -
    10
    自分のHPを最大HPの1/4だけ減らして、減らしたHPと同じHPの自分の分身を作り、分身のHPが0になるまですべての攻撃を自分の代わりに分身が受ける。分身は状態異常にならない。ただし、音系の技などはそのまま受ける。相手のダイマックス技も防げるが、自分がダイマックスすると分身が消える。
  • どくどく
    Lv.26/技マシン175
    どく変化
    -
    90
    10
    相手を『もうどく』状態にする。『もうどく』状態は通常の『どく』状態と違い、受けるダメージが1/16、2/16、3/16・・・と増えていく。『どく』タイプのポケモンが使うと必ず命中する。『どく』タイプや『はがね』タイプには無効。
  • ドレインパンチ
    技マシン073
    かくとう物理
    75
    100
    10
    相手に与えたダメージの半分だけ自分のHPが回復する。特性『てつのこぶし』の時、威力が1.2倍になる。(直接攻撃)
持ち物
くろいヘドロくろいヘドロ『どく』タイプのポケモンに持たせると、毎ターンHPが最大HPの1/16ずつ回復する。それ以外のポケモンの場合は、毎ターン最大HPの1/8ずつ減る。
テラスタイプ
どく

ルール
シングルバトル
このポケモンの役割
指定しない
登録タグ

考察

初めまして。svからの復帰勢でダイパまでしか環境を知らず対戦自体はsvから。
使ってみて正直強く無かったけど初めて育成した記念に投稿しました。
今回のポケモンはテラスタルのおかげで今までより考えることが増えて、今まで使われてこなかったポケモンがバトルで使われるようになったので楽しい。それでポケモンの型もバリエーション豊かになり対戦中に考えることが増えて今まで以上にポケモンが盛り上がっているんだと感じた。

コンセプトと役割

対戦での相手との読み合いに疲れた為それを気にしないでバトルをしたいと思った。
回避率をMAXまで上げれば攻撃を受けること無く一方的に攻撃できると考えた為回避率をMAXまで上げることだけを考えました。
ちいさくなるはフワライドが有名ですが回避率をMAXまで上げることは出来た試しがない為(フワライドが耐久が無いのと必中のドゲザンを使うドドゲザンがいるせい)、フワライドより耐久のあるベトベトンを採用。

持ち物

くろいへどろ

特性

どくしゅ

性格・努力値と調整

個人的に物理で殴るのが1番強いと思うのでそれに耐えられるようにHB 余りは適当

技構成

ちいさくなる みがわり どくどく ドレインパンチ

みがわりはヘイラッシャがあくびで交代をさせてくることが多い為それを防ぐため
フワライド対策でドドゲザンが来る為ドレインパンチ

最初は相手のみがわりを剥がせるように毒づきを採用していたが特性のどくしゅと毒づきの追加効果で相手を毒にはできても倒すまでに時間がかかる為どくどく

テラスタル

立ち回り例

先発で壁貼り 2番手のフワライドがちいさくなるバトンを倒れるまでに何とかして繋げて、最後のベトベトンが回避率をMAXまで上げて相手を毒で倒す。

与ダメージ計算

毒で倒す為しない

被ダメージ計算

ベトベトンまで繋げば壁のおかげで回避率をMAXまでできた為気にしません。

苦手なポケモン

ドオーやサーフゴー、キョジオーンがいた時は毒ダメで倒すのができない為出せない
特にドオーには天然で回避率を関係無く地震を打ってるので相手にいた時はまず出せなかった

相性の良い味方・構築例

オーロンゲが壁貼り フワライドがちいさくなるバトンまで繋げることができれば壁のおかげで回避率をMAXまですることができた
……がそもそもフワライドのちいさくなるバトンが警戒されて上手くいった試しが無い

役割が一つしかできない構成は上手くいかなかった時にカバーの動きができない為弱かった。

投稿日時 : 

最終更新日時 : 2023/03/25 18:18

ベトベトンの他の育成論を探す (6件) >>

こちらもオススメ
ベトベトン帰ってきた害悪型?いやいやそれだけで終わらない害悪サポート型ベトベトン
おだやか / ねんちゃく / くろいヘドロ
HP:228 / 防御:30 / 特防:252
ちいさくなる / みがわり / アシッドボム / 10まんボルト
ベトベトン【ニッチな害悪型】トリックロトム一家を絶対許さないマン〜ついでに猫も
わんぱく / ねんちゃく / おおきなねっこ
HP:252 / 攻撃:6 / 防御:252
くろいまなざし / のろい / ドレインパンチ / かげうち
ドオー【ちょうはつで泣かない】対パラドックス特殊受けドオー
しんちょう / ちょすい / くろいヘドロ
HP:252 / 攻撃:12 / 特防:244
じしん / どくづき / のろい / じこさいせい

スポンサーリンク

コメント (1件)

  • ページ:
  • 1
回避率は最大まで上げても1/3なのでダメ計を気にしないほど完封するのは難しいと思います。それと万が一サーフゴーサーフゴーなどに出くわした場合何もできないので何かしら対処法を書いておくべきかと。
  • ページ:
  • 1

削除キー:


コメントを投稿

補足やアドバイス、間違いの指摘などにお使いください(半角5000文字まで)。育成論に直接関係のないコメントは書き込まないでください(育成論を求めてこのページを訪れた第三者のユーザーに関係のない書き込みすべてが削除対象です)。また、育成論の削除を強要することは運営ポリシー違反であり運営妨害です。削除が必要かどうかは管理者が判断しますので、管理者に直接ご連絡ください。

※評価はポケ徹サービスにログインする必要があります。

名前: 

本文:

削除キーは自分でコメントを削除する際に必要になります。

削除キー:


この育成論のフォークを投稿する >>

修正・削除(投稿者用)

この育成論を修正あるいは削除する場合は、管理用パスワードを入力して「修正・削除」ボタンをクリックしてください。

スポンサーリンク