ポケモン知恵袋

とくせいなぜ?

投稿者 : はとくん


どうも、皆さん助けてください。
今、すいすいオムスターを育てて入るんですが
オムナイトがすいすいなのに、
オムスターに進化すると、
シェルアーマに変わってしまいます。
ランダム何でしょうか?
何度も粘らないとだめなんでしょうか?

お願いします。

投稿日時 : 2011/07/21 05:42:07

スポンサーリンク

回答 (3件)

回答は赤色で表示されます。

次の20件>>

<<前の20件

11/07/21 08:37
1  たこやき
第三世代以前のポケモンで、第四世代で新たに登場した特性を追加されているポケモンは、進化することにより特性が変化してしまうことがあるようです。

参考
http://wiki.ポケモン.com/wiki/進化
11/07/21 10:00
2  クロック
1の方がおっしゃっていることは確かにあっていますが、GBAからオムナイト/オムスターの特性はすいすいとシェルアーマーで変化していないので該当しません。
ただし、GBA→DSで、特性1と2が入れ替わっている可能性はあります。
その場合、進化すると特性が反転するかもしれませんが・・・実証したわけでもありませんのでわかりません。可能性として考えられるだけです。
BWで手に入れた化石から育てている場合、特性が進化前後で変化するということはありません。思い違いや勘違いなどしていないか、確かめてみてください。
11/08/16 19:03
3  とろろ
オムスターの特性はすいすいよりもシェルアーマーになる
確率のほうが高いんです。

シェルアーマー 75%
すいすい 25%

くらいの確率でしょうか;;
すいすいのまま引っ張るのはかなり大変ですよ?;;

次の20件>>

<<前の20件

削除キー:

メンテナンス

この質問を修正あるいは削除する場合は、管理用パスワードを入力して「修正・削除」ボタンを押してください。


この質問が解決した場合は、管理用パスワードを入力して「解決」ボタンを押してください。

スポンサーリンク