トドゼルガ - ポケモン育成論DS

ふつーな霰PT いばって霰再発動 トドゼルガ

投稿者 : てちのこ

トドゼルガ

HP  :HP 110

攻撃:攻撃 80

防御:防御 90

特攻:特攻 95

特防:特防 90

素早:素早 65

ブックマーク3.563.563.563.563.563.563.563.563.563.56登録:1件評価:32 / 45

トドゼルガ    こおり みず  【 ポケモン図鑑DS 】

とくせい
アイスボディ
せいかく
ずぶとい(防御↑ 攻撃↓)
努力値配分(努力値とは?)
HP:220 / 防御:252 / 特防:38
覚えさせる技
あられ / まもる / みがわり / いばる
持ち物
たべのこし

スポンサーリンク


ルールなど

目的
対人戦
ルール
指定しない
バトル方式
シングルバトル
このポケモンの役割
受け

考察

どうもてちのこです。
一週間ほど空けての投稿となります。

霰PTの続き、今回はあられの再発動役トドゼルガの登場です。
いばみがトドゼルガがまだ投稿されていなかったようなのでこれに決めました。

このトドゼルガはどうしても他の方の育成論のアレンジになってしまいがちですが霰PTの一環ですのでどうか許していただきたいです。
もし消去してほしいという意見が多ければもちろんそのときは消去して新しく考え直しますのでよろしくお願いします。

※この育成論は基本的に100lv&固体値V計算です。

コメにていばみがについての議論がありましたが、いばみがのテンプレである特防特化ではなく、あえてこちらを投稿したので、育成論自体はこのままにさせていただきたいと思います。

  • 性格
いばるので上記の通り防御特化でいいでしょう。また攻撃技を入れていないのでずぶといで。攻撃技を入れるつもりならその技に応じて
ずぶとい(攻撃下降)・わんぱく(特攻下降)・のんき(素早さ下降)
の中から選んでください。

  • 努力値
カスザメさんのトドゼルガの育成論で匿名さんがおっしゃっていた4n+8n+16n調整のためHPの努力値は220に。
いばるので防御に全振り。残りは特防へ。

  • 持ち物
たべのこし
アイスボディと組み合わせるとみがわりで削った分の半分を回復できます。
また守るによりHPの1/8を回復できます

ソクノのみリンドのみ
比較的特殊技の多い電気と草に弱点を突かれてもいいように。
いばるが決まって、次のターンに自分を攻撃してくれればおいしいですね。
しかし、この型は物理受けなので特殊をわざわざ受けてやる必要はありません。

ヨプのみヨロギのみ
いくら防御特化だからと言っていばって攻撃2段階上げたらギラスのエッジで一撃ですので持たせてもよいかと。

つめたいいわ
霰再発動なので。


確定

あられ
相手が天気を変えてこなければ意味はないですが、変えられたときのために。

候補

まもる
つかえば特性もあいまって最大HPの1/8回復できます。おすすめ。

みがわり
いばる・まもると組み合わせれば嫌らしさに拍車が掛かります。2ターンでみがわりで削った分が全て回復します。

いばる
是非いばみがで。いばるを入れない場合はPTと相談して特防特化にしてもよさそうです。

アンコール
積んできそうな相手にやってあげて流しましょう。

ねむる
カゴと組み合わせましょう。ノーリスクで状態異常&体力全回復はおいしいです。

ふぶき
いい加減相手に飽きられます。せっかくなので攻撃したい人は入れてもいいかもしれません。その際は上記の性格で。

たきのぼり
入れる場合は性格をわんぱくにしてください。また、のろいと組み合わせて攻撃力を上げてもよいと思います。

ぜったいれいど
長引いて面倒になりそうだったら打つのもよいかと思います。

じわれ
せっかくなのでこちらも。範囲的に零度のほうがよいのでじわれ入れるなら両方入れた方がよいです。その時は使えるときにこちらを使っておかないと零度なくなったのにもかかわらず相手が飛行だと不利になります。
正直いりません(ぇ

たくわえる
耐久力を上げるためいれてもよいでしょう。

のろい
防御にさらに磨きをかけると共に、攻撃力も上げられるのでこれを入れる場合は物理攻撃技を入れた方がよさそうです。

まるくなる
攻撃技を入れないで防御を上げたい場合はのろいよりこちらの方がよいかもしれません。(自己暗示などのため)

