ヨーギラス - ポケモン図鑑アドバンス
ヨーギラス | |
---|---|
![]() | |
いわはだポケモン | |
ぜんこくNo. | 246 |
ホウエンNo. | --- |
たかさ | 0.6m |
おもさ | 72.0kg |
タイプ | いわ じめん |
ルビー | |
ちちゅう ふかくで うまれる ヨーギラスは つちを たべつくして ちじょうへ でないと おやの かおを みる ことが できないのだ。 | |
サファイア | |
ちちゅう ふかくで うまれる ヨーギラスは つちを たべつくして ちじょうへ でないと おやの かおを みる ことが できないのだ。 | |
エメラルド | |
ちちゅう ふかくで うまれる ヨーギラスは つちを たべつくして ちじょうへ でないと おやの かおを みる ことが できないのだ。 | |
ファイアレッド | |
ちちゅう ふかくで うまれる。まわりの つちを たいらげないとちじょうに でてこれない。 | |
リーフグリーン | |
つちを たべて いきている。おおきな やまひとつ たべおわると せいちょうのため ねむりはじめる。 | |
前後のしんか | |
![]() ⇒レベル30で『ヨーギラス』から進化 | |
せいそくち(RS) | |
なし | |
ゲットほうほう(RS) | |
なし | |
せいそくち(FL) | |
しっぽうけいこく | |
ゲットほうほう(FL) | |
なし |
◆ 種族値 / 固有値 | ||||
---|---|---|---|---|
HP | ![]() | |||
こうげき | ![]() | |||
ぼうぎょ | ![]() | |||
とくこう | ![]() | |||
とくぼう | ![]() | |||
すばやさ | ![]() | |||
◆ 努力値 | ||||
HP | ![]() | |||
こうげき | ![]() | |||
ぼうぎょ | ![]() | |||
とくこう | ![]() | |||
とくぼう | ![]() | |||
すばやさ | ![]() | |||
◆ 隠しデータ | ||||
ゲットしやすさ | ![]() | |||
基礎けいけんち | ![]() | |||
初期なつき | ![]() | |||
けいけんちタイプ | 125万 | |||
せいべつ | オス:50% / メス:50% | |||
◆ タマゴ | ||||
タマゴ歩数 | 10240歩 | |||
タマゴグループ | かいじゅう | |||
◆ とくせい | ||||
こんじょう | いじょうのとき こうげきが あがる |
スポンサーリンク
◆ 野生のポケモンが持っている『どうぐ』(RSE) | ||||
---|---|---|---|---|
なし | ||||
◆ 野生のポケモンが持っている『どうぐ』(FL) | ||||
なし |
◆ レベルアップで覚える『わざ』(RSE) | |||||
---|---|---|---|---|---|
タイプ | 威力 | 命中 | PP | コンディション | 説明 |
Lv.1 | かみつく | ||||
あく | 60 | 100 | 25 | たくましさ | するどく とがった はで かみついて こうげきする。あいてを ひるませる ことが ある。 |
Lv.1 | にらみつける | ||||
ノーマル | - | 100 | 30 | かっこよさ | するどい めつきで じっと にらみつけ おびえさせて てきの ぼうぎょを さげる。 |
Lv.8 | すなあらし | ||||
いわ | - | - | 10 | たくましさ | 5ターンの あいだ すなを まきあげ いわ じめん はがねタイプ いがいの ポケモンに ダメージを あたえる。 |
Lv.15 | いやなおと | ||||
ノーマル | - | 85 | 40 | かしこさ | おもわず みみを ふさぎたく なるような いやな おとを だして あいての ぼうぎょを ガクッと さげる。 |
Lv.22 | いわなだれ | ||||
いわ | 75 | 90 | 10 | たくましさ | おおきな いわを てきに なげつけて こうげきする。てきを ひるませる ことが ある。 |
Lv.29 | あばれる | ||||
ノーマル | 90 | 100 | 20 | たくましさ | 2ー3ターンの あいだ あばれ まくって こうげきする。あばれた あとは こんらん してしまう。 |
Lv.36 | こわいかお | ||||
ノーマル | - | 90 | 10 | たくましさ | みぶるい するような おそろしい かおで にらみ おびえさせて あいての すばやさを ガクッと さげる。 |
Lv.43 | かみくだく | ||||
