カビゴン - ポケモン育成論BW

ねむねゴン

2011/07/24 01:08:34

カビゴン

HP:HP 160

攻撃:攻撃 110

防御:防御 65

特攻:特攻 65

特防:特防 110

素早:素早 30

ブックマーク4.394.394.394.394.394.394.394.394.394.39登録:0件評価:4.39(20人)

カビゴン    ノーマル  【 ポケモン図鑑BW 】

とくせい
あついしぼう
せいかく
しんちょう(特防↑ 特攻↓)
努力値配分(努力値とは?)
HP:220 / 攻撃:4 / 防御:204 / 特防:76 / 素早:4
覚えさせる技
のしかかり / じわれ / ねむる / ねごと
持ち物
たべのこし

スポンサーリンク


目的
対人戦
ルール
指定しない
対戦形式
シングルバトル
このポケモンの役割
特殊 / 受け
ミラクルシューター
指定しない
登録タグ

考察

  • はじめに
・HABCDSの略称を使います。
・基本的に理想個体を想定します。
・ダメージ計算はトレーナー天国様のを使用させて頂きました。
・試行回数を稼ぐ運ゲーを否定する方は不快になるだけですのでお引き取り下さい

カビゴン……。
見た目は柔らかいのにやたらと堅いですよね。
でも突破力が足りないと思いませんか?
あと、回復手段も足りないと思いませんか?
相手への負荷とかも足りないと思いませんか?
なので、一挙にその悩みを解決してしまおうという欲張りな型です。

【もちもの】
  • たべのこし
耐久といえばたべのこし。
低乱数を確耐えしたり、砂嵐や霰を相殺したりします。
別に他の耐久系アイテムでも役割が持てなくなるとは思えませんが、
一番安定しているのでこれです。
試行回数を稼ぐねむねごとの相性もいいです。
他に考えられるのは、回避アップ系・オボン……ですかね。
たべのこしよりも効果的とは思えませんが、食べ残しを他が使う場合はこのあたりが無難でしょう。
遅いからという理由だけで爪を持たせるのだけは絶対にやめて下さい。
耐えてから眠るという時に計算が狂いますんで。無駄な負け筋を作る可能性があります。

(※例えば4確の場合……
先制の爪眠る→ダメージを受ける
ダメージを受ける→眠っている(ねごと
ダメージを受ける→眠っている(ねごと
ダメージを受けて倒れる
と爪が無かったらループできたはずの確4の攻撃で倒されてしまう……という意味で書きました。わかりにくくてすみません。
500号さん、ronestさん、名無しさん、くもやんさん、補足ありがとうございました)

【特性】
  • あついしぼう
炎氷半減はシングルでも十分強いです。
特に氷は一緒に組む(であろう)グライオンの弱点ですし、
炎の耐性は晴れパに対抗できるようになります。
また、どうせ毒やなんかの状態異常は眠るで回復できてしまうので、
毒による役割破壊の心配も無いというも理由です。
なので、この型で免疫にするメリットは薄いでしょう。

【技考察】
  • ねむる
  • ねごと
眠るで回復力と状態異常対策を、
ねごとで隙消しをします。
麻痺とねむねごの相性も結構いいです。
抜くと型名が変わるので確定技

【選択技】
  • のしかかり(半確定)
3割麻痺で威力は一致85。
威力は恩返しに劣りますが、三割麻痺は正直強いです。
ねっとうと同じ確率なので、何回も撃てれば十分期待できます。
あと、交換読みで「とりあえず麻痺狙いで撃っとけ」という運用もできます。

  • じわれ(半確定)
一撃必殺です。
これで相手の受けを問答無用で破壊します。
おにびや威嚇なども関係ありません。
基本的には、のしかかりで確3以下※にならない相手を狙って使いましょう。
(※のしかかりで確定3の場合、二回のしかかりを撃って麻痺する確率が51%。大抵は素早さが逆転し、実質のしかかりで確2とイコールになるので、大抵はじわれよりものしかかりの方が安定して相手を倒せます。つまり、のしかかりは一発で倒せる確率が0%、二発51%、三発100%(麻痺痺れや急所考慮なし)なのに対し、地割れは一発で30%、二発で51%、三発で65%で一発当たる計算です。状況に合わせて考えて使い分けて下さい)

