ポケモン知恵袋

外国へ送った日本の名前のポケモンの表示

投稿者 : いきものばっかり

タイトルのままです。
GTSで外国へ送った日本の名前のポケモン(例1:レシラム 例2:ぺかちゅうという名のピカチュウ)の名前の表示はどうなるのでしょうか?
もともとのポケモンの名前の場合(例1)は英語などに変換されるのでしょうか?
それとも日本語で表示できるのでしょうか?

投稿日時 : 2011/06/05 11:05:38

スポンサーリンク

回答 (1件)

回答は赤色で表示されます。

次の20件>>

<<前の20件

11/06/06 19:55
1  通りすがった何か
海外版のポケモンの日本版での表示を基にした推測です。
基本的にニックネームは日本語のままだと思います。
但し、海外版のソフト側で、ニックネームをつけていないポケモンが
(ex名前が「ピカチュウ」のピカチュウ)
進化した場合は、相手国での名前になります。

日本でもピカチュウが進化したらライチュウになりますね?それと同じ

次の20件>>

<<前の20件

削除キー:

メンテナンス

この質問を修正あるいは削除する場合は、管理用パスワードを入力して「修正・削除」ボタンを押してください。


この質問が解決した場合は、管理用パスワードを入力して「解決」ボタンを押してください。

スポンサーリンク