あく | 80 | 100 | 15 | たくましさ | ながく するどい はで つよく かみくだいて こうげきする。あいての とくぼうを さげることが ある。 |
Lv.50 | じしん | ||||
じめん | 100 | 100 | 10 | たくましさ | せんとうに でている じぶん いがいの ポケモンに じしんの しょうげきを あたえて こうげきする。 |
Lv.57 | はかいこうせん | ||||
ノーマル | 150 | 90 | 5 | かっこよさ | すさまじい こうせんを あいてに はっしゃして こうげきする。つぎの ターンは うごけなく なる。 |
◆ レベルアップで覚える『わざ』(FL) | |||||
ルビー / サファイアと同じ | |||||
◆ わざマシン / ひでんマシンで覚える『わざ』 | |||||
タイプ | 威力 | 命中 | PP | コンディション | 説明 |
技.6 | どくどく | ||||
どく | - | 85 | 10 | かしこさ | あいてを もうどくの じょうたいに する。まいターン へる どくの ダメージが ふえていく。 |
技.10 | めざめるパワー | ||||
ノーマル | - | 100 | 15 | かしこさ | わざを つかった ポケモンに よって あいてに あたえる ダメージと わざの タイプが へんかする。 |
技.11 | にほんばれ | ||||
ほのお | - | - | 5 | うつくしさ | 5ターンの あいだ ひざしを つよくして ほのおタイプの わざの ダメージを おおきくする。 |
技.12 | ちょうはつ | ||||
あく | - | 100 | 20 | かしこさ | ちょうはつを うけて すごく こうふんした あいては ダメージを あたえる わざしか だせなくなる。 |
技.15 | はかいこうせん | ||||
ノーマル | 150 | 90 | 5 | かっこよさ | すさまじい こうせんを あいてに はっしゃして こうげきする。つぎの ターンは うごけなく なる。 |
技.17 | まもる | ||||
ノーマル | - | - | 10 | かわいさ | さきに わざを つかい あいての こうげきを まったく うけない。れんぞくで だすと しっぱい しやすい。 |
技.18 | あまごい | ||||
みず | - | - | 5 | たくましさ | 5ターンの あいだ あめを ふらせて みずタイプの わざの ダメージを おおきくする。 |
技.21 | やつあたり | ||||
ノーマル | - | 100 | 20 | かわいさ | ふまんを はらすために あいてを ぜんりょくで こうげきする。なついて いないほど ダメージが おおきい。 |
技.26 | じしん | ||||
じめん | 100 | 100 | 10 | たくましさ | せんとうに でている じぶん いがいの ポケモンに じしんの しょうげきを あたえて こうげきする。 |
技.27 | おんがえし | ||||
ノーマル | - | 100 | 20 | かわいさ | トレーナーの ために あいてを ぜんりょくで こうげきする。なついて いるほど ダメージが おおきい。 |
技.28 | あなをほる | ||||
じめん | 60 | 100 | 10 | かしこさ | 1ターンめで じめんに もぐり 2ターンめに こうげきする。ダンジョンの なかから でることも できる。 |
技.31 | かわらわり | ||||
かくとう | 75 | 100 | 15 | かっこよさ | かたい こぶしなどで こうげきする。てきの ひかりのかべや リフレクターも はかい してしまう。 |
技.32 | かげぶんしん | ||||
ノーマル | - | - | 15 | かっこよさ | すばやい うごきの ぶんしんで てきを まどわせて じぶんの かいひりつを あげる。 |
技.37 | すなあらし | ||||
いわ | - | - | 10 | たくましさ | 5ターンの あいだ すなを まきあげ いわ じめん はがねタイプ いがいの ポケモンに ダメージを あたえる。 |
技.41 | いちゃもん | ||||
あく | - | 100 | 15 | たくましさ | あいてに いちゃもんを つけて おなじ わざを れんぞくで つかえない ように する。 |
技.42 | からげんき | ||||
ノーマル | 70 | 100 | 20 | かわいさ | じぶんが どく まひ やけど じょうたいの ときは あいてに あたえる ダメージが おおきくなる。 |
技.43 | ひみつのちから | ||||
ノーマル | 70 | 100 | 20 | かしこさ | ひみつの ちからで こうげきする。つかう ばしょで ついかの こうかが へんかする。 |
技.44 | ねむる | ||||
