ランクルス - ポケモン育成論BW

レート環境意識しっぽ付きランクルス(24.8/27)

2012/09/03 21:03:07

ランクルス

HP:HP 110

攻撃:攻撃 65

防御:防御 75

特攻:特攻 125

特防:特防 85

素早:素早 30

ブックマーク2.482.482.482.482.482.482.482.482.482.48登録:0件評価:2.48(11人)

ランクルス    エスパー  【 ポケモン図鑑BW 】

とくせい
マジックガード
せいかく
ひかえめ(特攻↑ 攻撃↓)
努力値配分(努力値とは?)
HP:4 / 防御:252 / 特攻:252
覚えさせる技
トリック / めざめるパワー / サイコキネシス / きあいだま
持ち物
こうこうのしっぽ

スポンサーリンク


目的
対人戦
ルール
フラットルール / 見せ合い63
対戦形式
シングルバトル
このポケモンの役割
特殊 / 攻め
ミラクルシューター
なし
登録タグ

考察

こんにちは

babolatと申します。
 今回の育成論では
  • めざめるパワーを使いますので、各理想個体採用を前提にしています。
  • ダメージ計算はダメージ計算機 JS-4BW for ポケモン ブラック2/ホワイト2 4.22を使用させて頂きます。
  • HABCDSといった略称を使うことがあります。


  • 挨拶
前回の自信過剰ヘラでは多くのコメントありがとうございました。
現在(2012年8月27日)はとても暑く、ポケモン対戦にはクーラーがまだ消せない日々が続きます。

 さっそくですが、ここ最近のレートの環境についてですが、
BW2発売して二か月以上が経ちまして、環境がやや安定してきたように思えます。


ハッサム(珠、オッカ)
カイリュー(フルアタ鉢巻、竜舞ラム、ジュエル)
武神(状態異常玉、オボン)
バンギ(襷、悪ジュエル追い打ち)
ガブリアス(夢特性襷、鉢巻、通常特性みがわり剣舞)
サザンドラ(眼鏡、スカーフ、ジュエル)
ラティオス(眼鏡トリック、置き土産、壁サポ型)
キノガッサ(夢アタッカー、胞子、ポイヒ耐久型)
スイクン(ねむカゴ瞑想、零度、熱湯)
ウルガモス(蝶舞)

etc....

上記の様なポケモンをレートでは多く見かけますね。
夢や教え技解禁によりさまざまな脚光を浴びたポケモンもなかにはいますね。


分かりきっていることですが、これら全てのポケモンに一匹で対応するのは不可能です。

そのため、ポケモン一匹一匹に役割を持たせて、相手のパーティに対して選出していくというのがポケモンので一般的なプレイングかと思われます。

今回のランクルスはその上記の数匹に対して役割を考えて、考察していこうと思います。
そのポケモンとは
バンギラス、サザンドラ、ハッサム、ローブシン

ローブシン以外は主に倒す又は流すためにわざわざ相手から後だしして頂くポケモンたちです。

ではどのようにするのか立ち回るのか。

その前に・・・

型の考察をします。

  • ランクルスとは
素早さは極端に低いが攻守共に高水準。
特性がマジックガードという希少かつ強力
故に独特の立ち回りが出来るポケモン

今回の型ではさいせいりょくも一考の余地あり

  • 持ち物

今回は後攻の尻尾確定
 後攻の尻尾とは?
このアイテムを持つことで、優先度は変わりませんがS実値が0になると考えてください。同じ優先度でしたら持ってる方が後攻になります。
例、
後攻の尻尾持ちハッサム:バレパン選択VSマニューラ:辻斬り選択
ハッサム先攻

後攻の尻尾持ちカイリュー:逆鱗選択VSランクルス:めざ氷選択
ランクルス先攻
 
採用理由は後述

努力値・性格は
控え目BC252振り
私自身調整は素早さ以外あまり意味を成さないと考えているので、タイプ的に格闘受けがしやすいので、サブ物理に厚くするためにB全振りで
又命の珠も持てず、仮想敵の確定数が変わるのでC特化という形で採用。

