コイキングのマスタートレーナーの出現場所
『ポケモン レッツゴー ピカチュウ/イーブイ』の殿堂入り後にカントー各地に登場するすべてのマスタートレーナーズの出現場所を掲載しています。
対策と攻略法を表示
- まずは、相棒と同じポケモンのマスタートレーナーから
- アメでポケモンを強化しよう
『ちからのアメ』やポケモンのアメを使うと直接ステータスが上がります。レベルが同じくらいだと相手のほうが能力値が高いので、こちらもアメを大量投入してポケモンを強化しましょう。
- メガシンカできるポケモンは、メガシンカさせよう
メガシンカは可能です。相手よりかなり優位に立てるのでオススメです。(→メガシンカするポケモン一覧)
- 「どくみがまも」戦法で相手を自滅させよう
マスタートレーナーは最大レベル80で非常に強力です。通常の戦い方で勝てない場合は『どくどく』『まもる』『みがわり』(すべて技マシン)を覚えさせて相手の自滅を待つ戦法もオススメです。(→わざマシン入手方法はこちら)
この戦法は『どく』や『はがね』タイプの相手には使えません。また、相手より『すばやさ』が高いほうが成功しやすいのでアメで強化しましょう。さらに、最初の相手の攻撃を最大HPの3/4以上耐える必要があるので防御もしくは特防、HPをアメで強化すると良いです。
- まず『どくどく』で相手を『もうどく』状態に。相手が攻撃技を使ってこなければラッキーです。
- 『まもる』で相手の攻撃を防ぎます。
- 連続で守ると失敗するので、次は『みがわり』で相手の攻撃を防ぎます。
- もし相手が『はかいこうせん』を使ってきた時は、反動で動けないので、こちらから攻撃しましょう。
- 『まもる』『みがわり』を交互に使っていきましょう。
- こちらの攻撃で倒せるところまでHPが減ったら、攻撃技でとどめを刺しましょう。
スポンサーリンク
すべてのマスタートレーナーズ出現場所リスト
すべてのポケモン一覧はこちら。
スポンサーリンク