  • おんがえし(やつあたり)
最大威力は102
のしかかりの代わりに威力が17高いこれを採用するのもありな気がします。
実際ギリギリで確3だとちょっとくやしく思います。
激流発動とか怖いですし。
何かそういう意識する相手が確2の場合は採用してもいいかもしれません。
何も考えないなら素直にのしかかりにしておきましょう。

  • どくどく
耐久と相性はいいですが、ねむねごでやるのは微妙かなぁと思います。
ターン数を稼げるなら、地割れでOKという場合が多いので……。
あと、のしかかりの麻痺とアンチシナジーです。おんがえしにすればいいですが。
一応パーティー次第で選択してもいいかも……ぐらいです。

  • のろい
ねむねご能力アップはいいですが、交換戦の場合、相手に負荷をかけにくくなります。
あと、攻撃範囲が狭くなる点にも注意です。
ノーマル技一個でいく場合、トビゴン(おんがえし あくび まもる のろい……で耐久調整した免疫カビゴン。詳しくはグーグル)の方がいいかと思います。

  • あくび
案外ありかなと思いますが、のろい同様に技のスペースが足りないです。
あと、やはりのしかかりの麻痺とアンチシナジーです。
何か明確な理由が無ければ採用は厳しいでしょう。(他でステロを撒くとか)

  • ふきとばし
あくびと同じくステロ撒いた後なら……。
ただ、じわれとの同時遺伝ができない点は注意です。

  • じしん
などのその他の攻撃技に関しては大体じわれでオッケーな事が多いので入りません。
エアームドや浮遊ドータクン、ゲンガーなどは他でなんとかして下さい。

【※追記】
  • かみくだく(まちょ。さんより)
ゲンガーやラティなどのエスパーへの役割を重視するならばじわれと選択で入れてもいいかなと言われて思いました。
この場合、他で耐久ポケを潰せるようにパーティーを組んで下さい。
確かに特殊受けをゲンガーのためにもう一枚用意するというのは厳しいんですよね……。
まぁパーティーに合わせて選択でお願いします。

  • 努力値・耐久力・攻撃力
【H220】
実数値で263
少しHを削って食べ残しの恩恵を最大に受ける為に16n調整してもいいかもしれません。
この調整は一応ながら8n-1(火傷・ステロetc用)調整をしつつ、
H=B+Dに近くなるような値にしてみました。
砂嵐などで相殺される場合は16n調整よりも少し堅いかなというぐらいで、
食べ残しを考慮し、もっとBDに振るのもありだと思います。
参考までに。

【B204】
実数値111

・ガブリアスA252@げきりん 割合: 42.2%〜50.1%
=ラティオスの眼鏡@サイコショック

ガブのげきりんクラスを確3(食べ残し込み)できます。
物理も努力値を振れば十分堅いです。
そんじゃそこらの役割破壊では落ちません。
弱点じゃなければ少なくとも2回は行動できるでしょう。
ただ、保険的な意味合いが強いので、
「特殊受けにしか絶対に使用しないのでもっとDに振りたい」
という人はもっとDに振るのもありです。
私としては困った時でもとりあえず最低限の仕事ができることも重要ではないかなと思い、Bにも振りました。
そこはお好みで。

【D76】
実数値154で11n調整。

・ラティオスC252眼鏡@流星 割合: 53.6%〜63.1%
・同上@雷 割合: 30.4%〜36.1%
・同上@りゅうのはどう 割合: 34.6%〜41% ←この辺りが食べ残し込みで中乱3
・ウルガモスC252+性格@さざめき 割合: 25.4%〜30.7%
・サンダースC252+珠@10万 割合: 28.1%〜33%
・キングドラC252+性格+珠+雨@ハイポン 割合: 52.4%〜62.3%

