ポケモンパーティ構築(シングル)

マスターボール級(下位)で10連勝!ドラゴン統一

2020/06/11 01:11 / 更新:2020/06/22 11:22

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ loadingいいね! 閲覧数:18199  いいね:63

投稿者:Sol Games(@ryu_danmati)

剣盾 / シングル

初めまして。今回は、私がマスターボール級下位(2万5千位程度)で10連勝したパーティを公開します。パーティ構築自体は私が考えましたが、ポケモン一つ一つはあらゆるドラゴン統一使いの方を参考にさせて頂きました。

スポンサーリンク

使用ポケモン

初手に来る起点要員にちょうはつを入れたり、おいかぜを撒いてだっしゅつボタンで戻っていく役割のポケモン。HSかCSか悩みましたが、このPTは特殊要員がほぼいないのでCSでの採用。型に1番迷ったポケモンです。

オンバーンでおいかぜを撒いたら、後に紹介するパッチラゴンかこのウオノラゴンで全抜きを狙います。ハチマキを持たせているので下手な受け(例えばブラッキー等)は一撃で吹き飛ばします。ほぼエラがみしか使いません。

先のウオノラゴンと双璧を成すエースとなります。ウオノラゴンが刺さらないパーティにはパッチラゴン。また逆も然りといった選出です。技の使用頻度はダイサンダー7割ダイバーン2割ダイジェット1割程です。

壁貼り役です。役割を果たしたら起点回避の為にてっていこうせんで退場できるのが強み。ちなみに、このパーティは相手側初手ドラパルトが凄まじく来ます。相手のドラパルトが物理か特殊か見極める力がとても大事です。物理であったらリフレクター、特殊ならひかりのかべと冷静に行きましょう。すりぬけならどちらにせよ意味無いので、すりぬけ濃厚ならステロから入っても良いと思います。
ちなみに特性はライトメタルの方が良いと思います。もし育成するならそちらにしましょう。

ジュラルドンで壁を貼ったらこいつの出番です。特性は、「じゃくてんほけんで上げたステータスを下げたくないならクリアボディ」「相手も壁を張ってきたり、ラプラス対面でも勝ちたいならすりぬけ」といったところです。それなりに耐久はあります。
また、壁貼り役がいなくても相手の初手に合わせて選出するのもアリです。

言わずと知れたミミッキュキラー。後に説明するメインプラン、サブプランのどちらにも入れられる便利枠。ラスト一体がタスキの安心感。

戦術と解説

このパーティには、メインプランとサブプランが存在します。メインプランは、「オンバーン→ウオノラゴンorパッチラゴン」サブプランは「ジュラルドン→ドラパルト」です。ラスト一体にはオノノクスを置くのがオススメですが、刺さらない相手(受けなど)にはメインプランの3体を全て選出したり、もしくはサブプランにもウオノラゴンを入れるなど工夫を凝らしましょう。
メインプランから説明すると、まずは相手のパーティを見て、ウオノラゴンとパッチラゴンどちらが刺さっているか確認します。刺さってなかったら後に説明するサブプランに移行しましょう。初手はオンバーンでおいかぜを撒きます。おいかぜターンを無駄にしたくないので、おみとおしでいかにも起点作成型なポケモンだったり受けポケには初手ちょうはつが安定です。相手が殴りにこなければいけない状況を作り、おいかぜを撒いて攻撃を喰らいだっしゅつボタンが発動(おいかぜを撒くのが仕事なので死んでも良い)。これによりおいかぜの4ターンを無駄にせずに済みます。そして上からウオノラゴンorパッチラゴンで殴りましょう。処理しきれなかったら裏のポケモンに任せます。
続いてはサブプランです。サブプランはメインプランが通しにくい相手に選出します。例えば、「上からドラゴン技を撃ちまくることのできるドラパルト」が初手にきそうだったり、「いかにも初手ラプラスが来そう」なパーティに当たったらこちらにしましょう。基本的には、ジュラルドンで壁を貼り、壁込みで弱点技を受けたドラパルトで全抜きをします。相手視点、物理が4匹もいるのに特殊ポケが起点作成とは思わないでしょうし、なによりジュラルドンはドラゴンの弱点を全て等倍で受けれるので中々に仕事をしてくれます。
使い始めは、メインプランorサブプラン+オノノクスの戦法で良いですが、選出眼が成長してくるとオノノクスの枠を他のポケモンにしたり、相手の初手に合わせてこちらもじゃくほドラパルトを出したり(その場合は裏にオンバーンとウオノラゴンのメインプランを用意したり)と臨機応変に対応できるようになります。
今期もスーパー9からマスターボール級までこのドラゴン統一で上がりました。
育成したくない人へのレンタルコード↓
0000 0005 374H 1K

投稿日時 : 2020/06/11 01:11

最終更新日時 : 2020/06/22 11:22

スポンサーリンク

コメント(8件)

