イーブイ - ポケモン図鑑アドバンス
イーブイ | |
---|---|
![]() | |
しんかポケモン | |
ぜんこくNo. | 133 |
ホウエンNo. | --- |
たかさ | 0.3m |
おもさ | 6.5kg |
タイプ | ノーマル |
ルビー | |
くらしている かんきょうで とつぜんへんい する ふあんていな いでんしを もつ ポケモン。いしの ほうしゃせんが しんかを ひきおこす。 | |
サファイア | |
くらしている かんきょうで とつぜんへんい する ふあんていな いでんしを もつ ポケモン。いしの ほうしゃせんが しんかを ひきおこす。 | |
エメラルド | |
くらしている かんきょうで とつぜんへんい する ふあんていな いでんしを もつ ポケモン。いしの ほうしゃせんが しんかを ひきおこす。 | |
ファイアレッド | |
3しゅるいの ポケモンにしんかする かのうせいを もつめずらしい ポケモンだ。 | |
リーフグリーン | |
ふきそくな いでんしを もつ。いしからでる ほうしゃせんによって からだが とつぜんへんいを おこす。 | |
前後のしんか | |
![]() ⇒『みずのいし』で『イーブイ』から進化 ![]() ⇒『かみなりのいし』で『イーブイ』から進化 ![]() ⇒『ほのおのいし』で『イーブイ』から進化 ![]() ⇒RSEのみ、午後に『なつき』で『イーブイ』から進化 ![]() ⇒RSEのみ、午前に『なつき』で『イーブイ』から進化 | |
せいそくち(RS) | |
なし | |
ゲットほうほう(RS) | |
なし | |
せいそくち(FL) | |
なし | |
ゲットほうほう(FL) | |
『タマムシシティマンション』屋上でもらう |
◆ 種族値 / 固有値 | ||||
---|---|---|---|---|
HP | ![]() | |||
こうげき | ![]() | |||
ぼうぎょ | ![]() | |||
とくこう | ![]() | |||
とくぼう | ![]() | |||
すばやさ | ![]() | |||
◆ 努力値 | ||||
HP | ![]() | |||
こうげき | ![]() | |||
ぼうぎょ | ![]() | |||
とくこう | ![]() | |||
とくぼう | ![]() | |||
すばやさ | ![]() | |||
◆ 隠しデータ | ||||
ゲットしやすさ | ![]() | |||
基礎けいけんち | ![]() | |||
初期なつき | ![]() | |||
けいけんちタイプ | 100万 | |||
せいべつ | オス:87.5% / メス:12.5% | |||
◆ タマゴ | ||||
タマゴ歩数 | 8960歩 | |||
タマゴグループ | りくじょう | |||
◆ とくせい | ||||
にげあし | せんとうから にげやすい |
スポンサーリンク
◆ 野生のポケモンが持っている『どうぐ』(RSE) | ||||
---|---|---|---|---|
なし | ||||
◆ 野生のポケモンが持っている『どうぐ』(FL) | ||||
なし |
◆ レベルアップで覚える『わざ』(RSE) | |||||
---|---|---|---|---|---|
タイプ | 威力 | 命中 | PP | コンディション | 説明 |
Lv.1 | たいあたり | ||||
ノーマル | 35 | 95 | 35 | たくましさ | あいてに むかって からだ ぜんたいで つっこんで いって こうげきする。 |
Lv.1 | しっぽをふる | ||||
ノーマル | - | 100 | 30 | かわいさ | しっぽを さゆうに かわいく ふって ゆだんさせて てきの ぼうぎょを さげる。 |
Lv.1 | てだすけ | ||||
ノーマル | - | 100 | 20 | かしこさ | てだすけ された あいてが つかう わざの ダメージは ふつうよりも おおきくなる。 |
Lv.8 | すなかけ | ||||
じめん | - | 100 | 15 | かわいさ | たいりょうの すなを かおに かけ めを くらまして あいての めいちゅうを さげる。 |
Lv.16 | なきごえ | ||||
