ママンボウ - ポケモン育成論BW

【なめてかかると】両受け夢ママンボウ【倍返し】

2012/12/24 11:52:17

ママンボウ

HP:HP 165

攻撃:攻撃 75

防御:防御 80

特攻:特攻 40

特防:特防 45

素早:素早 65

ブックマーク1.601.601.601.601.601.601.601.601.601.60登録:0件評価:1.60(6人)

ママンボウ    みず  【 ポケモン図鑑BW 】

とくせい
さいせいりょく
せいかく
ずぶとい(防御↑ 攻撃↓)
努力値配分(努力値とは?)
HP:4 / 防御:252 / 特防:252
覚えさせる技
ねがいごと / みずびたし / どくどく / ミラーコート
持ち物
ゴツゴツメット

スポンサーリンク


目的
対人戦
ルール
フラットルール / 見せ合い63
対戦形式
シングルバトル
このポケモンの役割
物理・特殊 / 受け
ミラクルシューター
なし
登録タグ
フォーク元の育成論(フォークとは?)
どや顔ママンボウ(tama)

考察

皆さま初めまして
お初にお目にかかります、winterと申します
育成論の投稿は今回が初めてなため至らぬ点があるかも知れませんので、その際はコメント欄にてご報告願います

  • この育成論では非公式の略語を用いる場合があります。不明な箇所はコメントにて返答致します

  • 特に記述がない限り、ダメージ計算は互いの個体値は全て31とします

  • フォーク理由
努力値の配分が同じで、技の確定欄が3つ同じだったためフォーク投稿と致しました

  • 努力値配分
H4 B252 D252
以上で確定です。種族値の関係上上記の振り方が効率のよい配分となります
また、Hは16n+1となり、食べ残し効率が最大になるため持ち物は食べ残しでも構いません

  • ママンボウとは?
高水準なHとそれなりのBから主に物理受けとして運用されることの多いかなりマイナーなポケモンです
願い事により後続を実質無償降臨させたり、水浸しでメインウェポンを潰したりすることができます

  • コンセプト
今回は
両受け
願い事サポート
特殊への奇襲
となります

  • 技構成
願い事/水浸し/毒々/ミラーコートの4つで確定です。他に使いたい技はなく、外してもいいようなものはありませんでした

願い事
変化技。次のターンの終了時に場に出ていたポケモンのHPを使用者の最大HPの半分だけ回復します。
今回はH実数値が241となるので、回復量は120です

水浸し
変化技。相手のタイプを水単タイプに変更します
タイプ一致のメインウェポンを封じたり、ヘドロ持ちの居座りを拒否したり、鋼や毒に対しても毒々が当たるようになります。かなり汎用性は高い

毒々
変化技。もはや説明は不要です
主なダメージソースはこれに頼ることになります

ミラーコート
特殊技。直前に受けた特殊攻撃のダメージを2倍にして返します
読みが必要になりますが、不一致弱点ぐらいであれば余裕をもって耐えるため使用機会は多め

4つ中3つが変化技なため挑発及び身代わりに非常に弱く、パーティ単位での対策が必要になります

  • 披ダメ
bw/556にて詳しく計算されておりますので、そちらをご覧ください
以下の計算にはこちらのサイトの計算機を使用しました
特に記述がない限り攻撃側には努力値がAまたはCに252振りされているものとします

物理方面

ほぼ確3なライン
補正有りオノノクスの逆鱗
42.3%〜50.2% 超低乱数2(3/256)
補正有り鉢巻ハッサムの蜻蛉返り
38.6%〜46.1% 確3
補正有り珠夢ローブシン(水浸し後)のアムハン
35.3%〜41.9% 確3

ほぼ確2なライン
補正無しアーケオスのジュエル諸刃
70.1%〜82.6% 確2
弱気発動を考慮しても耐えきれません
補正無し鉢巻ガブリアスの逆鱗
52.7%〜62.7% 確2
地震なら耐える可能性もあります
後攻で水浸しを入れればもう一度行動できますが、最終的には後続へ回すことになります
補正有り鉢巻メタグロスの雷P
49.8%〜50.6% (255/256)

特殊方面

ほぼ確2なライン
補正無しバンギラスの10万
45.6%〜53.9% 中乱数2
交代読みから水浸しを当てて入れば余裕をもって見れますが、CSバンギは先発が多いので難しいです
補正有り眼鏡シャンデラのエナボ
83.8%〜98.8% 確2
ミラーコートで倒せます。トリックに注意すれば恐れる相手ではありません
補正有り蝶舞1積みウルガモスのさざめき
66.4%〜78.8% 確2
ミラーコートで問題ありません。蝶舞が読めれば繰り出せる相手です

