ポケモンパーティ構築(シングル)
キタカミの里の偽物たち
スポンサーリンク
使用ポケモン
- マフィティフ@きあいのタスキ(ようき)はりこみ
- 攻撃:252 / 特防:4 / 素早:252
/
- 実数値:155-172-110-x-91-150 / 個体値:31-31-31-x-31-31
- かみくだくきしかいせいちょうはつみちづれ
イイネイヌ枠
ちやん (@game_chiyan)さんの育成論 育成論SV/490
を参考にさせていただきました。
参考元の育成論では「くさわけ」でSを上げる方法を取っておられますが、
本パーティーではウェーニバルがアクアステップからのバトンタッチでS上昇を引き継げるため、何かと便利な「ちょうはつ」を入れています。
「みちづれ」と「ちょうはつ」でうまいこと特性「はりこみ」を発動させたいのですが、、、初心者の私には難しかったです。
ちやん (@game_chiyan)さんの育成論 育成論SV/490
を参考にさせていただきました。
参考元の育成論では「くさわけ」でSを上げる方法を取っておられますが、
本パーティーではウェーニバルがアクアステップからのバトンタッチでS上昇を引き継げるため、何かと便利な「ちょうはつ」を入れています。
「みちづれ」と「ちょうはつ」でうまいこと特性「はりこみ」を発動させたいのですが、、、初心者の私には難しかったです。
- ケッキング@こだわりハチマキ(いじっぱり)なまけ
- HP:4 / 攻撃:252 / 素早:252
/
- 実数値:226-233-120-x-85-152 / 個体値:31-31-31-x-31-31
- ギガインパクトじしんじゃれつくシャドークロー
マシマシラ枠
マシマシラは恐らくニホンザルがモチーフなので、同じオナガザル科のコノヨザルの方が適役な気もしますが、ポーズが似ているのでケッキングにしました。
種族値も伝説級です。
かくとう技をすかすためにテラスタイプはゴーストです(本当は野生で捕まえられるk)。
マシマシラは恐らくニホンザルがモチーフなので、同じオナガザル科のコノヨザルの方が適役な気もしますが、ポーズが似ているのでケッキングにしました。
種族値も伝説級です。
かくとう技をすかすためにテラスタイプはゴーストです(本当は野生で捕まえられるk)。
- ウェーニバル@オボンのみ(ようき)じしんかじょう
- HP:68 / 攻撃:252 / 防御:4 / 特防:4 / 素早:180
/
- 実数値:169-172-101-x-96-140 / 個体値:31-31-31-x-31-31
- アクアステップインファイトアイススピナーバトンタッチ
キチキギス枠
まっちゃみるく(@matchahide)さんのパーティー構築
パーティ構築/4520
を参考にさせていただきました。
ウェーニバルのモチーフであるクジャクはキジ科の鳥なので、キチキギスのモチーフであるキジと非常に近縁です。
マフィティフのタスキを潰されるときついので、アイススピナーを入れています。
くさテラスタルはキノコのほうし対策です。
まっちゃみるく(@matchahide)さんのパーティー構築
パーティ構築/4520
を参考にさせていただきました。
ウェーニバルのモチーフであるクジャクはキジ科の鳥なので、キチキギスのモチーフであるキジと非常に近縁です。
マフィティフのタスキを潰されるときついので、アイススピナーを入れています。
くさテラスタルはキノコのほうし対策です。
戦術と解説
投稿日時 : 2023/03/18 16:15
スポンサーリンク
コメント(0件)
コメントはまだありません。
コメントを投稿
スポンサーリンク