ダイノーズ - ポケモン育成論DS

万能型ダイノーズ

投稿者 : maccha

ダイノーズ

HP  :HP 60

攻撃:攻撃 55

防御:防御 145

特攻:特攻 75

特防:特防 150

素早:素早 40

ブックマーク3.803.803.803.803.803.803.803.803.803.80登録:0件評価:19 / 25

ダイノーズ    いわ はがね  【 ポケモン図鑑DS 】

とくせい
じりょく
せいかく
ひかえめ(特攻↑ 攻撃↓)
努力値配分(努力値とは?)
HP:240 / 防御:16 / 特攻:252
覚えさせる技
パワージェム / だいちのちから / みがわり / ステルスロック
持ち物
たべのこし

スポンサーリンク


ルールなど

目的
対人戦
ルール
指定しない
バトル方式
シングルバトル
このポケモンの役割
特殊 / 補助

考察

弱点が厳しいのかビジュアルがアレなのか分かりませんが、イマイチ注目されないダイノーズ。
そんなダイノーズが好きです。

前回のダイノーズはこちら→ dp/522
前回のものは、対ジバコイルとエアームド専門に向けて組んだ為、それ以外の相手にはパワーの不足が目立ちました。
今回はその点を踏まえての改良&汎用性UPです。


☆性格と努力値☆

まず、耐久力を確保する為にHPに252(レベル100&HPがVの時、最大HPが324(16n+4)となってしまうので、HPを16n+1に調整)
次に、与ダメージが少なくて泥試合になる事が度々あったので、特攻に252、性格は特攻を伸ばす「ひかえめ」にします。
残りは好みで防御か特防に振ります。

防御と特防は、ほとんど振らなくても十分に伸びるので、あとは耐性を利用して耐えます。

※特攻に全振りしても、無振りの防御・特防より低いという・・・ドンマイ。


☆特性☆

今回のダイノーズはどちらの特性でもOKですが、一撃必殺を持つ相手の大半は、ダイノーズが苦手とするタイプの攻撃を持ちやすいので、どちらかと言えば「じりょく」を推奨します。


☆持ち物☆

「たべのこし」を始め、粘り強く戦えるように「オボンのみ」「カゴのみ(+ねむる)」辺りが挙げられます。
電気攻撃を装備した時には、一発逆転の可能性を秘めて「イトケのみ」も有りかも。


☆わざ構成☆

「パワージェム」・・・プラチナ版で覚えるようになったタイプ一致の岩特殊技。攻撃範囲は広いが、威力がやや不足&追加効果無しなのが残念。

「だいちのちから」・・・優秀なサブウェポン。攻撃範囲が広く、岩の効きにくい鋼タイプに有効なのがポイント高し。

「みがわり」・・・必須技。相手が交代する際に張る事で、相当嫌がられる事間違いなし。

「ステルスロック」・・・言わずと知れた設置技。撒けば相当嫌がられる事間違いなし。


☆わざ候補☆

○攻撃技

「ラスターカノン」・・・タイプ一致の主砲。
主砲のくせにサブウェポン入りなのは、弱点を突ける範囲がイマイチで出番が少ないため。命中率が安定し頼れるので悪くはない。
光沢砲とは言わないでくれたまえ。

電気タイプの攻撃・・・用途は若干異なるが、どれもなかなか優秀。攻撃範囲的に、パワージェムと交換でどうぞ。
「10まんボルト」・・・威力と命中率が安定して使いやすい。
「ほうでん」・・・麻痺の発生率が魅力。威力はイマイチなので「でんじは」と選択。
「かみなり」・・・大技その1。威力がありPPも多めなのが嬉しいが、命中が・・・ねぇ。
「でんじほう」・・・大技その2。当たれば必ず麻痺させる効果が魅力。分の悪い賭けは嫌いじゃない人向け。

「げんしのちから」・・・パワージェムと同じくプラチナで習得。威力とPPで劣るが追加効果が魅力的。

○補助技

「でんじは」・・・単純に麻痺撒き。ダメージを与えられる「ほうでん」等とは選択で。

「どくどく」・・・身代わりを盾に毒撒き。麻痺とは重ならないので、電気攻撃を使うなら要らなそうですが、相手の防御積み系のポケモン対策に。

「ちょうはつ」・・・自身が遅いので少々使いにくいが、主にダイノーズよりも素早さが低い相手(ドータクン/ミカルゲ/ヤドラン等)に向けて使う。

「ねむる」・・・唯一のHP回復技。レベルアップで覚えるのも良い点。しかし採用すると技スペースは少ないので・・・

「でんじふゆう」・・・おそらく後攻での使用になるため、身代わりを生け贄に捧げる事で、地面タイプの攻撃を避けられる効果を得ます。じゅうりょくとの併用は×

「じゅうりょく」・・・飛行タイプや特性「ふゆう」による「地面タイプの攻撃が当たらない」効果を無効にし、ほとんどの攻撃の命中率が大きく上昇します。でんじふゆうとの併用は×