  • フォーク元との違い
特性:再生力、守るの不採用です
この特性は場から手持ちに戻すたびにHPを3割回復するというもので、これにより食べ残しを持たせなくとも良くなり、サイクルにも積極的に参加出来るようになります
また水浸しの採用により、裏にサンダーやボルトといった電気や草を置いておくだけで居座りを躊躇させたりと、読みあいの上でも優位にたてる場合が増えました

  • 主な運用方法
中〜高火力物理に繰り出し、ゴツメダメを与えつつ流します
出てきた特殊型をミラコで弾き返し、サイクルの崩壊も行います

ただし、一致電気や草を耐えるにはHPが満タンでないと不可能な場合があり過信は禁物です
控えにサザンドラ等をおいていれば安心して引っ込むことができますね

自分は願い事でサイクルの継続をしつつ、ゴツメ+猛毒+ミラコでサイクルの崩壊をもくろむ、というのが仕事になります

  • 差別化
耐久水と言えば真っ先に思い浮かぶのはスイクンです
スイクンとは
  1. 眠る以外の再生技の有無
  2. 特性による繰り出し回数の違い
で差別化可能です

再生力かつ耐久水と言えばヤドランです
ヤドランは格闘に対して耐性があるので優秀です
ヤドランとは
  1. 虫、悪、霊耐性の有無(シャンデラやガモス等)
  2. 願い事による後続サポート
で差別化します

願い事が使える耐久水といえばシャワーズです
シャワーズとは
  1. ミラーコートの有無
  2. 特性による繰り出し回数の違い
で差別化します
貯水では水にしか繰り出せず、相手依存となります
  • 最後に
実際に使ってみるとかなり使いやすく、パーティの受け枠や水枠に困っている……という方にはかなりオススメです
この子のミラーコートは全く読まれず、ガモスやシャンデラは簡単に吹き飛びます
読み違えてミラーコートを見せさえしなければ確実に仕事をこなしてくれます
少しでもママンボウの魅力が伝わったのであればこれに勝る喜びはありません

参考BV
36-19506-63922
友人との対戦です。ママンボウの強さが分かる良い試合だったと思います

随時コメントは募集致しますが、返信は遅れる可能性がありますので予めご了承ください

最終更新日時 : 2012/12/24 11:52:17

このポケモンの他の育成論を探す (7件) >>

スポンサーリンク

コメント (22件)

12/12/24 10:07
3んぁ
前の方が仰る通りフォーク元とあまり差別化できてると言えないんじゃないか、と思いました
あと少なくとも被ダメは載せて欲しいですよね
主に物理相手に繰り出すのならそのあたりをメインに載せればいいと思います

ただ守るがないとごり押された時
繰り出し時→願い事使用時→待ちの1ターンで最高で3発(少なくとも2発)食らうことになるので
中火力~高火力物理なんてざっくりとした言い方ではなく残飯込みでも確2、3圏内の火力を持つ奴らを具体的に載せるといいと思います
12/12/24 10:14
4んぁ
>>3
すいません
残飯込みでも~の件は無しでお願いします
勘違いしてました
12/12/24 10:52
5winter
皆さまコメントありがとうございます

>1
たしかにフォーク元との明確な差別化が出来ていなかったかもしれません;
時間が出来次第加筆修正致します

>2
ダメ計の件了解致しました
またヤドランとの差別化ですが、具体的にはシャンデラ・ガモスに対しても居座れることが多いというところがありますので、こちらも加筆させていただきます

>3
物理相手にはかなり積極的に繰り出せるので、確2 確3のラインを載せたいと思います
ご指摘ありがとうございます
12/12/24 11:34
6んぁ
>>5
かなり言い方間違えました
すいません

このママンボウより遅いけど確2の負担をかけれる奴、このママンボウより速く確3の負担をかけれる奴には守る、残飯がない以上ごり押されたらほぼ負けますよね?
だからこのあたりのポケモンは要注意だといった名目で載せるといいかな、と思っての発言でした
12/12/24 11:57
7winter
ご指摘頂いた点の加筆修正を行いました

>6
このママンボウはかなりサイクル思考なので、水浸しor願い事を一度使えば仕事をしたと言えます
水浸しなら居座りを躊躇させ、願い事なら有利対面を作り出すことが可能です
12/12/24 15:04
8a
思考停止BDぶっぱ(笑)
12/12/24 15:27
9winter
>8
確かに思考停止気味に見えなくもありませんが、両耐久を充実しようとする場合はこの振り方以外にありません

攻撃技を採用するのであれば、本育成論とは別物になります
12/12/24 15:55
10ただいま
>0
ママンボウの型としてミラーコートを入れるのはありだと思います。

