ポケモン知恵袋

カビゴンを育てたいのですが

解決済み

投稿者 : aqua

どんな型を作ろうか考えています!
今考えているのは性格勇敢で努力値をどう降ろうか迷ってます!

ヨプの実を持たせてカウンターする型が候補にあるのですが、現環境でどのくらい相手の技を耐えて返り討ちに出来るかわかるません(>_<)

上手い調整の候補を教えてもらえませんか?

投稿日時 : 2014/08/09 18:31:53

最終更新日時 : 2014/08/09 18:56:30

スポンサーリンク

ベストアンサーに選ばれた回答

14/08/09 22:19
1  オイラー
すいません。
質問者様はカビゴンの型を質問しているのですか?それともヨプのみカウンターによる調整を質問しているのですか?
それと、ジャイロボールやトリパ、両刀で使わない限り、性格は勇敢より意地っ張りを推奨しますね。
第一カビゴンはジナイロボールを覚えない事を考えると、やはり少しでも先制できるように(ごく一部ですが)性格は意地っ張りが良いでしょう。

質問した人からのコメント

ありがとうございます。

解決日時 : 2014-08-21 20:52:41

回答 (2件)

回答は赤色で表示されます。

次の20件>>

<<前の20件

14/08/09 22:19
1  オイラー
すいません。
質問者様はカビゴンの型を質問しているのですか?それともヨプのみカウンターによる調整を質問しているのですか?
それと、ジャイロボールやトリパ、両刀で使わない限り、性格は勇敢より意地っ張りを推奨しますね。
第一カビゴンはジナイロボールを覚えない事を考えると、やはり少しでも先制できるように(ごく一部ですが)性格は意地っ張りが良いでしょう。
14/08/10 02:46
2  名無し
普通にいじっぱりAD252でいいと思います。
無振りでもヨプの実込みで鉄の拳ローブシンの命の珠ドレインパンチは耐えます。
いるかどうかはしりませんがいじっぱりメガルカリオのインファイトは無理でしたが、AかDのどちらかを割いてBに振れば耐えます。
また>1さんの言う通りトリックルームを使わない限りはいじっぱりでいいと思います。
ギルガルドに下から殴りたいにしても最鈍ギルガルドのS実数値は58、対していじっぱりカビゴン(S個体値V時)の実数値は50と抜かれているので問題ありません。
長文失礼しました。

次の20件>>

<<前の20件

スポンサーリンク