この振り方により、安定して
根性から来る高威力のマッパ、三色P、ビルドレ、エッジの広範囲ATとして猛威を振る
ローブシンに後だしが可能。エッジでも確三
ゴウカザルは型が豊富でなかなかの確率でとんぼ返りが採用されているので、後だしは難しい。
珠テラキオンも一応インファイト33.5%〜40%→ストーンエッジ56.7%〜67.5を高確率で耐えるので出来ないこともない。身代わり挑発は怖い

反面特殊にはめっぽう柔らかくなります。(それでも控え目極振りサザンドラの悪のはどうを乱数耐え)
この超火力環境のなかH全振りすると役割が持てずに後だしで予想を超えるダメージにより、「こいつ使えん。」になるので、B全振りかD全振りをお勧めします。
H振りも使えなくもないですけどね

次は攻撃面
C全振りということで、確定数が変わってくる相手が次のポケモン達

  • 気合い球
ぬかみそ様(bw/138)サザンドラ
C無振り補正無 64.8%〜76.9%

C極振り補正有 86.8%〜102.1%

nex様(bw/582)バンギラス

C無振り補正無  67.9%〜81.5%

C極振り補正有  91.2%〜108.7%

珠が欲しい・・・・

しっかり乱数に持ち込んでくれるので、ステロでも撒いて貰うか、火力UPアイテムを頂くかで、しっかり確一に持ちこめます。
実際使用していて、
相手:自分
  1. 相手ローブシン:ローブシンに後だし
  2. バンギラスに交換:トリック→眼鏡GET
  3. 悪の波動or追い打ち選択:先制して気合い球で確一

といった感じでうまーとなる場面は多々ありました。

  • このまま技の考察に移ります。



  • トリック

後攻の尻尾持ちのなので確定
電磁波の方が痺れあるしよくない?と思う方もいるでしょうが、やはりランクルスの電磁波は読まれやすく、地面タイプを呼んでしまいます。またラムで1ターン無駄にすることも多々あり,電気吸収特性がいたらうちずらいこともあります

 *そこで、この汎用性の高いトリックです。
ローブシン等に後だしして、トリックを選択すれば、サイキネ読みできたポケモンにうまーく刺さります。火炎球なら物理を停止出来ますが、特殊型が来た場合うまみがあまりない。どちらでも抜き性能を完全停止する後攻に尻尾を押しつければ、役割破壊の成功です


  • サイコキネシス

ランクルスの最高火力の出る技です。
ローブシン、テラキオン等格闘タイプへの遂行技です。
交換されちゃうので、あまり使う事はないのですが、無いと厳しいので確定。

  • 気合い球

悪、鋼に対する役割破壊技です。
今回の型ではこの技を多様します。
命中に難あり。
しかし考えようによっては
気合い球が外れる確立=一撃技が当たる確率です。
なかなか外れないですね(いやみ)

  • めざめるパワー

ランクルスでは補助技が優秀なので、あまり採用されませんが、今回の型では重要なポジションにいます。是非採用したいですね。
狙うは炎-氷-岩かですね。

優先度は紹介する順に高いです。

  • 炎はほぼハッサムピンポイント。
交換読みでトリックを当てる必要がありますが、サイキネ読み交換はよくあるので、むしくい、トンボ返りを打たさずに確一で沈めることが出来ます。
副産物として、半減の実の危険があるが、トリックならそれを没収しつつ後攻の尻尾を押しつけるので、半減の実の危険性はありません。

  • 氷も似たような形で、耐久無振りガブなら確一。HP205の耐久調整型でも乱数50%で落ちます。最悪でも身代わることを許しません。
 因みに、ガブリアスに乱数で落とせなかった場合に逆鱗をくらっても、確定で耐えます。
  • A特化ガブリアスでも逆鱗でこの程度のダメージです。
58.3%〜68.6%
(鉢巻は没収出来なくても、B振りなら確定で耐えます。)