となり、ラティの眼鏡流星二回耐えも余裕です。
ねむねごの関係で三回受けできないと困るという時もありますが、
これぐらいの耐久があれば一般的な特殊アタッカーには十分3耐え可能な耐久力でしょう。(食べ残しもありますし)
キングドラを意識する場合Dぶっぱしないと二回耐えれません。(オボンならこの努力値振りでもいけますが……)

【S4】
実数値51
相手が麻痺すれば130族と71族スカーフ程度までは抜けます。
のしかかりを入れるため、4振りの恩恵も十分受けれるでしょう。

【A4】
実数値131
火力は心配ですよね。
何かの起点になったら困りますもんね。
私としては最低限の火力はあると判断していますが、
これも各自参考を見て判断して頂ければと思います

のしかかり
・ラティオス HB4 割合: 40.3%〜48%
・ウルガモス HB4 割合: 45.3%〜54%
・ガブリアス H140/B4 27.3%〜32.8%(201ガブ)
・ライコウ H252/B4 割合: 34%〜40.1%
・ロトム洗 H252/B4 割合: 32.4%〜38.2%
Bに振ってなければ身代わりを壊せるぐらいの火力はあるので、基本的には大丈夫かと思います。
大体確定三発ですし。
三割麻痺もありますし。
おんがえしにすると確2になる相手も結構いたのですが(使用しての体感も含めて)
やはり麻痺を巻けるという方が大きいです。
ちなみにHBにぶっぱされてしまうと身代わりで起点にされるので、そこは注意がいるかもしれません。
身代わり壊せない相手でかつ身代わり持ってそうな相手の参考例
・トドゼルガHB252+性格 割合: 19.3%〜22.5%
・グライオンHB252+性格 割合: 18.1%〜21.9%
・サンダーHB252+性格 割合: 21.3%〜25.8%
など


  • パーティー構築
ハピ(ラキ)グライっていうの言葉を一度は聞いたことがあると思います。
ハピ(ラキ)で特殊をグライオンで物理を受けるパーティー構成ですね。
同じノーマル特殊受けのカビゴンもグライオンと相性がいいと言えます。
脂肪で氷半減ですし。(氷状態は恐いですが)
で、これで組むと格闘と氷の攻撃範囲が怖くなるので、あとはヤドランでも入れておけば大体大丈夫かなと思います。
それでもまだ両刀バンギやめざ氷ビリジオンなんかが怖いので、そいつらをメタれれば……
という感じでパーティーを考えながら運用していきましょう。
参考までにこのカビゴンを使う時はB特化ポイヒグライオン(まもる・ギロチン・ツバメ・じしん)を使用しています。
交換合戦中にもポイヒでHPを回復できるのがいいです。
同じ理由でヤドランもいいです。(ただヤドランは一撃必殺の突破力が無いのが少し不安要素です)

  • 運用方法
基本は特殊受けとして交換で後出しし、相手が引くだろうというのを読んで、のしかかりをします。
蓄積ダメージとしてもまぁ十分で、相手が麻痺すればさらに美味しいです。
相手が耐久型で居座ってきた場合は地割れを撃ちます。
相手がどくどくを撃ってきたり、こちらのHPが少なく、それでいて3発耐えそうなら眠るからのねごとをします。(この辺は使い手の判断力が試されます。何度か使用して慣れて下さい)
そうやって交換合戦で負荷をかけつつ、相手に麻痺を撒き、それでいて相手の耐久型には回復しつつ戦い最終的には物理アタッカーを潰して相手を詰ませるか、特殊アタッカーを潰して物理受けで詰ませるかのどちらかが狙いです。
つまり、基本的に受けて相手をするのは耐久と特殊アタッカー。『身代わり持ちラッキー』や『頑丈』や『浮いている』耐久ポケ以外はカモです。
眠るタイミングは結構難しいのですが、死にそうになったらとりあえず眠る……のではなく、あと三発耐えられるのかどうかを見極めて眠って下さい。
こちらが確3の場合、ねむねごの運ゲーの確率的に眠らないで攻撃した方がいい場合もあるので、こちらが確3の場合はよく考えて眠って下さい。
ちなみにこちらが確2で眠るをする意味はほぼ無いので、素直に地割れかのしかかりをして下さい。

