【DLC後編 藍の円盤】配信前に準備しておくこと【ゼロの秘宝】

2023/12/01 09:14

ポケモンSVのDLC・ゼロの秘宝「後編・藍の円盤」の配信前に準備することを紹介。後編をプレイするうえで重要な項目もありますので、ぜひ参考にしてください。

DLC後編をプレイするためには「ストーリークリア」が必須


※画像は「スターダスト★ストリート」クリアの画像

DLC後編のストーリーをプレイするためには、ポケモンSV本編の「チャンピオンロード」「レジェンドルート」「スターダスト★ストリート」「ザ・ホームウェイ」、DLC前編「碧の仮面」をクリアしておく必要があります。全てクリアしていないと後編のストーリーを遊ぶことはできません。すぐに後編を遊びたい方は今のうちにクリアしておきましょう。

また、今回のDLC後編では新たな「パラドックスポケモン」が登場します。PVで判明している『タケルライコタケルライコ』『テツツノカシラ』、そしてもしかすると過去にレイドで登場した『ウネルミナモウネルミナモ』『テツノイサハテツノイサハ』が入手できる可能性もあります。

スカーレットでは古代ポケモン、バイオレットでは未来ポケモンが手に入ると思いますので、スカーレット・バイオレット両方のDLCを購入している方は、両方のカセットでクリアしておくのが好ましいです。

もちろん、他のプレイヤーとの交換で集めることもできるかもしれませんが、『タケルライコタケルライコ』『テツツノカシラ』は『コライドンコライドン』『ミライドンミライドン』のようにストーリー中に数匹しか入手ができないポケモンである可能性があります。もし、心配な場合はスカーレット・バイオレットのストーリーをクリアしておきましょう。

ストーリーのダブルバトル対策をしよう

ダブルバトル

これまでポケモンSVのストーリーはシングルバトル中心で進行しましたが、「藍の円盤」ではダブルバトルが繰り広げられます。

ポケモン公式が開催した先行体験会にて、海外メディアは「より戦略的なバトルが可能で難易度が高い」と評価していたため、通常のストーリーよりも難易度が高くなっていると予想されています。

ニンフィアニンフィア』の『ハイパーボイス』や『カイオーガカイオーガ』の『しおふき』など、2体攻撃ができるポケモン色んな技で弱点が付けるようなポケモンを用意するとストーリー周回が簡単になるかもしれません。

※ダブルバトルでは複数のポケモンにダメージを与えると「ダブル補正」が乗り、1体あたりのダメージが「0.75倍」に減少します。

ストーリー攻略で活躍できそうなポケモン(予想)

カイオーガカイオーガ
カイオーガ
しおふき
かみなり
れいとうビーム
ハイドロポンプ
【テラスタイプ候補】
みずタイプ
【特性】
あめふらし
【持ち物候補】
こだわりスカーフ
ものしりメガネ
・火力◎
・制圧力が高い
・特性あめふらし+しおふきの高火力コンボ
・特性よびみずちょすいかんそうはだに注意
・技ワイドガードにも注意
ニンフィアニンフィア
ニンフィア
ハイパーボイス
てだすけ
ミストフィールド
あまごい
【テラスタイプ候補】
フェアリータイプ
【特性】
フェアリースキン
【持ち物候補】
ようせいのハネ
いのちのたま
こだわりメガネ
ラムのみ
・火力〇
・貴重なフェアリー技の範囲攻撃持ち
ミストフィールドてだすけなどでサポートも
・特性ぼうおんに注意
・技ワイドガードに注意
全体攻撃技で制圧パーティ
イーユイイーユイ
イーユイ
ねっぷう
あくのはどう
カタストロフィ
ちょうはつ
【テラスタイプ候補】
ほのおタイプ
【特性】
わざわいのたま
【持ち物候補】
いのちのたま
こうかくレンズ
・火力◎
・制圧力が高い
・特性わざわいのたまで自分以外の特防ダウン
・味方のポケモンも特防が下がるので注意
ねっぷうは技を外す可能性がある
・技ワイドガードにも注意
ニンフィアニンフィア
ニンフィア
ハイパーボイス
てだすけ
ねごと
【テラスタイプ候補】
フェアリータイプ
【特性】
フェアリースキン
【持ち物候補】
ようせいのハネ
いのちのたま
こだわりメガネ
・火力〇
・貴重なフェアリー技の範囲攻撃持ち
てだすけでサポートも
・特性ぼうおんに注意
・技ワイドガードに注意
わざわいのたまコンボ

他にもオススメのポケモンがいたらぜひコメント欄で教えてください!