あくび
特殊も大体は1発耐えてくれるので苦手な相手を流せます。

どろかけ
いばみがとの相性はよいと思います。技スペが・・・

こらえる
倒れそうになったら、こらえる→まもる→こらえる→まもる......でターン稼ぎ
嫌われます。

どくどく
いばるだけじゃ厳しい相手に。例)ツボツボ

波乗り(カスザメさんありがとうございます)
PPも多めで威力はなかなかのものですが、あくまで挑発対策と考えているので技スペースとご相談を。与ダメ用と考えるならば上記の性格にしてください。

れいとうビーム(カスザメさんありがとうございます)
同上。

  • 最後に
最初にカスザメさん、勝手にお名前を使わせていただいてます。すいません。ただ、本当に悪意はありませんしお名前はこの育成論ではよく目にしますので尊敬してます。改めまして、本当にすいません。


こうして見てみるとあられ再発動より嫌らしさが目立つ気がします(笑)。

やっとというかもうというか霰PTも半分が終わってしまいました。
振り返ってみるとなんとも言えないくらいふつーですねやはり・・・。
というか終わるのか?これ・・・

なにはともあれここまで終わって本当によかったです。
みなさん助言ありがとうございました。そして、もしよければこれからもよろしくお願いします。

きっと今回もかなり抜けているところがあると思いますし、なにか勘違いしてるところもあると思いますので辛口の批評も大歓迎です。


長い文章を最後まで読んでくださった方々、ありがとうございました。

  • ふつーな霰PTリンク
霰役兼流れ作りユキノオー→dp/2730
光粉分身弱点突きグレイシア→dp/2738
いばって霰再発動トドゼルガ→ここ

  • 修正
7/29 14:48
技候補になみのりとれいとうビームを追加。カスザメさんありがとうございます。

2010/2/9
少し見やすく修正・・・できてるのか?

投稿日時 : 2010/02/09 22:44:57

このポケモンの他の育成論を探す (18件) >>

スポンサーリンク

コメント (21件)

次の10件>>

<<前の10件

09/07/29 16:53
12  カスザメ
>11
>特殊アタッカーへの威張るを起点
私は物理アタッカーへの威張るを起点に、と考えていました。
だから防御特化と考えていたのですが、貴方の意見を聞いていたら
それも厳しい気がしてきました。
まもみが連発でできないこともないかもしれませんが・・・
最終的には、貴方が言っていた特防特化がいいのかもしれません;;
色々とややこしくさせることばかり言って、申し訳ありませんでした;;
09/07/29 17:03
13  てちのこ
>8・10・11
私は物理に打ったとしても特殊に打ったとしてもメリット・デメリットがあると思っていますし、どっちがいいだなんて決められません。無論正解なんてないと勝手に思っています。なので特に8の「〜本来の使用法」は少々ニュアンスが違うのではないかと・・・。
あくまで育成論なんですよ。こんな考え方もあるんだってことを皆さんに提示するのが育成論であってそれに対するアドバイスをしてくださるならなんら問題はありませんが、自分の意見を主張するだけでお互いを認めようとしないならそれはアドバイスではなくただの押し付けになってしまいます。

もちろん白熱した論争はとても勉強になりますが、もうすこしお互いの寛容さを見つめなおした方がいいんじゃないでしょうか?
09/07/29 17:15
14  カスザメ
>13
確かにその通りですね;;
少し熱くなってしまいました。
反省します;;
>7
返事し忘れていました;;
4と8と16の公倍数なんてややこしいことを言いましたが、
ようは16の倍数です。
メラさんのご指摘通り、最小公倍数は16なので。
09/07/29 17:18
15  てちのこ
続き・・・

本題
よし!丸く収まったことですしこれを特殊受けに今からちょいちょいっと変えようかと思います。
角さん本当に失礼なこと言ってすみませんでした。ただ、自分の育成論を真っ向から否定されたような感じでしたのでちょっとむかっ腹が立ってしまったのかもしれません。
本当にすいませんでした。的確なアドバイスありがとうございました。

ちなみに一個前のレスで言ったことはなにもお二方のことだけではありませんのでこの主張は曲げないつもりです。故に消すこともしません。
もし消して欲しいという意見が多ければもちろん消します。