  • 岩の場合
ウルガモスピンポントです。
ランクルスがこちらのPTにいた時点で、ウルガモスの選出確率が上がるのでこれまた、あって損はないです。
 しかし交換読みトリックを決めれば、
*S上昇を含む積みAT(竜舞カイリュー等)には致命的な欠陥を押しつけることが出来ます。
 
めざ岩があると自力突破可能かどうかという問題です。
交換して、エッジでも当てるのが無難ですが。
ちなみに無振りウルガモスで確一です。少しでも耐久に振られていたら、乱数になります。


  • 自己再生

あったら便利。範囲が狭まるがこれで再利用が可能


  • 立ち回り
 有利な相手(格闘タイプを筆頭とする、物理ATに後だし。
トリックして一撃でどーん!!

トリックルームと違って相手の持ち物(珠、拘り眼鏡、拘り鉢巻、襷)を奪えてこちらが利用することが出来る点と輝石持ちや持ち物に依存しているポケモンに強い。
→そのポケモンのダメージソースが主にどくどくやメットなので完封も出来る。


  • 相性の良い味方。

今回のランクルスでは相手に後攻の尻尾を押しつけるので、そのアドバンテージを活かしきるために高速ATを呼ぶような味方が良いでしょう。例としてキノガッサが挙げられます。これは選出しなくても、ただいるだけで先発に遅いポケモンは出てきづらくなる。

又はランクルスで対応できないポケモン(メタグロス、キノガッサ等)を対処できるポケモンこちらも例として
熱風めざ飛行炎ジュエル控え目C全振りサンダーが挙げられます。


以上で考察を終わります。
随時編集予定なので、意見求む。

最終更新日時 : 2012/09/03 21:03:07

このポケモンの他の育成論を探す (12件) >>

スポンサーリンク

コメント (21件)

12/08/28 02:46
2なあり
ランクルスが電気吸収誘うと言っても、誘ったとしてごくごく一部じゃ無いんですか?普通は火傷警戒すると思いますけど。また、何故HぶっぱやHB調整ではなくBぶっぱなのかという明確な理由が欲しいです。
12/08/28 03:33
4>3
こうこうのしっぽはお互いの出した技の優先度が同じ時後攻になるだけで技の優先度自体は下げなかったはずですよ
12/08/28 04:02
5ないない
>4
調べてみたらそうみたいですね。
すみません、>3は消しておきます。
12/08/28 19:54
6sちゃん
>1 最初の方で使っている「役割」は多分世間一般で使う方じゃないかと勝手に思いました。シザクロについては私も疑問です。                           育成論自体はトリックと尻尾をうまく使い、レートでの使用率の高い敵を狩れるのは良いと思います。ちなみに確定欄のめざパは炎と氷どちらなんでしょうか?どちらでもという事でしたら、氷の場合ガブを50%で狩れない訳なので一応ガブからの被ダメがほしいと思います。
12/08/28 20:48
7バボラット
みなさんコメントありがとうございます。一部見れなかったコメントがありますが、納得していただいたものとして考えます。

Equal さん
そうですね。ポケモンでいう役割という形ですと物理受けとかですものね。違ったらごめんなさい
私がこの育成論で使用している役割とは、ややそれとは異なり、あとでコメントでおっしゃって貰っているように、「対策」という言葉に近い役割とでもいいましょうか。
ややこしくして申しわけないです。
シザクロに関しては私も同感です。ちょっと眠いの我慢しながら書いたので、寝ぼけていたということでご勘弁を。修正しておきます。