2くるみ(@KurumilkKSK963)
コメント失礼します。
同じくドラゴン統一の使い手だったりするのですが、ドラゴンにとって貴重な対氷・対妖要員となるジュラルドンを壁張り要員にするのは少し勿体無い気がしました。まあ、タイプ統一はサイクル構築にするのが厳しいからと割り切ってエース構築にしているようなので、強くは主張できませんが…
あと、パーティの修正を行う事は出来るので、改訂しておく事をオススメします。
20/06/11 09:36
3Sol Games(@ryu_danmati)
>2
くるみさん、コメントありがとうございます!
同じドラゴン統一使いの同士がいて嬉しい限りです。
内容への返信なのですが、私自身、ドラパルトを壁貼りにしてジュラルドンを普通のアタッカーにしても良いと考えました。実際に、このPTを作る前はスカーフジュラルドンを使用していました。その場合メインプランが通せない相手には滅法弱くなってしまうので最終的にこの型で落ち着きました。正直いまでもどちらが良いかはわかりません。
ただ、「流石にこのPTでジュラルドンが起点作成型は無い」と相手に判断させられるのも強みですし、何より壁を貼るならドラゴンが苦手としてる技を受けれるポケモンが良いと思いジュラルドンを採用致しました。
また、このPTは自分のやりたいことをいかに通すか、という一方通行的なPTなので、サブプランも「相手がドラゴンに強いポケモンを出すならそれを利用してじゃくてんほけんで全抜きしてやろう」といったコンセプトとなっています。
言ってしまえばサブプランはサブプランなので、正直ジュラルドンをアタッカーにするのも良い判断ですし、ジュラルドンが壁貼りだから氷対策にバクガメスを入れるというのもありです。
このPTはフェアリーに対してはじゃくほドラパルトで強く出れるのですが、パルシェンに対してはオンバーンでちょうはつをいれるか、初手に来ないのであればジュラルドンでステロを入れて突破するかしかなかったりと対策が限られてくるので、氷対策(主にパルシェン)はもっと考えた方が良いかなぁと今も思っております。
また、訂正についてご教授いただきありがとうございます!訂正に併せまして私のコメントも削除させて頂きました。
20/06/11 17:53
4ヌール
H252B200ふりダイマトゲキッスに3たてされますよ
20/06/13 13:51
5くるみ(@KurumilkKSK963)
>>3 返信ありがとうございます。
確かに言われてみれば「ドラゴン統一のジュラルドンが起点作りな筈がない」と思わせる事が出来るのは大きいかもしれませんね。

余談ですが、話題に挙がったバクガメス君、タイプ「だけ」は優秀ですよね、ホント。
…もうちょっとまともな種族値配分の炎ドラゴンが来てくれればドラゴン統一的にはとてもありがたいんですがね…
20/06/15 06:25
6Sol Games(@ryu_danmati)
>4
ヌールさん、ご意見ありがとうございます!
トゲキッスについてですが、私としてはサブプランで対処するのが安定すると思っています。ヌールさんの想定では、「ずぶといH252.B204.C52」の弱点保険トゲキッスでしょうか。
その場合、メインプランでのパッチラゴンによるダイサンダー(でんげきくちばしの場合は確1です。ただ、外しの可能性があるのでダイマックス前提で話させて頂きます。)では最大乱数99.5%(エレキフィールド下なら確定1発ですが)になってしまうので、返しで飛ばされてしまいます。なので、基本的にはトゲキッスにはサププランの方が安定すると言えるでしょう。
サブプランのドラパルトの場合、ひかりのかべ込みで技を耐えてくれるので、基本的にダイホロウ→ダイスチルでずぶといH252B204トゲキッスを処理することができます。
もちろんポケモンは机上だけで語れないので、状況によってはトゲキッスに負けることもあります。ですが、このパーティはトゲキッスに対してある程度処理することができるので、簡単にトゲキッスに3タテされるということは少ないです。
また、「メインプラン選出してるのに初手ずぶといHBトゲキッスが出てきてしまった!」という場合も負けという事はなく、上記で述べましたがでんげきくちばしで確1が取れているので外し以外は処理できます。ただ、環境にはあまりHBトゲキッスがいないので、ダイサンダーで処理できることが多いです。
ここからは私の主観的な意見となってしまいますが、このパーティでは耐久振りトゲキッスよりもピントレンズトゲキッスの方が辛いです。壁を貼っても急所を引かれたら意味ないですからね.....
ピントレンズ相手ならメインプランの方が通せますが、耐久振りにはサブプランの方がいい。つまりは、選出で相手のパーティを見定めて選出するプレイヤーの腕(選出眼)が重要となります。
20/06/15 17:21
7Sol Games(@ryu_danmati)
>5 
くるみさん、お返事頂きありがとうございます!
そうですね...バクガメスは種族値や特性がもうすこし優秀であれば、ドラゴン統一の救世主となるポケモンになっていましたね....殻を破ってもドラパルトに勝てないという事実.......
20/06/15 17:34
8ルー
対戦初心者です。
初手でミミッキュが来そうな場合の動きを教えて欲しいです…
20/07/06 12:55
9Sol Games(@ryu_danmati)
>8
ルーさん、コメントありがとうございます。また、返信が遅れてしまい申し訳ございません。
ミミッキュが初手に来ると予想される場合、私の場合はオノノクスを初手に投げても良いと考えています。相手のパーティが、メインプランorサブプランをミミッキュ以外に通せる構築なのであれば無理にオノノクスをラストに置かなくとも、初手に置き様子見をしても良い、というのが私の見解です。
もしくは、オンバーンでちょうはつを入れて剣の舞やトリックルームを封じるというのも1つの手です。ただしその場合、もし剣の舞をせずにじゃれつくを選択されていると落とされてしまうので択となってしまいます。択負けすると不利な状況に追い込まれてしまいますので、読みに自信が無いのであればオノノクスを初手に投げるのが無難かなと思います。逆に、オノノクスを投げて上手くいかないのであればメインプランで対処をしましょう。
サブプランのジュラルドンとドラパルトでも対処が可能なのですが、初手に来るミミッキュはトリックルーム持ちが多かったりと後の展開で不利になることがあります。アタッカー型であればリフレクター→てっていこうせんで退場をして、ダイマックスドラパルトで無理やり突破することが可能ですが、安定はしないのでオススメはしません。
20/07/12 06:23

削除キー:

コメントを投稿

投稿者のアカウントが削除され、最終更新日から30日以上経過した育成論にはコメントできません。