正直、運ゲーなのは否めません。
ですが下手な三割でも五回撃てば八割なので、試行回数が稼げるカビゴンならそのうちどこかで一撃を当てられる可能性が、又は相手を麻痺させるという可能性が高いです。
ねむねごに安定感はあまりないかと思われがちですが、耐久同士や特殊相手の場合ならば相手をほぼ詰み(こっちが確4以上・しかも状態異常での突破も不可)にできることも多く、思ったほど安定感がないわけではないです。
正しく物理受けのポケと組んで使用できれば運ゲーに終わらない十分な戦績を上げることができるでしょう。

  • 弱点
・拘りトリック:ラティ系・ロトム系に良くやられます。のしかかりか地割れをする機械になるしかないです。あからさまに狙ってそうだと感じたら注意してください。

・地面無効+ノーマル半減以下:ゲンガーやムドーは他でなんとかお願いします。鋼はグライオンでなんとかできることも多いですがゲンガーは『特にめざ氷ゲンガー』はヤバイです。物理受けヤドランでも受けれませんし、なんとかして他でメタた方がいいです。

・物理竜:特に竜舞、剣舞型、拘り。のしかかりで三割麻痺狙いや地割れ(火力アップアイテム以外なら二回は撃てるはず)の運命力に賭けるしかないです。こちらにエアームドなどのメタを入れておくのもありですが、わりとオノガブピンポイントだなぁというのが感想です。鉢巻ガブ怖い。

・物理格闘:受けを数枚用意しておけば大丈夫です。グライオン・ヤドランあたりが鉄板。一応ですがガブのげきりんをほぼ2耐えできるので、つまりそれ以下の火力のインファやA252ルカリオの飛び膝レベルなら一発耐えたりもできます。参考までに。

・身代わり:相手が身代わり持ちで、かつのしかかり一発で身代わりが壊せない場合は辛いです。等倍相手の場合はHBぶっぱレベルでない限りはそうそう起こりえ無いとは思いますが、ゴースト・鋼・岩タイプへの対応は十分気をつけて下さい。わりとグライオンでなんとかなりそうな相手が多いのが救いです。

【型破り】
ねむねごが無くてもわりと動けそうな気がするので、
ねむねごを削って、またはねむカゴにして他の技を持たせる……。
例えば、噛み砕くを入れてゲンガーを対策するということや、冷凍パンチを入れて竜族を対策するといったことも十分にありだと思います。
でも型名が変わっちゃうので各自で自由にやって下さい。

【ねむカゴリサイクル】(tさんより)
食べ残しがある分、普段の耐久力は食べ残し持ちのこの型が勝っていますが、
より小回りをきかせたい場合はねむカゴリサイクルというのをできるということを
tさんより教えて頂きました。ありがとうございます。
普段の交換合戦を重視し、食べ残しを持たせるようにするか、それとも一気に回復できるねむカゴを持たせるかは使い手の好みで判断してください。
運ゲーをなるべく避けたい人はねむカゴの方が少しは安定しそうですね。
ちなみに、リサイクルをレベルで覚えるゴンベにじわれを遺伝させることはできず、一見じわれとリサイクルは両立できなさそうですが、HGSSでじわれをカビゴンに遺伝させた後にHGSSの技マシンを使えば可能なようです。BWで、地割れリサイクルを両立させたカビゴンは育成はできないので、そこは注意して下さい。

