ゴースト- ポケモン図鑑ピカブイ
ゴースト | |
---|---|
![]() | |
ガスじょうポケモン | |
ぜんこくNo. | 093 |
高さ | 1.6m |
重さ |
|
タイプ | |
英語名 |
|
タイプ相性による弱点 | |
進化の流れ | |
生息地 | |
主な入手方法 | |
| |
マスタートレーナーの場所 | |
![]() | |||||
---|---|---|---|---|---|
HP | ![]() | ||||
こうげき | ![]() | ||||
ぼうぎょ | ![]() | ||||
とくこう | ![]() | ||||
とくぼう | ![]() | ||||
すばやさ | ![]() | ||||
平均 / 合計 | ![]() | ||||
![]() | |||||
最高 | 準 | 下降 | 最低 | ||
HP | 120 | - | - | 105 | |
こうげき | 78 | 71 | 64 | 49 | |
ぼうぎょ | 72 | 66 | 59 | 45 | |
とくこう | 150 | 137 | 123 | 110 | |
とくぼう | 83 | 76 | 68 | 55 | |
すばやさ | 128 | 117 | 105 | 91 | |
![]() | |||||
最高 | 準 | 下降 | 準低 | 最低 | |
HP | 431 | - | - | - | 200 |
こうげき | 363 | 349 | 334 | 103 | 94 |
ぼうぎょ | 351 | 338 | 324 | 93 | 85 |
とくこう | 521 | 492 | 462 | 232 | 211 |
とくぼう | 376 | 360 | 344 | 113 | 103 |
すばやさ | 472 | 448 | 423 | 192 | 175 |
![]() | |||||
とくこう | ![]() | ||||
◆ 性別 | |||||
性別 | ♂:50% / ♀:50% | ||||
◆ その他のデータ | |||||
初期なつき度 | ![]() ![]() | ||||
基礎経験値 | ![]() ![]() | ||||
経験値タイプ | 105万(育ちがやや遅い) | ||||
色 | 紫 | ||||
カテゴリー | 通常ポケモン |
スポンサーリンク
◆ レベルアップで覚える技 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 直 | 説明 |
基本 | さいみんじゅつ | |||||
エスパー | 変化 | - | 60 | 20 | × | 相手を2〜4ターン(実質1〜3ターン)の間『ねむり』状態にする。 |
基本 | したでなめる | |||||
ゴースト | 物理 | 30 | 100 | 30 | ○ | 30%の確率で相手を『まひ』状態にする。 |
基本 | あやしいひかり | |||||
ゴースト | 変化 | - | 100 | 10 | × | 相手を1〜4ターンの間『こんらん』状態にする。 |
基本 | スモッグ | |||||
どく | 特殊 | 30 | 70 | 20 | × | 40%の確率で相手を『どく』状態にする。 |
Lv.5 | あやしいひかり | |||||
ゴースト | 変化 | - | 100 | 10 | × | 相手を1〜4ターンの間『こんらん』状態にする。 |
Lv.7 | どくガス | |||||
どく | 変化 | - | 90 | 40 | × | 相手全体が対象。相手を『どく』状態にする。『どく』タイプや『はがね』タイプには無効。 |
Lv.12 | ナイトヘッド | |||||
ゴースト | 特殊 | - | 100 | 15 | × | 自分のレベルと同じ値の固定ダメージを与える。 |
Lv.14 | おにび | |||||
ほのお | 変化 | - | 85 | 15 | × | 相手を『やけど』状態にする。『ほのお』タイプには無効。 |
Lv.19 | ふいうち | |||||
あく | 物理 | 70 | 100 | 5 | ○ | 必ず先制できる(優先度:+1)。相手が使う技が攻撃技ではない場合や、優先度などの関係ですでに攻撃を終えていた場合は失敗する。相手が『ねむり』『こおり』状態でも攻撃技を選択していれば成功する。(第6世代は威力:80) |
Lv.21 | どくどく | |||||
どく | 変化 | - | 90 | 10 | × | 相手を『もうどく』状態にする。『もうどく』状態は通常の『どく』状態と違い、受けるダメージが1/16、2/16、3/16・・・と増えていく。『どく』タイプのポケモンが使うと必ず命中する。『どく』タイプや『はがね』タイプには無効。 |
Lv.30 | シャドーボール | |||||
ゴースト | 特殊 | 80 | 100 | 15 | × | 20%の確率で相手の『とくぼう』ランクを1段階下げる。 |
Lv.36 | あくのはどう | |||||
あく | 特殊 | 80 | 100 | 15 | × | 20%の確率で相手をひるませる。 |
Lv.45 | ゆめくい | |||||
エスパー | 特殊 | 100 | 100 | 15 | × | 相手に与えたダメージの半分だけ自分のHPが回復する。相手が『ねむり』状態の時だけ成功する。 |
