ポケモンパーティ構築(シングル)

S8シングル 特殊エスバ軸対面構築 最終256位/レート2019

2020/08/02 00:31

★★★★★★★★★★★★★★ loadingいいね! 閲覧数:11380  いいね:13

投稿者:ちづ(@tizu_gacha)

剣盾 / シングル / シーズン8 / 最終256位

今回初投稿になります、ちづと申します。剣縦から対戦を始めて、今回サブROM(TN:たてのオルガ)で区切りがいいと思っているレート2000以上を取れたので、記事を書いてみました。次回はもう少し高い順位(2桁順位くらい)を取りたいため、もしよろしければアドバイスお願いします。

対戦も記事投稿も初心者のため、所々間違っている部分があるかもしれません。誤用や誤字脱字などございましたらご指摘ください。

スポンサーリンク

使用ポケモン

キョダイマックス個体。初手ダイマ要員。とりあえず1.5匹分倒せれば上々です。受けに来るギャラドスギャラドスドヒドイデドヒドイデや初手襷カウンターを飛ばしてイージーウィンしていました。

特殊型のテンプレは通常ダイマ個体らしいのですが、ブラストバーン採用が嫌だったのでキョダイにしました。

初手ダイマで暴れた後に相手のダイマを枯らす要員。みがチイ型のテンプレは陽気らしいですが、ダイマを枯らした後の後手じゃれ+かげの火力を上げるために攻撃に補正をかけました。痛み分けは受け系を誤魔化せるかもと思って入れました。

上記ミミッキュミミッキュで処理できない、相手のキョダイエースバーンエースバーン等を襷カウンターで処理していました。一致強打+不意のおかげで対面性能も高かったです。終盤は読まれることも多かったのが難点でした。

一応キョダイマックス個体ですが、ほとんどこのポケモンにダイマ切ることはありませんでした。

初手ダイマ要員2。上記特殊エースバーンエースバーンを選出しずらい、相手のカバルドンカバルドン+ドラパルトドラパルトみたいな並びに選出していました。終盤はダウンロードが徹底的にメタられていたため、アナライズでもよかったかもしれません。あと自己再生入りも試したかったです。

このパーティの場合、カバルドンカバルドン+ポリゴン2ポリゴン2みたいな選出には逆立ちしても勝てないため、その抑制で見せ要員として入れています。実際パーティに入れてから両方一緒に選出されることは減った気がします(後から気付いたのですが、カバは基本吹き飛ばし持っているため、そこまで選出抑制になっていなかったかもです)。

初手ダイマ要員3。終盤どくびしペンドラーペンドラー+みがまもエルフーンエルフーンみたいな構築が多く見られたので、それに抵抗できるように入れました。最終日は結局一回も当たらなかったため、まったく選出しませんでした。

【調整意図(結構適当なので無駄な振り方をしてるかもしれないです)】
HB 陽気玉エースバーンエースバーンの不意ダイアーク最高乱数以外耐え(可能な限りHに振れるよう)
A  あまり
D  ダウンロード対策
S  準速スカーフウオノラゴンウオノラゴンパッチラゴンパッチラゴン抜き

戦術と解説

基本選出
エースバーンエースバーンorポリゴン2ポリゴン2orドラパルトドラパルト)+ミミッキュミミッキュ+ウーラオス(いちげき)ウーラオス(いちげき)
こんな書き方ですが、99%エスバを選出していました。基本初手ダイマで数的有利を取った後、相手のダイマをミミッキュorウーラオスで処理、残りを数の暴力で沈めて終わりです。

対受け構築
ミミッキュミミッキュ+エースバーンエースバーン+ゴチルゼルゴチルゼル
ミミッキュの身代わり+痛み分けで様子見しながら、回復or積みのタイミングで刺さっている方を無償で繰り出して暴れさせます。

重いポケモン(思い出した限り)
カバルドンカバルドン 、アシレーヌアシレーヌ
くっそ固い。見せポケでゴリラ入れても平然と初手で繰り出される。アシレに関してはマッチングしないことを祈っていました。

ドラパルトドラパルト
ダイアタック一点読みで後手投げから身代わり連打やめろ

上記ポケモンに命玉使用せずに有利を取れそうな初手ダイマポケモンをご存じでしたら、アドバイスいただきたいです。(こっちのパーティのドラパとゴチルがほぼ置物枠のため、複数匹の組み合わせでも可能です。)

最後に
一応パーティのレンタルIDを書いておきます。
0000 0000 FD8C 8T
使用して感想など書いていただけるとありがたいです。

不明点等ございましたら質問やアドバイスいただけるととてもありがたいです。

ここまでお読みいただきありがとうございました。

投稿日時 : 2020/08/02 00:31

スポンサーリンク

コメント(0件)

コメントはまだありません。

コメントを投稿

投稿者のアカウントが削除され、最終更新日から30日以上経過した育成論にはコメントできません。