なありさん
誘う電気吸収っていったら、特坊に厚くしてあるランターンでしょうか。Wロトム対策でPTに入ってるのをたまに見かけます。
ちょっと無理やり感が否めないですね。
あまり誘う電気吸収はいませんね。
しかし電気吸収特性もちがいたら、電磁波が打ちづらいのは確かです。そこをトリックという安定行動があるだけで読みが簡単になるというメリットはあります。
またH調整をなぜしないのかという提案ですが、H振りですとテラキの攻撃をインファ読みを成功しても、二回耐えることが出来なくなります。そこに厚くなりたかったので、泣く泣くB全振りにしました。
テラキは別に・・・という方はHに124振るとを控え目Cぶっぱのサザンの悪波を確定で一撃耐えることが出来るのでその調整でもいいかもしれませんね。
ないないさん
後攻の尻尾について補足して頂いたみたいですね。ありがとうございます。

sちゃんさん
役割についての補足ありがとうございます。
育成論に対する評価ありがとうございます。
私はこのランクルスのコンセプトは受けに来るポケモンを返り討ちにするということだと思っているので、ハッサム用の炎の方が優先度が高いです。
一応ですが、ガブリアスの鉢巻逆鱗はB振りだと確定で耐えます。H振りだと30%ぐらいの乱数です。
まぁまぁ耐えますね。
12/08/28 21:27
8
>7
ポケモン用語の役割って単語は
AはBに役割を持てる(AはBを後出しから倒すことができる)
という使い方であってpt内の「役目」とはまた別です

所詮ポケモン用語()なんで偉そうに指摘するのもあれですけど育成論を投稿するなら知っておいたほうがいいです
12/08/28 21:40
9バボラット
あさん
コメントありがとうございます。
そうですね。
この育成論ではランクルスに役割をもっているポケモンに対しての対策方法(役割破壊)を論じている。
というわけですからね。役割が持てる訳でないですね。

これでもおかしなことを言ってるようでしたら、申し訳ない。
12/08/28 22:48
10
>9
その役割破壊という単語も例えば
ボーマンダとナットレイについて
ナットレイ(鋼タイプ)はボーマンダ(竜タイプ)に役割を持てる
しかしボーマンダに大文字(炎タイプ)を覚えさせることでその役割関係を崩すことができる
これが役割破壊ですね

ランクルスのようなエスパータイプだと悪・鋼タイプに枠割を持たれます
しかしランクルスは気合玉を持っているので交代際に気合玉を打てば役割破壊となります
つまり別にこの育成論の方法に乗っ取らなくともサザンドラとバンギラスにはランクルスが役割破壊を行うことは可能ということですね
また後攻のしっぽトリックに関して弱いとはいいませんがこいつは電磁波を持っているので似たような動きをすることは可能です
ラム持ち相手や地面に無効という点を差し置いても電磁波に軍配が上がると思いますね
12/08/29 00:03
11バボラット
あさん
コメントありがとうございます。役割破壊についても記述感謝します。
このような意見が出てくれるので大変嬉しく思います。

そうですね。
完全に仮想敵が飛んでくると分かっていれば、トリックなんていりません。
しかし、今回の型には読みが深く関わってきます。
ランクルスはサブに気合い球を持ってることは周知のことなので、相手がこちらの交代読み気合い球を読んで、シャンデラ等のゴーストを繰り出してくることも考えられます。
そのケースでは勿論気合い球がすかされ次ターンでシャドボで落ちる。もしくは交換を余儀なくされます。
しかしトリックなら、確実に道具とSを奪え、次ターンで確実に不利な条件に持ち込む事が出来ます。
(眼鏡を奪う事が出来れば、無振りならサイキネで丁度、確一なのも嬉しい 100%〜117.7%)
そこを考慮したうえで私は電磁波と同等かそれ以上に有効な戦略だと考え尻尾トリックのこの型を投稿しました(襷等を奪えるかどうかで戦況が大きく変わる一つのポイントだと思います。)
又、ラム持ちにSを1ターンで落とせるの大きいと思います。一回限りのラム貫通蛇睨み(痺れ無)のような技になりますかね。

確かに電磁自己再生は強力な事に変わりないですが。
12/08/29 00:12
12a
対ウルガモスで交換読み蝶の舞をしてきた時のめざ岩のダメージはどのようなものですか?
見落としていた場合すみません。
12/08/29 00:39
13
>11
「読み」については議論が分かれるところですが交代読みというのはそんな高度なもんじゃないです
対戦してたらわかりますが交代以外ありえない場面というのはいくらでもあります
交代読み気合玉よみ霊交代なんてリスクが大きすぎて仮にできたとしても運が良かっただけで期待値的には非常に低いので気にする必要性はほぼ無いですね
第一シャンデラにはサイキネが等倍で刺さるんでランクルスの主な役割対象である格闘相手から交代出しで出てくることは少ないでしょう