最後に本当にすいませんでした。また、カスザメさんも熱い論争ありがとうございました。とても勉強になりました!^^

>9
そうですね・・・。朝早かったので眠かったんでしょうかね・・・(苦笑)。16nに直しておきます。
あと、名前のほうは消させていただきます。どうもありがとうございました。

説教たらし&長文失礼しました。
09/07/29 17:25
16  角
>13
何か勘違いされているようなので言わせてもらいます

威張るの本来の使い方は特殊アタッカーや受けに撃つものです
しかしそれの応用系として身代りと組み合わせる、いわゆる「いばみが」が出来たんです
基礎を知らずに応用だけを求めると確実に綻びが生まれます
そしてここは初心者に教える場なんです
初心者が基礎を知らずにこの型を試してしまうと、この型が弱いという風な分かっている側からすると随分と傍迷惑なクレームになってしまうのです

これは数学の問題のように当てはまる答えが一つしかないものではないので、討論のようになってしまいましたが、あくまでも基本という意味では僕の言ったように特殊アタッカーや受けに撃つのが正解です
もちろん場面に応じてカスザメさんの言ったように、物理アタッカーに撃つ場合もあるということもお忘れなく

なので寛容さというような表現には若干の間違いがありますよ(何でも認めればいいってもんじゃありません
09/07/29 17:28
17  てちのこ
前言撤回します(汗)。

特殊受けにするか否かは実際に作ってみて、いろいろ実験した後に結論を出そうかと思います。

短文失礼しました。
09/07/29 17:39
18  てちのこ
>16
勘違いされているのはそちらなのでは?

私はあくまで育成論だから絶対なんてものは存在しないんです。といったまでです。
あなたの言うとおりこれは数学等ではなく「考え方」なんですよ。なので正解は無いといったんです。
あと、寛容さという表現はたしかに語弊がありましたが、何でも認めればいいとは一言もいってませんよ。
どちらにもメリット・デメリットがあることを認めてくださいと言ったんです。

ちなみにこのコメントに返答はしなくても結構です。
誤解が誤解を呼び、すでに話題が別の方向へ走っているのをさらに脱線させてしまうことは目に見えていますので。

またもや説教たらし失礼しました。
09/07/29 18:00
19  角
>18
ですから自分は基本を言ったまでです
使い方に限界はありませんが、基本というものは決まっていますよ

野球で例えるならバッターボックスで逆立ちする人がいますか?
基本のフォームがあって、それにそれぞれの工夫をしてるだけです

メリット・デメリットがあるのは重々承知です
でなければ、使いこなせませんからね

これ以降、この育成論内で威張るについての書き込みは自重させていただきます
09/07/29 18:01
20  只野名無し
・・・何か威張るの使い方でもめてますね・・・

角さんは「威張るの基本的な使い方は特殊に打つものだ」と言っています
つまり、角さんは正論です、 確かに威張るの基本的な使い方は特殊アタッカーに打つものです
ですが、そこからの発展や、その場合に応じて使い方はかわります
その応用して使うところをてちのこ、カスザメさんが話しています

角さんはその状況を理解してるようですが・・・

これだけじゃアレなので本題・・・といいたいのですが育成論自体は素晴らしいものなので何もいえませんね
09/07/29 18:22
21  てちのこ
最後に一つだけ言わせてください!本当に最後にしますので・・・。

>19
言い方が悪かったです。すいません。
ただ私は言い方にのみ言及していたつもりでした。
「正解」と「基本」は違う・・・と。ただそれだけいいたかったんです。
言い方に気をつけて欲しいと言ったまでなんです。
誤解を招いてしまいすいませんでした。

>20
素晴らしいと言っていただいて本当に嬉しいです!^^
いばるの件でてんやわんやで褒めてくださる人がいなかったものですから・・・。
評価も低かったですし失敗だったのかと。

この嬉しさを励みに霰PTあと半分頑張っていきたいと思います!
みなさんこれからもアドバイスお願いします。

これ以上ややこしくしないためにも掘り返すことはしないでいただければと思います。この度は本当にすいませんでした。

次の10件>>

<<前の10件

削除キー:


最終更新日から30日以上経過した育成論にはコメントできません。

修正・削除

この育成論を修正あるいは削除する場合は、管理用パスワードを入力して「修正・削除」ボタンをクリックしてください。