ノーマル | - | 100 | 40 | かわいさ | かわいい なきごえを きかせて きを ひき ゆだんさせて てきの こうげきを さげる。 |
Lv.23 | でんこうせっか | ||||
ノーマル | 40 | 100 | 30 | かっこよさ | めにも とまらない ものすごい はやさで あいてに つっこんで かならず せんせい こうげきする。 |
Lv.30 | かみつく | ||||
あく | 60 | 100 | 25 | たくましさ | するどく とがった はで かみついて こうげきする。あいてを ひるませる ことが ある。 |
Lv.36 | バトンタッチ | ||||
ノーマル | - | - | 40 | かわいさ | じぶんの のうりょくの へんかを のこしたまま ひかえの ポケモンと いれかわる。 |
Lv.42 | とっしん | ||||
ノーマル | 90 | 85 | 20 | たくましさ | すごい いきおいで あいてに つっこんで こうげきする。じぶんも すこし ダメージを うける。 |
◆ レベルアップで覚える『わざ』(FL) | |||||
ルビー / サファイアと同じ | |||||
◆ わざマシン / ひでんマシンで覚える『わざ』 | |||||
タイプ | 威力 | 命中 | PP | コンディション | 説明 |
技.6 | どくどく | ||||
どく | - | 85 | 10 | かしこさ | あいてを もうどくの じょうたいに する。まいターン へる どくの ダメージが ふえていく。 |
技.10 | めざめるパワー | ||||
ノーマル | - | 100 | 15 | かしこさ | わざを つかった ポケモンに よって あいてに あたえる ダメージと わざの タイプが へんかする。 |
技.11 | にほんばれ | ||||
ほのお | - | - | 5 | うつくしさ | 5ターンの あいだ ひざしを つよくして ほのおタイプの わざの ダメージを おおきくする。 |
技.17 | まもる | ||||
ノーマル | - | - | 10 | かわいさ | さきに わざを つかい あいての こうげきを まったく うけない。れんぞくで だすと しっぱい しやすい。 |
技.18 | あまごい | ||||
みず | - | - | 5 | たくましさ | 5ターンの あいだ あめを ふらせて みずタイプの わざの ダメージを おおきくする。 |
技.21 | やつあたり | ||||
ノーマル | - | 100 | 20 | かわいさ | ふまんを はらすために あいてを ぜんりょくで こうげきする。なついて いないほど ダメージが おおきい。 |
技.23 | アイアンテール | ||||
はがね | 100 | 75 | 15 | かっこよさ | かたい こうてつの しっぽを たたきつけて こうげきする。あいての ぼうぎょを さげることが ある。 |
技.27 | おんがえし | ||||
ノーマル | - | 100 | 20 | かわいさ | トレーナーの ために あいてを ぜんりょくで こうげきする。なついて いるほど ダメージが おおきい。 |
技.28 | あなをほる | ||||
じめん | 60 | 100 | 10 | かしこさ | 1ターンめで じめんに もぐり 2ターンめに こうげきする。ダンジョンの なかから でることも できる。 |
技.30 | シャドーボール | ||||
ゴースト | 80 | 100 | 15 | かしこさ | くろい かげの かたまりを なげつけて こうげきする。あいての とくぼうを さげることが ある。 |
技.32 | かげぶんしん | ||||
ノーマル | - | - | 15 | かっこよさ | すばやい うごきの ぶんしんで てきを まどわせて じぶんの かいひりつを あげる。 |
技.42 | からげんき | ||||
ノーマル | 70 | 100 | 20 | かわいさ | じぶんが どく まひ やけど じょうたいの ときは あいてに あたえる ダメージが おおきくなる。 |
技.43 | ひみつのちから | ||||
ノーマル | 70 | 100 | 20 | かしこさ | ひみつの ちからで こうげきする。つかう ばしょで ついかの こうかが へんかする。 |
技.44 | ねむる | ||||