初手トリックの最大の問題点が相手がほぼ無償降臨することですね
例えばしっぽトリックをサザンに差したと仮定します
サザンに先制で気合玉を打ちますがC特化しても道具がなければH252サザンは落とせません
しかしサザンはC極振りなら悪波で中乱数(50%)一発です
気合玉の命中率を加味するとサザンを突破できる確率は30%程度しかありません
相手が珠サザンなら返しで落とせますがそれでも3割の負け筋があり、ジュエルだったら無意味で眼鏡だったら交代も来るだろうし、こなくても基点になりますね
一撃で倒せなかったときはどのような状況であろうとランクルスは瀕死近くになるので役割対象である格闘を受けられなくなります
相手は役割を遂行したのに対してこちらは格闘への役割を遂行できなくなったので状況は不利になります
12/08/29 00:42
14バボラット
aさん
多分電磁波が怖いのであまり対面で積むことはないと思いますが。
D一積みウルガモスに対してはH振りで58.3%〜68.7%
                     無振りなら70%〜82.5%ですね

対して向こうはC振りさざめきが乱数1発 (87.5%)なのでとても相性の悪いポケモンと言えるでしょう。
ウルガモスを強く意識するなら、H振りかD振りをお勧めします。
もしくはスカーフチラチーノのロクブラで後だしから強引に突破してください。
(こちら耐久無振りで相手が珠C252だと交代時に落ちますが。)
12/08/29 01:31
15カイト
テラキオンの剣舞エッジを耐えない、ローブシンの空元気×2を耐えない、ガッサの起点にされる、ヘラの起点にされる
格闘への役割を持てているとは思いません
役割理論は受けループで理論上結論がついてるんで対面構築よりの考察をするべきだと思います
その結果この型が弱いということに気づくと思いますが
あと、ダメージ計算を載せてください
12/08/29 16:21
16通りすがり
同様に誘う敵を返り討ちに出来るという意味で、珠トリルとの比較考察が必要ではないでしょうか?
トリルは制限ターンこそありますがトリル無しでも持ち物が腐らない、火力を補えるので耐久調整が可能等といったメリットがありますので。
12/08/29 20:54
17バボラット
あさん
こういったら自己矛盾するかもしれませんが、その通りに交代しかありえない状況でしたら、相手側もこっちの交代は絶対に読まれると考え少しでも負担を軽減しようとする選択をするのではないでしょうか?(交代読み読み居座り等)
それだけでこちらも読みを強いられるはずです。
そこの読みの負担を少しでも軽くする。とでもいいましょうか。
悪くない手だと思うのですが。

カイトさん
テラキの剣舞エッジですが、襷なら乱数で耐えて(18.8%の確率で落ちる)
珠だと確定で落ちます。初手剣舞するような型ですと、襷が多いので、まぁB振りななんとかなるかなと思っています、それより挑発が怖いです。
武神も既に状態異常になっている状態ですと難しいですが、なっていない状態で空元気を打ってくるとは思えません。ので、ビルド等で積んで様子みて空元気でしょうか。または取りあえずドレパン、エッジ、冷Pですかね?
どれがきても、耐えれるので実質2発耐えられます。
後だしが可能と言えるのでは無いでしょうか?(自己再生があれば、スリップダメージで落とせます。)

ガッサについては火炎球なら完封できるんですが、今回だとそうはいきません。
なのでこいつについては、ラム持ち70族抜きATに交換するなりしないと厳しいです。
ヘラについては読みメガホが厳しいですが、スカーフなり鉢巻なり、拘りが主なアイテムとなってるポケモンなので、命中不安定なメガホを取りあえず打っとくということはあまりないと思います。なので起点にはされないと思います。