ダブルバトルに興味がある方は、この機会に「ポケモンパーティ構築」でコンボを探してみるのも1つの手です。対戦環境とストーリー攻略では異なる部分もありますが、ダブルバトルを始めるキッカケの1つになるかもしれません。

スポンサーリンク

図鑑埋めの準備

DLC前編では「キタカミ図鑑」が追加され、「キタカミの里」に生息するポケモンを図鑑登録していく必要がありました。

もし、DLC後編でも新しい図鑑があった場合、ポケモンを沢山捕まえる必要が出てくるかもしれません。以下は新しい図鑑が追加された場合に準備しておくことを紹介します。

捕獲要員の準備

DLC後編で新しい図鑑が追加された場合は、たくさんのポケモンを捕まえる必要が出てきます。あらかじめモンスターボールの補充や『キノガッサキノガッサ』『エルレイドエルレイド』などの捕獲要員を準備しておきましょう。

内定ポケモンをポケモンHOMEに預けておくのも手

もし、最短で図鑑を埋めたい場合は、現在内定しているポケモンをあらかじめ「ポケモンHOME」に保管しておくのも手です。また、『リザードンリザードン』『ゲッコウガゲッコウガ』『ウネルミナモウネルミナモ』『ミュウツーミュウツー』のような既に解禁されているポケモンも図鑑登録が必要な場合もあります。
以下のリストを参考にしながら今のうちに「過去作」「ポケモンGO」から「ポケモンHOME」へポケモンを輸送しておくのも手かもしれません。

後編の新要素もチェック!

今回紹介した情報は海外の体験会のレポート記事や、ポケモン公式PVサイトや公式動画の情報を含みます。

3DJuegos

Serebii.net

VARIETY

ポケモンSV「ゼロの秘宝」公式サイト

ポケモン公式YouTubeチャンネル

投稿日時 : 2023/12/01 09:14

スポンサーリンク

コメント(3件)

1超合金マカロニ(@intanettok18078)
バドレックス(こくば)バドレックス(こくば)がオススメです!
特攻種族値165から繰り出される威力120のアストラルビットは相手全体にダメージを与えるためとても強力です。
他にもパオカイや、カミユイで有名な並びはシンプルですが扱いやすく無難に強いです。
パオジアンパオジアン+物理アタッカー、イーユイイーユイ+特殊アタッカーで組むことができるので初心者にもオススメです。ぜひ使ってみてください!
23/12/02 12:57
2カプコモルゥ(@Tapu_chino_11)
素人意見(ガチ)なのですが、個人的には眼鏡テツノブジンと眼鏡ハバタクカミのマジカルシャインでワイドガード持ちが出ない限り脳死ボタン連打が多分可能なパーティを思い付きました
テツノブジンを左上にしてなおかつみねうちを覚えさせれば野生では捕獲要員にもなれる
努力値はCぶっぱであとはHでもSでも。ハバタクカミの性格はひかえめでテツノブジンはC上がってBかDが下がるやつ(みねうちの火力を減らさない為)
23/12/07 02:46
3ムシてらす
等倍、抜群範囲を広くとったミュウツーとかどうでしょう?
波動弾、シャドボ、冷ビ、大地の力にすると抜群14タイプかつどの複合タイプ相手でも等倍が取れます。
一致技不採用ですがストーリー攻略くらいなら制圧できるんじゃないでしょうか。
23/12/09 10:40

削除キー:

コメントを投稿

名前: 

本文:

削除キーは自分でコメントを削除する際に必要になります。

削除キー: