ポケモン知恵袋

メロメロボディのニンフィア

投稿者 : まつねこ

色違いイーブイを捕まえて、ニンフィアに進化させたんですけど、特性がフェアリースキンではありませんでした…。

色違いニンフィアを使おうと自分は思っているんですが、特性がメロメロボディのニンフィアって使えますか?

投稿日時 : 2018/02/06 17:41:16

最終更新日時 : 2018/02/06 18:40:02

スポンサーリンク

ベストアンサーに選ばれた回答

18/02/07 00:54
1  ぐーや
使おうと思えば使えます。
同じ目的で使う場合には
・フェアリースキンのニンフィアのメインウェポンであるハイパーボイスがフェアリー技にならない&威力が80のまま
・相手の性別でによるがメロメロ状態にできる可能性がある
という2点が違うだけですので。
メインウェポンの火力(スキンハイボ威力は162、ムンフォは142)、使い勝手(身代わり貫通or特攻ダウン)がすこし違うのでエース運用などでそれが許せない人には使えないという評価になると思います。

質問した人からのコメント

回答ありがとうございました!!

解決日時 : 2018-02-07 17:19:36

回答 (2件)

回答は赤色で表示されます。

次の20件>>

<<前の20件

18/02/07 00:54
1  ぐーや
使おうと思えば使えます。
同じ目的で使う場合には
・フェアリースキンのニンフィアのメインウェポンであるハイパーボイスがフェアリー技にならない&威力が80のまま
・相手の性別でによるがメロメロ状態にできる可能性がある
という2点が違うだけですので。
メインウェポンの火力(スキンハイボ威力は162、ムンフォは142)、使い勝手(身代わり貫通or特攻ダウン)がすこし違うのでエース運用などでそれが許せない人には使えないという評価になると思います。
18/02/07 01:10
2  名無し
使えないこともありませんが性格次第ですね
メロメロボディであれば甘えるやつぶらな瞳を相手の物理アタッカーに入れつつ、相手の接触攻撃でメロメロを狙っていくような戦い方になります
ただ単にアタッカーとして使うのはフェアリースキンの方がいいので、何かしらの工夫は必要になります

次の20件>>

<<前の20件

スポンサーリンク