◆ わざマシンで覚える技 | ||||||
技.1 | ずつき | |||||
ノーマル | 物理 | 70 | 100 | 15 | ○ | 30%の確率で相手をひるませる。 |
技.2 | ちょうはつ | |||||
あく | 変化 | - | 100 | 20 | × | 3ターンの間、相手は攻撃技しか出せなくなる。(変化技を使えなくする) |
技.5 | ねむる | |||||
エスパー | 変化 | - | - | 10 | × | HPと状態異常をすべて回復した後、2ターンの間『ねむり』状態になる。 |
技.7 | まもる | |||||
ノーマル | 変化 | - | - | 10 | × | 必ず先制でき(優先度:+4)、そのターンの間、相手の技を受けない。連続で使うと失敗しやすくなる。Zワザの攻撃技は貫通し、1/4のダメージを受ける。 |
技.8 | みがわり | |||||
ノーマル | 変化 | - | - | 10 | × | 自分のHPを最大HPの1/4だけ減らして、減らしたHPと同じHPの自分の分身を作り、分身のHPが0になるまですべての攻撃を自分の代わりに分身が受ける。分身は状態異常にならない。ただし、音系の技などはそのまま受ける。 |
技.11 | おにび | |||||
ほのお | 変化 | - | 85 | 15 | × | 相手を『やけど』状態にする。『ほのお』タイプには無効。 |
技.12 | からげんき | |||||
ノーマル | 物理 | 70 | 100 | 20 | ○ | 自分が『どく』『まひ』『やけど』状態の時、威力が2倍になる。『やけど』による『こうげき』の半減の影響を受けない。 |
技.20 | あくのはどう | |||||
あく | 特殊 | 80 | 100 | 15 | × | 20%の確率で相手をひるませる。 |
技.21 | イカサマ | |||||
あく | 物理 | 95 | 100 | 15 | ○ | 自分の『こうげき』ではなく、相手の『こうげき』の能力値でダメージ計算する。 |
技.23 | かみなりパンチ | |||||
でんき | 物理 | 75 | 100 | 15 | ○ | 10%の確率で相手を『まひ』状態にする。特性『てつのこぶし』の時、威力が1.2倍になる。 |
技.26 | どくづき | |||||
どく | 物理 | 80 | 100 | 20 | ○ | 30%の確率で相手を『どく』状態にする。 |
技.27 | どくどく | |||||
どく | 変化 | - | 90 | 10 | × | 相手を『もうどく』状態にする。『もうどく』状態は通常の『どく』状態と違い、受けるダメージが1/16、2/16、3/16・・・と増えていく。『どく』タイプのポケモンが使うと必ず命中する。『どく』タイプや『はがね』タイプには無効。 |
技.31 | ほのおのパンチ | |||||
ほのお | 物理 | 75 | 100 | 15 | ○ | 10%の確率で相手を『やけど』状態にする。特性『てつのこぶし』の時、威力が1.2倍になる。 |
技.32 | マジカルシャイン | |||||
フェアリー | 特殊 | 80 | 100 | 10 | × | 相手全体が対象。通常攻撃。 |
技.35 | れいとうパンチ | |||||
こおり | 物理 | 75 | 100 | 15 | ○ | 10%の確率で相手を『こおり』状態にする。特性『てつのこぶし』の時、威力が1.2倍になる。 |
技.36 | 10まんボルト | |||||
でんき | 特殊 | 90 | 100 | 15 | × | 10%の確率で相手を『まひ』状態にする。 |
技.38 | かみなり | |||||
でんき | 特殊 | 110 | 70 | 10 | × | 30%の確率で相手を『まひ』状態にする。(ピカブイ以前は天気が『あめ』の時は必ず命中し、『ひざしがつよい』の時は命中率が50%になる。)相手が技『そらをとぶ』『とびはねる』『フリーフォール』を使っている時でも命中する。 |
技.40 | サイコキネシス | |||||
エスパー | 特殊 | 90 | 100 | 10 | × | 10%の確率で相手の『とくぼう』ランクを1段階下げる。 |
技.42 | じばく | |||||
ノーマル | 物理 | 200 | 100 | 5 | × | 自分以外全員が対象。攻撃後、自分が『ひんし』状態になる。 |
技.43 | シャドーボール | |||||
ゴースト | 特殊 | 80 | 100 | 15 | × | 20%の確率で相手の『とくぼう』ランクを1段階下げる。 |
技.52 | ヘドロばくだん | |||||
どく | 特殊 | 90 | 100 | 10 | × | 30%の確率で相手を『どく』状態にする。 |
技.53 | メガドレイン | |||||
くさ | 特殊 | 75 | 100 | 10 | × | 相手に与えたダメージの半分だけ自分のHPが回復する。(ピカブイ以前は威力40、PP15) |
技.59 | ゆめくい | |||||
エスパー | 特殊 | 100 | 100 | 15 | × | 相手に与えたダメージの半分だけ自分のHPが回復する。相手が『ねむり』状態の時だけ成功する。 |
スポンサーリンク
関連ページ