「まもる」・・・様子見に使い、食べ残しによる回復もあり。技スロットが余った時にどうぞ。たぶん余らないでしょうが・・・

※他にも入れたい技はありますが、スペースを考えるともう入らないでしょうねぇ・・・


☆使い方☆

使い方は、自身が有利そうな相手に対して後出しし、相手が交代するターンに「みがわり」を使うのが基本となります。
初回登場時には、身代わりではなく「ステルスロック」等の補助技を使うのも良いでしょう。

ダイノーズが得意とする相手は、まず飛行/毒/虫、次点で氷/霊辺りですかね。
ノーマルやエスパーは、格闘タイプのサブウェポンが多いので、受け型相手でないと登場させにくいと思われます。

また、鋼タイプの中では、「炎が弱点ではない」という点もなかなか役立ちます。まぁ、この利点を生かすなら、防御系に特化した別の型のほうが良さそうですがね。

弱点は、格闘と地面が4倍、水が2倍です。
このうち、水タイプの攻撃を使ってくる相手はある程度限られているので、対処はしやすいと思われます。

格闘と地面の攻撃は当てられたらひとたまりもないので、何としても避けたい所。
幸い、どちらも無効属性があるので、控えに『フワライド』や「ふゆう」持ちゴーストを用意すれば、格闘と地面のどちらの攻撃が来ても空振りにできるのでラクになると思います。
ダイノーズが「じゅうりょく」を使う場合は、控えには相性的に草タイプや虫タイプ等を用意すると良いでしょう。


☆持たせる技の選択☆

まず「みがわり」はほぼ必須でしょう。身代わりを盾にして、攻め/守り/補助を使い分けます。

次に、最も得意とする相性のうちの1つ、飛行タイプを倒すために、岩か電気のどちらかの攻撃は欲しい所です。
「パワージェム」なら、同時に虫と氷ポケモンにも有効ですし、電気攻撃なら交代で出て来やすい水ポケモンにダメージを溜めやすくなります。
ウチとしては、攻撃と同時に麻痺を与える「でんじほう」がなかなかオススメ。
身代わりを盾に、ダメージと麻痺を撒く事ができます。

後は、毒タイプ無効のため後出しがしやすく、毒と鋼の弱点を同時に突く事ができるため「だいちのちから」が良さげです。

残りの1つは、自軍を有利にするために「ステルスロック」や「でんじは」等の妨害技、攻撃範囲の拡大に「ラスターカノン」、自身を長持ちさせる「ねむる」辺りが良いでしょう。


☆おまけ☆

せっかくなので、自分が今実際に使っているダイノーズを置いておきます。
参考にどうぞ。

【種族】(種族/レベル/性別/ニックネーム)
ダイノーズ/Lv.100/♀/はなこ
【特性】
じりょく
【性格】
ひかえめ
【能力】(実数値/努力値)
HP:324(252)
攻撃:103
防御:316
特攻:273(252)
特防:337(6)
素早:92
【わざ】
・だいちのちから
・でんじほう
・じゅうりょく
・みがわり

※前回の型を、特攻振りに直した感じですね。特にHPに252振っている辺りがorz

投稿日時 : 2009/02/04 22:12:42

このポケモンの他の育成論を探す (8件) >>

スポンサーリンク

コメント (2件)

次の10件>>

<<前の10件

09/02/02 00:07
1  ガリレオ
挑発の仮想敵にツボツボ入れた方がいいかと。パワトリでも嫌がらせでも効きますよ。
09/02/03 00:15
2  maccha
>>ガリレオ さん
「ちょうはつ」は、主にダイノーズより遅い相手に使うとしているので、もちろんツボツボも既に含まれています。
しかし、少々分かり辛かった可能性があるので、文を少し修正しておきました。

次の10件>>

<<前の10件

削除キー:


最終更新日から30日以上経過した育成論にはコメントできません。

修正・削除

この育成論を修正あるいは削除する場合は、管理用パスワードを入力して「修正・削除」ボタンをクリックしてください。