マユルド - ポケモン図鑑アドバンス
マユルド | |
---|---|
![]() | |
さなぎポケモン | |
ぜんこくNo. | 268 |
ホウエンNo. | 017 |
たかさ | 0.7m |
おもさ | 11.5kg |
タイプ | むし |
ルビー | |
マユルドの からだは くちから だした ほそい いとが からだを つつみ かたくなった もの。マユの なかで しんかの じゅんびを している。 | |
サファイア | |
うごくと つよい からだに しんか できないので どんなに いためつけられても じっと している。そのとき うけた いたみは ずっと わすれない。 | |
エメラルド | |
てきに みつからない ように おおきな はっぱの うらがわや えだの すきまで じっとしている。かれはを からだに くっつけて カムフラージュ。 | |
ファイアレッド | |
やわらかい いとで できた からだはじかんと ともに かたくなっていく。ひびわれると しんかは まぢかだ。 | |
リーフグリーン | |
やわらかい いとで できた からだは じかんと ともに かたくなっていく。ひびわれると しんかは まぢかだ。 | |
前後のしんか | |
![]() ⇒ランダムにレベル7で『マユルド』に進化 ![]() ⇒レベル10で『マユルド』から進化 | |
せいそくち(RS) | |
トウカのもり | |
ゲットほうほう(RS) | |
なし | |
せいそくち(FL) | |
なし | |
ゲットほうほう(FL) | |
なし |
◆ 種族値 / 固有値 | ||||
---|---|---|---|---|
HP | ![]() | |||
こうげき | ![]() | |||
ぼうぎょ | ![]() | |||
とくこう | ![]() | |||
とくぼう | ![]() | |||
すばやさ | ![]() | |||
◆ 努力値 | ||||
HP | ![]() | |||
こうげき | ![]() | |||
ぼうぎょ | ![]() | |||
とくこう | ![]() | |||
とくぼう | ![]() | |||
すばやさ | ![]() | |||
◆ 隠しデータ | ||||
ゲットしやすさ | ![]() | |||
基礎けいけんち | ![]() | |||
初期なつき | ![]() | |||
けいけんちタイプ | 100万 | |||
せいべつ | オス:50% / メス:50% | |||
◆ タマゴ | ||||
タマゴ歩数 | 3840歩 | |||
タマゴグループ | むし | |||
◆ とくせい | ||||
だっぴ | だっぴして からだを なおす |
スポンサーリンク
◆ 野生のポケモンが持っている『どうぐ』(RSE) | ||||
---|---|---|---|---|
なし | ||||
◆ 野生のポケモンが持っている『どうぐ』(FL) | ||||
なし |
◆ レベルアップで覚える『わざ』(RSE) | |||||
---|---|---|---|---|---|
タイプ | 威力 | 命中 | PP | コンディション | 説明 |
Lv.1 | かたくなる | ||||
ノーマル | - | - | 30 | たくましさ | ぜんしんに ちからを こめて からだを かたくして じぶんの ぼうぎょを あげる。 |
Lv.7 | かたくなる | ||||
ノーマル | - | - | 30 | たくましさ | ぜんしんに ちからを こめて からだを かたくして じぶんの ぼうぎょを あげる。 |
◆ レベルアップで覚える『わざ』(FL) | |||||
ルビー / サファイアと同じ | |||||
◆ わざマシン / ひでんマシンで覚える『わざ』 | |||||
なし | |||||
◆ 遺伝で覚える『わざ』 | |||||
なし | |||||
◆ 人から教わって覚える『わざ』(FLE) | |||||
なし |
スポンサーリンク