ガッサが厳しいのが痛いですよね。

通りすがりさん
私もそれは必要だと思っていました。
トリックのメリットは道具(襷なり珠なり)を奪え、相手を確実(同じ優先度なら)に後攻にできるところです。デメリットは単発であることや身代わりにめっぽう弱いことです。
 ルームのメリットは身代わりを張られてもこちらに有効手段があれば何とかなる場合が多いこと。
一体倒して、次のポケモンにもそのままほぼ先行出来る事ですね。
トリルですと、うまくいけば3タテも出来るので爽快感もありますね。
しかし、私自身襷が怖く、何回も積みATを止められたことがあるのでこちらの型を今回投稿させていただきました。
差別化は抜き性能か潰し性能かの違いですかね。
12/08/29 22:06
18
>17
だから読みについては意見がわかれると書きましたよね?
所詮1/2であって頼っても過信してもいけないってことが言いたいだけです
ちなみにブシンと対面していると仮定して気合玉読み居座りなんて愚策でしかないです
気合玉の負担をがっちりかけられた上にランクルスへの打点はないし、一般的にランクルスは再生技持ちだから一方的にダメージを負うだけになりますからね

そんなことより返しの気合玉でサザン倒せないことが問題だと言ってるんですがそっちはどう思われますか?
12/08/29 23:51
19バボラット
あさん
何度もコメント本当に感謝です。

武神の話は私の出す例が悪く不快な思いをさせてしまったようで申し訳ないです。こちらはあさんの意見が真っ当な気がします。

サザンですが、こちらの策略がうまくいったとしても勝ち筋が薄い。といったご意見でしたが、はたしてそうでしょうか?
耐久に振ってあるサザンは残念ながら、火力不足が否めないのが現状です。なので、眼鏡、珠持ち等の火力UPアイテムの所持率が高いのはご察しの通りです。これらをうまく奪えればいいのですが、ジュエル持ちですと殆どこちらに旨みはなく、スカーフでしたら寧ろこちらに不利に働きます。

纏めると・・・
・相手がH極振りかつアイテムが眼鏡、珠以外だとこちらの気合い球(命中70)が当たっても確定で倒せない。(無振りでも乱数75%)

・相手がC極振りだと悪波(命中100)乱数50%で落ちる。

・これらは交代読みトリックが決まった状態で考えている(有利であるべき状態)。
 これに対してですが、完全な主観なのですがドラゴンジュエルなど、を採用している人はある程度仮想的を決めて調整している場合が殆どだと感じます。
 例にとると、「風の谷の名無しさん」様のジュエル型など、HまたはC全振りはせずにSだったりDだったりと
お陰で乱数が変わってきます。50%の確率で落ちるはずのランクルスが↑の例の振り方ですと12.5%にまで落ちます。一回気合い球を外しても87.5%の確率でもう一度チャレンジ出来るということです。まぁ耐久に振られているので+火力UPしてないのでこちらのランクルスの攻撃74%~88%しか削れませんが。しかしこれだけ削れれば、次の攻撃で落ちても役目は果たしたと言えるのではないでしょうか。いくら耐久に振られている。サザンとはいえ30%の体力を削れないポケモンはそうそういないでしょう。(Sは実質0の状態)
もしくは悪波読み武神(ダメージは2〜3.5割)でもだせば、マッパのような感覚でドレパンを打てます。
どうでしょうか。確かに気合い球で役割破壊という型から外れましたが、
Sの関係でなかなかタイプ相性が活かしづらいポケモンのサポートが出来ます。
いかがお考えでしょうか?さまざまな人の意見を聞きたいです。
場合によっては育成論を削除する事も考えます。
12/08/30 04:38
20
>19
今は対面構築が流行ってますがポケモンは交代戦をしていくの基本です

