ポケモンパーティ構築(シングル)

虫統一 in ブルベリ

2024/01/08 13:58

★★★ loadingいいね! 閲覧数:1553  いいね:2

投稿者:きりぎりす(@gokudo_poke)

ポケモンSV / シングル / シーズン14

はじめに

こんにちは♪
藍の円盤がリリースされ暫く経ちましたが、試行錯誤を繰り返した結果、ようやく虫統一パが完成しましたので、投稿しました。まだまだ不足な点が多い構築ですので、もしよろしければ是非ともアドバイスをしていただけると嬉しいです!

スポンサーリンク

使用ポケモン

本構築は『ねばねばネット』を主軸とした構築です。その大事なネット撒きをするポケモンが『デンチュラデンチュラ』です。
自分より素早い相手には、『でんじは』→『ねばねばネット』が基本の動きとなります。素早い上に襷を持っていそうなポケモンには『でんじは』ではなく、『エレキネット』を打つと良いでしょう。
また、特性『ふくがん』のおかげで、『でんじは』や『エレキネット』を外さずに打てる他、『かみなり』も高い命中率で打てるため、じめんタイプタイプ以外のポケモンには起点にされにくいことが他のねばねばネット使いにはない強みです。

  • 努力値調整意図

HB:A特化『カイリューカイリュー』の『スケイルショット』を乱数1発(1.73%)、A特化『ウーラオス(れんげき)ウーラオス(れんげき)』の『すいりゅうれんだ』を確定耐え、
S:最速100族抜き
テラスタイプ:『パオジアンパオジアン』のこおりタイプ技、『カイリューカイリュー』の『しんそく』対策が主です。

一応第二のねばねばネット要因です。ただ、この『オニシズクモオニシズクモ』の主な役割は、どうしようもない相手対策です。虫統一で最も厳しい相手であるほのおタイプタイプを返り討ちにしてくれる存在です。
(余った努力値を適当にSに入れたり、テラスタイプをなんとなくドラゴンにしたりしていて、まだ改良の余地がある枠かと思っています……)

  • 努力値調整意図

HB:おもかげやどし後のA特化『オーガポン(かまど)オーガポン(かまど)』の『ツタこんぼう』or『ウッドホーン』をオボン込みで確定耐え
HD:C特化炎テラス眼鏡『イーユイイーユイ』の『オーバーヒート』確定耐え
A:炎テラスした耐久に厚く振っていない『オーガポン(かまど)オーガポン(かまど)』や、『イーユイイーユイ』を『アクアブレイク』で確定1発
S:S無振り『ディンルーディンルー』抜き
テラスタイプ:ほのおタイプくさタイプみずタイプでんきタイプに強く出られるためにドラゴンタイプ

私の推し枠ねばねばネット後のエース枠です。
ちょうのまい』を積んで、広範囲の技で殴るだけのよくある型です。
虫統一なのに、『ステルスロック』対策がないなと感じた方も多いと思いますが、主要エースである『ウルガモスウルガモス』に『あつぞこブーツ』を持たせているため、ステロはそこまで気になりませんでした。

  • 努力値調整意図

H:余り
C:ぶっぱ
S:自身がS+1(相手がS−1)で最速『ドラパルトドラパルト』抜き
テラスタイプ:虫統一をやるにあたって、意外と重たいタイプであるドラゴンタイプ対策。

エース枠その2です。可愛いですね。
こちらも通常の技範囲に加え、こおりタイプテラバースト』を採用することで、ドラゴンタイプタイプへの対策を取っています。

  • 努力値調整意図

HB:余り
A:ぶっぱ、『こだいかっせい』発動時H252『カイリューカイリュー』マルスケ込みで乱数1発(87.5%)
S:ねばねばネット込みで最速『ドラパルトドラパルト』抜き(『テツノツツミテツノツツミ』も『ブーストエナジー』のS上昇をねばねばネットで阻害できるため、抜けます)
テラスタイプ:上述の通り

エース枠その3です。特性『いろめがね』から『むしのさざめき』というロマン砲をぶっ放せるのはとても気持ち良いです。
むしタイプ技を1/4にしてくる、ゴーストタイプフェアリータイプゴーストタイプはがねタイプには『シャドーボール』で弱点をつくことができます。
また、『サイコノイズ』で回復阻害をできる点、色眼鏡で全タイプに等倍以上で技を打てる点から、受けループに強く出ることができます。

  • 努力値調整意図

B:余り
C:ぶっぱ、『ディンルーディンルー』を『むしのさざめき』→『のどスプレー』発動→『むしのさざめき』で処理可能
S:ぶっぱ

エース枠その4兼初手選出枠です。
ステロで場づくりをしつつ、高火力アタッカーを担当できる器用なポケモンです。
草テラスを切ることで、『ウーラオス(れんげき)ウーラオス(れんげき)』の『すいりゅうれんだ』→『アクアジェット』を耐えることができます。その間に、『くさわけ』→『がんせきアックス』で『ウーラオス(れんげき)ウーラオス(れんげき)』を倒しつつ、場づくりもできます。

  • 努力値調整意図

B:余り、
A:ぶっぱ
S:ぶっぱ

戦術と解説

基本戦術

ねばねばネット→エース降臨が基本戦術となります。
エースは相手を見て通りが良さそうなポケモンを選びます。
ねばねばネットを使う必要がなさそうな相手な場合は、『バサギリバサギリ』でステロを撒くとアドバンテージが取れます。

おわりに

ここまで読んでいただきありがとうございました♪
ねばねばネット戦術はシンプルな戦術ゆえに、誰でも扱いやすい構築です。
しかし、レートが高くなるにつれ、ねばねばネットを撒くことが難しくなってくるので、選出タイミングをずらして、隙のある場面で撒くことを意識しないといけません。そこは慣れが必要かと思いますが、こちらの先述を通せればエースで3タテも夢ではありません。
ねばねばネットはとても面白い技なので、虫タイプをあまり使わない方も、まずはねばねばネットから使ってみると楽しいと思います!

投稿日時 : 2024/01/08 13:58

スポンサーリンク

コメント(0件)

コメントはまだありません。

コメントを投稿

投稿者のアカウントが削除され、最終更新日から30日以上経過した育成論にはコメントできません。