以上です。
別に評価1でもかまいませんが(運ゲが嫌いな人は嫌いでしょうしw)
何か改良案があればお願いします。

【追記】
持ち物の先制の爪の所に追記しました。
技考察に噛み砕くを追記しました。
特殊の被ダメージにラティ系の攻撃を増やしました。
ねむカゴリサイクルを追記しました。コメント欄も参考にどうぞ。

最終更新日時 : 2011/07/24 01:08:34

このポケモンの他の育成論を探す (9件) >>

スポンサーリンク

コメント (13件)

  • ページ:
  • 1
11/07/23 07:02
1まちょ。
>0
武神などがドヤ顔で出てきますので眠るタイミングや(戻すと睡眠リセットになるんで)、のしかかりを撃つときに気をつけたいですね。

本文で噛み砕くは入れないと書かれていますが、気合い玉など役割破壊をも耐えるカビゴンは、弦や超への遂行速度を速められることから、地割れとの選択まで優先度は高いと思いました(まぁ出てくる被役割対象をつぶす可能性を出す地割れは強いんですけどねw

自分からは他に言うことがないので評価5入れておきます
11/07/23 10:48
296
ねむねご型を甘く見てました。
ねむねご主体じゃないところがいいところですね。
じわれとのしかかりの説明は説得力があって良いです
深く考察されたいい育成論だと思います
11/07/23 10:51
3kant
爪の説明の時には

耐えてから眠るという時に計算が狂いますんで。無駄な負け筋を作る可能性があります。

で、のしかかりで麻痺狙うんですか??
なんか矛盾してるようにしか思えないので解説していただけるとありがたいです
11/07/23 11:14
4500号
>3
麻痺で高速アタッカーの足奪えれば後続のサポートになるし、爪とは全然違うと思いますけど…
11/07/23 11:19
5ronest
>>3
爪→一発耐えてから眠る予定が、爪誤発により先に行動
 1ターン分眠りのターンが増えてしまう
 つまり、計算が狂う

麻痺→事前に相手の方が遅くなったとわかっているため、「もう一発耐える」ということがわかる
 そのため1ターン無駄にならずにすむ

ってことじゃないでしょうか?
……説明が絶望的に下手ですねorz

初代統一パ作成なうなんですが、自爆カビゴン持ってなかったんで、この子を採用してみたいです。
携帯からなので、内心評価5で。
11/07/23 11:21
6名無し
>3
Sが逆転しますから眠んなくても、先制のしかかりで突破出来ますんで問題ないかと思います。一匹持っていけば十分仕事は出来てますし身代わり破壊程度の火力や一撃必殺の圧力もあって出てきた相手の起点にはなりにくいですしね。

>0
眼鏡ラティ雷も余裕ですしそこもカビゴンのセールスポニントですね(雷のダメ計もほしいですね
心内で申し訳ないですが評価5です。
11/07/23 11:28
7くもやん
>3
麻痺させた場合はほとんどの場合行動順番が逆転するので
ギリギリまで粘って次のターンに先制眠るができますが、
爪の発動は安定しないので先制で眠りたくないときに先制すると怖いということです。
相手の攻撃が確4の場合で例を挙げますと、
絶えてから眠るつもりが爪で先制眠るになる

そのターンに相手から攻撃される

そのまま起きる前に3発攻撃されて倒れる
というプレイングがあるわけですね。麻痺の場合は
麻痺による先制眠りから攻撃を食らう

眠っている間に2発食らうが再び先制眠るができる
となるわけです。
先制したくないのではなく計算外の先制が怖いというわけです。
11/07/23 13:36
8kant
3~7さん

解説ありがとうございました
たまたま先制してしまうのか、すでにわかってるからこその行動がとれるかの違いなんですね
11/07/23 23:06
9チノレノ
>1
ブシンは恐くないですよ。
のしかかりで麻痺って根性発動したところで、グライオンに有効打がないので。
エッジ急所が怖いかなーぐらいです。
むしろ根性カイリキーとかが怖いですね。
冷凍パンチがあるので。

