ポケモン知恵袋

メタモンの能力

投稿者 : P様

あの〜、メタモンを捕まえるために、レベル7のジグザグマを先頭にして、煙玉をもたせてます。
相手の(メタモン)のレベルは40前後です。たまに間違えて体当たりをしてしまいます。相手はほとんど食らってません。でも、その時は素早さで上回っていたようで、7のジグザグマが40の変身ジグザグマに先手をとれました。先生の爪はありません。
あと、そのあとに向こうの体当たりを食らいました。そしたら、死にはせずに半分程度くらいました。

もうひとつ
かなり前に、バトルタワーで、メタモンがでました。こっちはメタグロスでした。コメットパンチを外して、変身されて、地震のやりあいで、素早さでこちらのメタグロスが負けたようで、死にました。

メタモンの能力の変わりが全然意味不明です。どーゆー規則があるのか知ってる人がいたら教えてください。CPはきまぐれとは思えませんので。

投稿日時 : 2010/05/15 20:43:18

スポンサーリンク

ベストアンサーに選ばれた回答

10/05/15 20:48
1  鬼鮫
すばやさが特に意味不明なのでしょう。
へんしんされると、コピーした相手とHP以外の能力が
同じになるのです。すばやさも五分五分、つまり
どちらが先手をとってもおかしくないのです。

質問した人からのコメント

そーゆーことですかー!
HPは多いままだからほとんどくらわなかったようにみえたのですか!
変な法則ですね…^^;

よくわかりました
ありがとうございまーす!

解決日時 : 2010-05-15 20:57:05

回答 (1件)

回答は赤色で表示されます。

次の20件>>

<<前の20件

10/05/15 20:48
1  鬼鮫
すばやさが特に意味不明なのでしょう。
へんしんされると、コピーした相手とHP以外の能力が
同じになるのです。すばやさも五分五分、つまり
どちらが先手をとってもおかしくないのです。

次の20件>>

<<前の20件

スポンサーリンク