ポケモンパーティ構築(シングル)
S32シングル 最終61位レート2003 タイガー式イベドヒネクロ
スポンサーリンク
使用ポケモン
- イベルタル@こだわりスカーフ(おくびょう)ダークオーラ
- 特攻:252 / 特防:4 / 素早:252
- 実数値:201-135-115-183-119-166 / 個体値:31-31-31-31-31-31
- あくのはどうデスウイングねっぷうとんぼがえり
ほとんどの対戦で初手に投げました。
ザシアン対面でスカーフがバレるのがキツいです。
黒バドにはかなり安定します。
後述のネクロズマ同様、ダイマックスをしなくてもそこまで弱い型ではないので対戦の中でどちらを通すか柔軟に立ち回る事が出来ました。
イベルタルのスカーフは物理型が多いですが、ナットレイが重いので特殊型にしました。
- ドヒドイデ@ゴツゴツメット(ずぶとい)さいせいりょく
- HP:252 / 防御:252 / 特防:4
- 実数値:157-x-224-73-163-55 / 個体値:31-x-31-31-31-31
- じこさいせいねっとうどくびしトーチカ
ザシアンに後投げする枠です。
ゴツメでイベルタルの熱風圏内に入れます。
ワイボ持ちも反動とゴツメ2回でイベルタル圏内です。
再生力のおかげでザシアンに引かれても、こちらも引っ込める事でまた同じサイクルが出来ます。
ヌオーよりも他ポケモンへの汎用性があり、ザシアンに後投げしてから熱湯か毒菱を押せるので使用感は良かったです。
ジガルデ入には初手に投げて毒菱を撒いていました。
- ネクロズマ(日食)@とつげきチョッキ(いじっぱり)プリズムアーマー
- HP:252 / 攻撃:252 / 素早:4
- 実数値:204-229-147-106-129-98 / 個体値:31-31-31-0-31-31
- メテオドライブサイコファングじしんロックブラスト
調べたら使用率が0.5%だった突撃チョッキでしたが、驚くほど強かったです。
長所を活かすというよりも、カイオーガやイベルタル、黒バドレックスなど本来厳しい相手に抗えます。
ゼルネアスやサンダーに後投げしていました。
イベルタル同様、ダイマックスしなくても弱くない型なので柔軟に立ち回れます。
たまにくるとキツいWキュレムやミュウツーやディアルガにも強い点も良かったです。
- ポリゴン2@しんかのきせき(ずぶとい)トレース
- HP:244 / 防御:252 / 特防:12
- 実数値:191-76-156-125-117-80 / 個体値:31-0-31-31-31-31
- じこさいせいほうでんれいとうビームトリックルーム
ランドロスやジガルデ、ゼクロムがきついので採用しました。
トリックルームからウオノラゴンやネクロズマに繋ぐ動きも強かったです。
テッカグヤ、ホウオウにもテンポをとられないように放電を採用しましたがホウオウの身代わりは割れなかったりします。バグです。
- カプ・コケコ@オボンのみ(おだやか)エレキメイカー
- HP:252 / 特攻:4 / 特防:252
- 実数値:177-108-105-116-139-150 / 個体値:31-0-31-31-31-31
- ボルトチェンジしぜんのいかりちょうはつまもる
イベルタルと受け気味の構築に投げます。
あまり強くは無いですが、仕事はしてくれました。
- ウオノラゴン@こだわりハチマキ(いじっぱり)がんじょうあご
- HP:4 / 攻撃:252 / 素早:252
- 実数値:166-156-120-67-100-127 / 個体値:31-31-31-0-31-31
- エラがみげきりんかみくだくねごと
イベルタルを受けにくるバンギラスやブラッキーに蜻蛉返りから着地させます。
よくナットレイを後投げされましたが全然受かりません。
ポリゴン2のトリックルームから繋ぐ動きも強いです。
カイオーガに後投げできるHD残飯とかも試してみたいです。
戦術と解説
投稿日時 : 2022/08/01 18:48
最終更新日時 : 2022/08/19 00:53
スポンサーリンク
コメント(9件)
コメントを投稿
投稿者のアカウントが削除され、最終更新日から30日以上経過した育成論にはコメントできません。
スポンサーリンク