噛み砕くは追記しました。
特殊アタッカーへの役割と耐久相手への役割のどちらを重視するかで選択ですね。

>2
ありがとうございます

>3
わかりにくかったようなので、一応自分でも追記してみました。

>4-7
解説に関してコメントできることは自分からはもうありませんw
皆さま、私の代わりに私の拙い文章を解説して頂きありがとうございました。

>5
初代パですか……
BWだけでも育成可能なので、育成のしやすさ的にもおすすめではあります。
遺伝が結構面倒だったきがしますが……w
頑張ってください。

>6
雷ってそんなに受けることありますかね……?
一応追記してみました。
ついでに竜波動も調べてみたら中乱数3だったので耐久の目安に丁度いいと思い追記しました。
11/07/24 00:28
10t
>0
個人的には眠る寝言なら眠るカゴリサイクルとの差別化を意識する必要があるんじゃないかなと思いました。
回復基準の話をされてますが寝言では眠りの仕様変更による眠るそのものの隙を消す事が出来ない(カビが寝てる状態で流せるポケを出してターンリセット→4発以上かかる攻撃でも当て逃げで崩す事が出来る)ので眠るカゴで攻撃手段3枚、あるいはフルアタ自爆@オボンとかの方が良いのかなと思ってしまいます。
11/07/24 00:55
11チノレノ
>10
ねむカゴリサイクル……。
そういえばそんなこともできたのか……。
ねむカゴリサイクルの場合……
1、眠るカゴ
2、リサイクル
3、攻撃
4、眠るカゴ……
というループになると思うのですが、
ねむねご食べ残しならば
1、眠る
2、寝言+食べ残し
3、寝言+食べ残し
4、眠る……
で一応たべのこしの分耐久力はこちらが上ではあります。
後は受け出しの時と、相手が交換する時に食べ残しで少し回復できるのも利点です。
対特殊アタッカーに対しての役割遂行を考えるならばカゴリサイクルよりも食べ残し持ちの方が強いと思います。
基本的に眠るは対耐久用であり、眠った状態で交換を強いられるという状態が既に立ち回り負け(又は相当な運負け)していると言えるでしょう。ねむカゴリサイクルの方が小回りは利くでしょうが、序盤〜中盤で交換合戦をするにあたっては、ちょっとずつ回復しつつ攻撃できる食べ残しが優位かと思います。
本来の役目はあくまで特殊受けであることを考えると食べ残し持ちの優位性が見えてくるのではないかと思います。
とは言え、納得する部分も多いので追記させて頂きます。
ありがとうございます。
ただのねむカゴやフルアタに関しては完全に目的が変わるので、ここではなんとも言えません。
お好きにどうぞ。
11/12/28 20:00
12ドラちゃん
説得力のあるすばらしい育成論だと思います。耐久型どういうの育てればいいのかわからなかったので参考にさせていただきます。
12/09/03 21:27
13ビークル
使わせていただきましたが相手に格闘がいないとホントに要塞ですねw
食べ残し+眠るだと素眠りだと思うのか、積みポケに交換してくるので寝言がホントに刺さりました。
物理竜はマンムーかドンファンを後ろに用意しておくと、積み技見てから逆鱗読み交換→礫で簡単に落ちてくれるので安心できると思います。

ただ、ゲンガームドーはもちろんスイクンクレセグライは本当にキツいですね^^;
耐久高い奴らばっかりなんで受けループ風に回されると……orz
こういうのは誘いこんでトリックで機能停止させた方が良いかもしれません。
心内評価で申し訳ありませんが5で
  • ページ:
  • 1

削除キー:


コメントを投稿

投稿者のアカウントが削除され、最終更新日から30日以上経過した育成論にはコメントできません。


この育成論のフォークを投稿する >>

修正・削除

この育成論を修正あるいは削除する場合は、管理用パスワードを入力して「修正・削除」ボタンをクリックしてください。