ポケモンパーティ構築(ダブル)
【S11ダブル】 岩オーガポン入り晴れ 【最終38位レート2009】
スポンサーリンク
使用ポケモン
- アラブルタケ@ブーストエナジー(わんぱく)こだいかっせい
- HP:252 / 攻撃:4 / 防御:132 / 特防:4 / 素早:116
/
- 実数値:218-148-149-x-120-90 / 個体値:31-31-31-x-31-31
- キノコのほうしふいうちタネマシンガンいかりのこな
眠らせるために採用したポケモン。採用率の高いモロバレルと比べると弱点が多いですが、代わりに種族値は優秀。弱点はテラスタルで補えるし、悪戯心やワイドフォースが効かないメリットもあります。テラスタイプの炎でハバタクカミ・イーユイ・グレンアルマ・コータス・サーフゴー等の特殊アタッカーを対策。ブーストエナジーで物理アタッカーも対策。HPは最大でコノヨザルの命がけも対策。素早さは準速ヘイラッシャ+3で、テツノカイナやヌメルゴン等の種族値が近いポケモンも抜けます。技は採用理由でもあるのキノコのほうしに加え、熱風等と合わせて多くのポケモンを縛れる不意打ち、炎技が効きにくい水、岩タイプに強いタネマシンガン、高耐久を活かせる怒りの粉。
- イーユイ@いのちのたま(おくびょう)わざわいのたま
- HP:4 / 特攻:252 / 素早:252
/
- 実数値:131-x-100-187-140-167 / 個体値:31-x-31-31-31-31
- オーバーヒートねっぷうあくのはどうまもる
上から一撃で倒すために特にキノコのほうしが効かない草タイプなどに強いから採用したポケモン。どのテラスタルタイプにも炎か悪のどちらかが等倍以上で入るし、威嚇も効かないから相手の初手が何であろうとダメージを期待しやすく、基本選出の初手に適してます。素早さも結構高く、耐久は低いがワイドフォース・噴火・熱風・ゴールドラッシュなど特殊の全体技への耐性もあります。耐久が低いポケモンは守るが必須だと考えているため、守りつつ高火力を出せる命の珠。他の技は最高火力のオーバーヒート、全体技の熱風、炎技との相性補完に優れてタイプ一致で火力もある悪の波動です。ウーラオスとかに先制するために最速。テラスタイプと努力値はテンプレ寄りです。
- オーガポン(いしずえ)@いしずえのめん(ようき)がんじょう
- 攻撃:252 / 防御:4 / 素早:252
/
- 実数値:155-172-105-x-116-178 / 個体値:31-31-31-x-31-31
- ツタこんぼうパワーウィップじだんだニードルガード
炎技が効きにくい水・炎・岩タイプなどに強いから採用したポケモン。火力・素早さ・耐久(頑丈)・技範囲の全てを兼ね備えているため対面性能が高く、基本選出の後発に適してます。自分がこれまでに"勝てた"構築は「初手ゴチルゼル+ディアルガ、後発ザシアン+ポリゴン2」のように、「初手は催眠+超火力広範囲特殊アタッカー、後発は対面性能が高いポケモン」が基本選出であることが多いです。技はタイプ一致で最高火力のツタこんぼうとパワーウィップ。岩技・草技が効きにくい鋼タイプに強く、特に炎技も効かないヒードランを一撃で倒せる地団駄。頑丈で耐久は補えるものの猫騙し等を防ぎたいためニードルガード。イーユイ・ウーラオスやミラーに先制するために最速。
- ハバタクカミ@きあいのタスキ(おくびょう)こだいかっせい
- HP:4 / 特攻:252 / 素早:252
/
- 実数値:131-x-75-187-155-205 / 個体値:31-x-31-31-31-31
- ムーンフォースシャドーボールこごえるかぜトリックルーム
炎技が効きにくいドラゴンタイプやs操作などに強いから採用したポケモン。岩オーガポン同様に火力・素早さ・耐久(きあいのタスキ)・技範囲の全てを兼ね備えているため、対面性能が高く基本選出の後発に適してます。技はタイプ一致で高火力広範囲なムーンフォースとシャドーボール。s操作対策にトリックルーム。高速を活かせる凍える風。きあいのタスキによる行動保障があり猫騙し無効のため守るは不要。パオジアンやミラーに先制するために最速。日照りで古代活性を発動させればスカーフ水ウーラオスも縛れ、凍える風との相性も良いです。トリックルームを確実に使うためにも持ち物はきあいのタスキ。きあいのタスキでも防げない連続技や粉技を草テラスタルで対策。
- コータス@ゴツゴツメット(ひかえめ)ひでり
- HP:252 / 特攻:252 / 特防:4
/
- 実数値:177-x-160-150-91-40 / 個体値:31-x-31-31-31-31
- オーバーヒートねっぷうだいちのちからまもる
水ウーラオス対策として採用したポケモン。アラブルタケにテラスタルしないと耐えない技(ムーンフォースや熱風)と水流連打を重ねられることが基本選出の弱点です。その対策としてアラブルタケの隣をコータスに交代し水流連打を半減、炎テラスタルでムーンフォースや熱風を半減して集中攻撃を耐えつつキノコのほうしで打開することにしました。コータス方向を狙われてもゴツゴツメットでダメージを与えつつ眠らせることができるため有利。日照りはイーユイとハバタクカミへのサポートにもなるし、ハバタクカミのトリックルームでコータスへのサポートも可能です。後述するツイートの通りに噴火はオーバーヒートに変更。他の技とテラスタイプと努力値はテンプレ寄りです。
- パオジアン@とけないこおり(ようき)わざわいのつるぎ
- 攻撃:252 / 防御:4 / 素早:252
/
- 実数値:155-172-101-x-85-205 / 個体値:31-31-31-x-31-31
- つららおとしふいうちくろいきりまもる
寿司対策として採用したポケモン。寿司対策は色々ありますが、黒い霧はヘイラッシャの特性・持ち物・技・テラスタイプが何であれ対策になります。黒い霧を寿司よりも速く使えるポケモンは、ヤミカラス・ゲッコウガ・レイスポスもいますが、キノコのほうしが効かない草テラスヘイラッシャに大ダメージを与えられることや、古代活性が発動していないハバタクカミを縛れること等からパオジアンを選択しました。氷柱落とし耐え調整をされていても溶けない氷で一撃で倒せます。きあいのタスキか命の珠の方がより強いけど、基本選出のハバタクカミとイーユイに譲りました。ハバタクカミやミラーに先制するために最速。テラスタイプと黒い霧以外の技と努力値はテンプレ寄りです。
戦術と解説
投稿日時 : 2023/11/08 12:00
最終更新日時 : 2023/11/26 00:12
スポンサーリンク
コメント(0件)
コメントはまだありません。
コメントを投稿
スポンサーリンク