それで理想的な相性のバランスの例としてお互いにグーチョキパーを一つづつ持っているとしますね

ランクルス(グー)はローブシン(チョキ)に勝てます
サザン(パー)はランクルスに勝ちます
この組み合わせの中でこの育成論の行動をするとサザンランクルス共に瀕死寸前または瀕死になっています
自陣はグーがないので残りはパーとチョキ
相手はパーがないので残りはグーとチョキ
見ればわかりますが自陣が不利ですよね。
この本来不利な相手を無理やり突破することというのは役割放棄になりがちです
つまりグーがチョキを倒す役割を放棄したということですね
Sが早いボルトロスやガブリアスのようなポケモンだったら相手より先に動けるので体力が削れていても役割を遂行することは可能ですが、Sの遅いランクルスは役割を遂行できません
だからSの遅いポケモンは役割対象以外と殴り合いする意味がほとんどないわけです

そしてさらにランクルスは>15さんの言うとおりレート環境では役割を持てるポケモンがまずいません
フリーまでのばせばチャーレムやエルレイドなんかが目に入る程度でしょうか
あとはダメージソースをやどみがや毒々のような固定ダメのみに頼った連中も見れますが予測が難しく選出は難しいです

少なくともレート環境で出ていける相手はいないかと
この育成論は呼ぶ相手は書いてあるのに出ていく相手の考察が全くされていないのも不完全ですね

ちなみにサザンのC252振りは少ないといってもその前に一般的には何らかの技を受けて場に出ているはずなのでその+-込で十分危険域です
12/08/30 04:58
21
テラキ
剣舞+ジュエル珠でブルンやらを落としに書かれるのが強みなんで襷が多いとも言えません

>武神
ブシンにこちらが後出しするんで状態異常にはなってるでしょう
というかブシンが対面でビルド詰むわけないじゃないですか

>ガッサ
今レートにいるのはほとんどテクニガッサで安定はしません
タネマシンガンの気分次第で突破されます

>ヘラ
普通に打ってきます

カイトさんへのコメントのおかしな点を上げたつもりです
ブシンやヘラのところなんて自分に都合よく解釈し過ぎです

というか薄々とは感じていましたがこの型を使ってレートに潜ったことありませんよね?
今のレート環境どころか一般的な対戦知識すらろくに知らないようですが
12/09/03 21:02
22バボラット
あさん
なんどもコメントありがとうございます。

ここでひとつひとつ自分の意見を述べてもいのですが、ずっと同じやりとりが続きそうなので、纏めて意見を出させていただきます。

 トリックの強みはやはり相手の道具を奪う事にあり今回はそのまま相手のSも落とすというコンセプトで構築してます。
 そしてこのランクルスというポケモンが覚える技に気合い球があることから、超技読みで出てきた相手から道具とSを奪い、先制気合い球で落とすというパターンが主な運用方法です。
 しかし読みがうまいようにいかないのがポケモンで、実際にランクルスに対して武神が居座ってエッジや、空元気を打ってきたこともあります。
 しかし、ラティが出てきて、Sと眼鏡を奪い自己再生連打でこちらほぼ無傷で流したこともあります。(確定欄に自己再生はありませんでしたが)Sが落ちたラティはガブの逆鱗で確殺できます。
私が感じる現環境のトップ3は夢ラムカイリュー、拘りハッサム、夢襷マンムーなのですが、この内の後ろ二匹に刺さります。
一番使用していてうまかったのがハッサムです。よく後だしされます。そこを読み切れば勝ったも同然です。
交換読み後だし→トリック→先制めざ炎確一です。
相手はこの時なかなか交換せず一度受けて後攻トンボだ!と多分思っているのでしょう。こいつになかなかめざ炎を搭載しているのは少ないですからね。
とまぁ結局長くなってしまいましたが、使用感としてはパーがチョキにほぼムダメで勝てる。そこから相手を崩す。ことが出来る型だと感じました。

削除キー:


コメントを投稿

投稿者のアカウントが削除され、最終更新日から30日以上経過した育成論にはコメントできません。


この育成論のフォークを投稿する >>

修正・削除

この育成論を修正あるいは削除する場合は、管理用パスワードを入力して「修正・削除」ボタンをクリックしてください。