エスパー | - | - | 10 | かわいさ | 2ターンの あいだ ねむって やすみ じぶんの HPと じょうたい いじょうを すべて かいふくする。 |
技.45 | メロメロ | ||||
ノーマル | - | 100 | 15 | かわいさ | せいべつの ちがう あいてを ゆうわくして メロメロに する。その あいては わざが だしにくく なる。 |
◆ 遺伝で覚える『わざ』 | |||||
タイプ | 威力 | 命中 | PP | コンディション | 説明 |
遺伝 | あまえる | ||||
ノーマル | - | 100 | 20 | かわいさ | かわいく みつめたり ないたりと あまえて ゆだんさせる ことで あいての こうげきを ガクッと さげる。 |
遺伝 | じたばた | ||||
ノーマル | - | 100 | 15 | かわいさ | じたばた あばれて こうげきする。じぶんの HPが すくないほど あたえる ダメージが おおきい。 |
遺伝 | こらえる | ||||
ノーマル | - | - | 10 | たくましさ | こうげきを うけても HPが かならず 1だけ のこる。れんぞくで だすと しっぱい しやすい。 |
遺伝 | のろい | ||||
??? | - | - | 10 | たくましさ | つかう ポケモンが ゴーストタイプと それ いがい とでは わざの こうかが ぜんぜん ちがう。 |
遺伝 | くすぐる | ||||
ノーマル | - | 100 | 20 | かわいさ | コチョコチョと からだを くすぐり わらわせる ことで あいての こうげきと ぼうぎょを さげる。 |
遺伝 | ねがいごと | ||||
ノーマル | - | 100 | 10 | かわいさ | つぎの ターンに じぶんの HPを さいだい HPの はんぶんだけ かいふくする。 |
◆ 人から教わって覚える『わざ』(FLE) | |||||
タイプ | 威力 | 命中 | PP | コンディション | 説明 |
FLE | のしかかり | ||||
ノーマル | 85 | 100 | 15 | たくましさ | からだ ぜんたいで あいてに のしかかって こうげきする。まひ じょうたいに することが ある。 |
FLE | すてみタックル | ||||
ノーマル | 120 | 100 | 15 | たくましさ | いのちを かけて てきに つっこんで こうげきする。じぶんも すこし ダメージを うける。 |
FLE | ものまね | ||||
ノーマル | - | 100 | 10 | かわいさ | あいてが さいごに つかった わざを せんとうの あいだ じぶんの わざに することが できる。 |
FLE | みがわり | ||||
ノーマル | - | - | 10 | かしこさ | じぶんの HPを いくらか けずって ぶんしんを だす。ぶんしんは じぶんの みがわりに なる。 |
E | いびき | ||||
ノーマル | 40 | 100 | 15 | かわいさ | いびきで こうげきし あいてを ひるませる ことが ある。じぶんが ねている ときしか つかえない。 |
E | こらえる | ||||
ノーマル | - | - | 10 | たくましさ | こうげきを うけても HPが かならず 1だけ のこる。れんぞくで だすと しっぱい しやすい。 |
E | どろかけ | ||||
じめん | 20 | 100 | 10 | かわいさ | かおや めなどに ドロを なげつけて こうげきする。どうじに あいての めいちゅうを さげる。 |
E | いばる | ||||
ノーマル | - | 90 | 15 | かわいさ | あいてを おこらせて こんらん じょうたいに するが そのかわり こうげきも グーンと あげて しまう。 |
E | ねごと | ||||
ノーマル | - | - | 10 | かわいさ | じぶんが おぼえている わざの うち どれか 1つを くりだす。じぶんが ねている ときしか つかえない。 |
E | スピードスター | ||||
ノーマル | 60 | - | 20 | かっこよさ | ほしがたの ひかりを あいてに はっしゃして こうげきする。こうげきは かならず めいちゅう する。 |
スポンサーリンク