エスパー | - | - | 10 | かわいさ | 2ターンの あいだ ねむって やすみ じぶんの HPと じょうたい いじょうを すべて かいふくする。 |
技.45 | メロメロ | ||||
ノーマル | - | 100 | 15 | かわいさ | せいべつの ちがう あいてを ゆうわくして メロメロに する。その あいては わざが だしにくく なる。 |
秘.6 | いわくだき | ||||
かくとう | 20 | 100 | 15 | たくましさ | こうげきと どうじに あいての ぼうぎょを さげることが ある。ひびわれた いわを こわすことも できる。 |
◆ 遺伝で覚える『わざ』 | |||||
タイプ | 威力 | 命中 | PP | コンディション | 説明 |
遺伝 | おいうち | ||||
あく | 40 | 100 | 20 | かしこさ | あいてが ポケモンを こうかん しようとして ひっこめる ときに そのあいてに おおきな ダメージを あたえる。 |
遺伝 | ふみつけ | ||||
ノーマル | 65 | 100 | 20 | たくましさ | おおきな あしで あいてを ふみつけて こうげきする。あいてを ひるませる ことが ある。 |
遺伝 | げきりん | ||||
ドラゴン | 90 | 100 | 15 | かっこよさ | 2ー3ターンの あいだ あばれ まくって こうげきする。あばれた あとは こんらん してしまう。 |
遺伝 | きあいだめ | ||||
ノーマル | - | - | 30 | かっこよさ | おおきく いきを すい きあいを こめて じぶんの こうげきが きゅうしょに あたる かくりつを たかめる。 |
遺伝 | げんしのちから | ||||
いわ | 60 | 100 | 5 | たくましさ | げんしの ちからで こうげきする。どうじに じぶんの すべての のうりょくが あがることが ある。 |
遺伝 | りゅうのまい | ||||
ドラゴン | - | - | 20 | かっこよさ | とても しんぴてきで ちからづよい まいを はげしく おどって じぶんの こうげきと すばやさを あげる。 |
遺伝 | のろい | ||||
??? | - | - | 10 | たくましさ | つかう ポケモンが ゴーストタイプと それ いがい とでは わざの こうかが ぜんぜん ちがう。 |
◆ 人から教わって覚える『わざ』(FLE) | |||||
タイプ | 威力 | 命中 | PP | コンディション | 説明 |
FLE | のしかかり | ||||
ノーマル | 85 | 100 | 15 | たくましさ | からだ ぜんたいで あいてに のしかかって こうげきする。まひ じょうたいに することが ある。 |
FLE | すてみタックル | ||||
ノーマル | 120 | 100 | 15 | たくましさ | いのちを かけて てきに つっこんで こうげきする。じぶんも すこし ダメージを うける。 |
FLE | ものまね | ||||
ノーマル | - | 100 | 10 | かわいさ | あいてが さいごに つかった わざを せんとうの あいだ じぶんの わざに することが できる。 |
FLE | いわなだれ | ||||
いわ | 75 | 90 | 10 | たくましさ | おおきな いわを てきに なげつけて こうげきする。てきを ひるませる ことが ある。 |
FLE | みがわり | ||||
ノーマル | - | - | 10 | かしこさ | じぶんの HPを いくらか けずって ぶんしんを だす。ぶんしんは じぶんの みがわりに なる。 |
E | いびき | ||||
ノーマル | 40 | 100 | 15 | かわいさ | いびきで こうげきし あいてを ひるませる ことが ある。じぶんが ねている ときしか つかえない。 |
E | こらえる | ||||
ノーマル | - | - | 10 | たくましさ | こうげきを うけても HPが かならず 1だけ のこる。れんぞくで だすと しっぱい しやすい。 |
E | どろかけ | ||||
じめん | 20 | 100 | 10 | かわいさ | かおや めなどに ドロを なげつけて こうげきする。どうじに あいての めいちゅうを さげる。 |
E | いばる | ||||
ノーマル | - | 90 | 15 | かわいさ | あいてを おこらせて こんらん じょうたいに するが そのかわり こうげきも グーンと あげて しまう。 |
E | ねごと | ||||
ノーマル | - | - | 10 | かわいさ | じぶんが おぼえている わざの うち どれか 1つを くりだす。じぶんが ねている ときしか つかえない。 |
スポンサーリンク