育成論を読んで、両受けというより呼ぶ特殊アタッカーに対しての役割破壊持ち、というような印象を受けました。
そうなると、思考停止にBDに振るのではなく、最低限のBを確保してから余りをDに振った方がいいと思います。(ママンボウの本来の役目は物理受けですからね)

細かいところですがメタグロスのダメ計間違ってるので修正願います。
あと、ガモスに後だしはきついかなぁと思います。多分ガン積みしてくると思うので…。
12/12/24 16:36
11winter
>10
それは自分も考えていたのですが、種族値の関係上Dを少し削るだけで大きく乱数が動いてしまうためにBDぶっぱで結論づけました

時間が出来次第、そういったパターンも用意して加筆致します
12/12/24 16:43
12winter
>10
間違いのご指摘ありがとうございます
加筆時に修正させていただきます
12/12/24 17:19
13桐ヶ谷和人(笑)
ミラコ採用ならHに振った方がいいんじゃ?

効率悪いように見えるんですが
12/12/24 17:43
14winter
>13
論中にもありますが、4振りでも実数値は241となります
Dに振った理由としては、ミラコを使用した後でもサイクルに参加できるだけの体力を温存したいから、というのがあります

例えば論中にある控えめC1↑ガモスのさざめきで、およそ70%のダメージを受けます
その際ミラコで与えるダメージは、
241×70%=約168
168×2=336
となり、オーバーキルです

ミラコでしとめきれない場合でも、相手に攻撃を躊躇させることができ、結果的にこちらが優位になることに変わりはありませんので、H振りは見送っております

もし本育成論にふさわしい調整がございましたら、再度コメントにてご指導いただきたいです
12/12/24 17:55
15えんす
一点だけ気になったのですが、ウルガモスに繰り出すのは無理ではないでしょうか?このママンボウには攻撃技がなく、ダメージソースはミラコとどくどくだけですよね。なので繰り出したとしてもちょうのまいを積まれるだけな気がします。水浸しをしても5、6回もまわれてしまうと耐えられませんし、適切な記述ではないように思えます
12/12/24 17:59
16winter
>15
机上論ではそうなりますが、実際に運用しているとさざめきが飛んで来る場合がほとんどでした

また、裏にドランを置いておくとより確実です
12/12/24 18:52
17ないない
使用しているパーティをあげたらどうでしょうか?

育成論中にサンダー(ボルト)、サザン、ドラン(コメントより)が相性いいポケモンだと書いてありますが、

不一致状態のローブのアムハン
ドランを後ろに置いた状態?で舞うガモス

とか疑問に思うダメ計が書いてあるので、パーティを書いてもらったらダメ計での説得力が増すと思います。
12/12/24 19:05
18winter
>17
ご指摘ありがとうございます
たしかにそうですね;

こちらも加えて記述させていただきます
貴重なご意見ありがとうございます
12/12/25 19:03
19ぬっ
最初のほうで当時夢特性がなかったからという話が上がってますが、
フォーク元の方で夢が解禁されればとかいう話もなかったので、
別にこの育成論が不要とかは思わないのですがどうでしょう?
持ち物も選択にはあるものの確定欄も違いますし。むしろフォークいらないような気がします。

>0
ミラコ対象の例が少し気になります。バンギに関しては特殊だと判断しないといけないですし、
フォーク元のダメ計算見てくださいのような書き方してますが、せめてミラコ対象だけでも
もっと出してほしいです。この育成論の売りになってるわけですし。
12/12/26 09:48
20植林
ヤドランのところの耐性の有無がおかしい気がします
ママンボウに耐性があるわけではないので

あと、特殊相手に突っ張るので体力削って難しいと思います
再生力あるので、サポートさせない限り、願い事あんまりいらないかもしれません 守るのほうがひょっとして
12/12/27 19:00
21
受けの概念があやふやな気がします。受けというからには「後だしから倒すor流す」ことが出来ないといけないですが、ダメ計見た感じ“両受け”は出来ないと感じました。
12/12/27 20:04
22みすたー
特殊耐久の所でミラーコートで倒せると書いてありますがそれは偶然対面した時ですよね。
ダメ計を見る限りは2発受けきることができないので後出しから勝てないのでは?
上の方も仰っている通り「受け」を名乗る以上後出しから勝つなり流すなり出来ないといけないと思うのですがどうでしょう。

削除キー:


コメントを投稿

投稿者のアカウントが削除され、最終更新日から30日以上経過した育成論にはコメントできません。


この育成論のフォークを投稿する >>

修正・削除

この育成論を修正あるいは削除する場合は、管理用パスワードを入力して「修正・削除」ボタンをクリックしてください。