ポケモンパーティ構築(シングル)
s14シングル こらえるんだ! 最終982位
スポンサーリンク
使用ポケモン
- カバルドン@イバンのみ(しんちょう)すなおこし
- HP:252 / 防御:4 / 特防:252
- 実数値:215-132-139-79-136-67 / 個体値:31-31-31-31-31-31
- じしんあくびステルスロックこらえる
調整 hdぶっぱ (未dl調整)
hbに比べ1撃で倒れることが少なかった。普通のカバルドンと同じようにステロあくびから展開してもいいし、切り返しとしてもとても優秀だった。持ち物のイバンの実はhpが少なくなっても役割が持てるところが強かった。
hbに比べ1撃で倒れることが少なかった。普通のカバルドンと同じようにステロあくびから展開してもいいし、切り返しとしてもとても優秀だった。持ち物のイバンの実はhpが少なくなっても役割が持てるところが強かった。
- サンダー@するどいくちばし(ひかえめ)せいでんき
- HP:188 / 特攻:252 / 素早:68
- 実数値:189-99-105-194-110-129 / 個体値:31-31-31-31-31-31
- 10まんボルトぼうふうみがわりはねやすめ
調整 cぶっぱ s+1で最速アーゴヨン抜き抜き h残り
エース1。相手に与える負荷を大きくしたいためcぶっぱ。sはサンダー同士の対面で素早さで勝っていると有利な場面が多いため耐久を確保しつつ相手のサンダーを抜いている可能性が高いところまで振った。身代わりは相手のダイマを枯らすことができる点、補助技をすかせる点が強かった。(補助技をすかす機会のほうが多かったかも)
エース1。相手に与える負荷を大きくしたいためcぶっぱ。sはサンダー同士の対面で素早さで勝っていると有利な場面が多いため耐久を確保しつつ相手のサンダーを抜いている可能性が高いところまで振った。身代わりは相手のダイマを枯らすことができる点、補助技をすかせる点が強かった。(補助技をすかす機会のほうが多かったかも)
- エースバーン@いのちのたま(いじっぱり)リベロ
- 攻撃:252 / 特防:4 / 素早:252
- 実数値:155-184-95-76-96-171 / 個体値:31-31-31-31-31-31
- かえんボールとびげりギガインパクトこらえる
調整 asぶっぱ dl調整
エース2。火力重視でいじっぱり。サンダーとの打ち合いに強くするためギガインパクトを採用。イバンカバルドンのあくびからエースバーンを出したとき、ダイウォールが欲しかったため補助技としてこらえるを採用。相手のダイマを枯らすのにやくだったし、枯らしたあとに高火力を叩きつけれるのが強かった。地味にミミッキュのかげうちを無効化できたりと器用な動きができた。
エース2。火力重視でいじっぱり。サンダーとの打ち合いに強くするためギガインパクトを採用。イバンカバルドンのあくびからエースバーンを出したとき、ダイウォールが欲しかったため補助技としてこらえるを採用。相手のダイマを枯らすのにやくだったし、枯らしたあとに高火力を叩きつけれるのが強かった。地味にミミッキュのかげうちを無効化できたりと器用な動きができた。
- ウーラオス(いちげき)@きあいのタスキ(ようき)ふかしのこぶし
- 攻撃:252 / 防御:4 / 素早:252
- 実数値:175-182-121-74-80-163 / 個体値:31-31-31-31-31-31
- あんこくきょうだインファイトふいうちカウンター
調整 asぶっぱ。
ミミッキュ意識で最速。相手のサンダーが最速かどうかなどである程度の型が分かる点がいいと思った。カプ・レヒレに受けられると渋いためあまり選出しなかった。カウンターはあまり打つ機会がなかったのでどくづきやちょうはつでいいかも。
ミミッキュ意識で最速。相手のサンダーが最速かどうかなどである程度の型が分かる点がいいと思った。カプ・レヒレに受けられると渋いためあまり選出しなかった。カウンターはあまり打つ機会がなかったのでどくづきやちょうはつでいいかも。
- ミミッキュ@アッキのみ(いじっぱり)ばけのかわ
- HP:132 / 攻撃:252 / 防御:108 / 特防:4 / 素早:12
- 実数値:147-156-114-63-126-118 / 個体値:31-31-31-31-31-31
- じゃれつくかげうちドレインパンチつるぎのまい
調整 すいません忘れました。
ばけのかわ強し。
ばけのかわ強し。
- カプ・レヒレ@ゴツゴツメット(ずぶとい)ミストメイカー
- HP:252 / 防御:100 / 素早:156
- 実数値:177-85-162-115-150-125 / 個体値:31-31-31-31-31-31
- ムーンフォースなみのりしぜんのいかりちょうはつ
調整 s最速テッカグヤ抜き hbミミッキュの+4じゃれ耐えるくらい
対ウーラオス最終兵器。ミストフィールドとカバルドンの相性は悪いですがカバルドンと一緒に選出することも多くありました。単純にカプ・レヒレと地面タイプの相性がよく、構築で重い水ウーラオスの対策として入れました。受けに対しても強く、しぜんのいかり+ゴツメダメでラッキーをサンダーに後出し出来ないくらいには削ることができる点が強かったです。
対ウーラオス最終兵器。ミストフィールドとカバルドンの相性は悪いですがカバルドンと一緒に選出することも多くありました。単純にカプ・レヒレと地面タイプの相性がよく、構築で重い水ウーラオスの対策として入れました。受けに対しても強く、しぜんのいかり+ゴツメダメでラッキーをサンダーに後出し出来ないくらいには削ることができる点が強かったです。
戦術と解説
投稿日時 : 2021/02/02 21:43
スポンサーリンク
コメント(0件)
コメントはまだありません。
コメントを投稿
投稿者のアカウントが削除され、最終更新日から30日以上経過した育成論にはコメントできません。
スポンサーリンク