ポケモンパーティ構築(シングル)

SVシングルでもサイクルしたい!

2022/11/28 16:39

★★★★★★ loadingいいね! 閲覧数:14530  いいね:5

投稿者:Primarina.Yuki(@Primarina_main)

ポケモンSV / シングル

レンタルチーム有

Primarina.Yukiと申す者です
過去にサンムーン時代にこのサイトにて同じ名義で1度だけ育成論を投稿した事がありますが、普段の主戦場はポケモンカードとしているためゲームでは剣盾以前のシリーズにおいて目立った実績はありません
そのため、最低限対戦に必要な知識は自分に持っていると思っていますが、実力的には初心者に毛が生えた程度のものであると捉えて頂ければ幸いです
今作では私が1番好きなポケモンであるアシレーヌが内定しておらずどうしたものかと思った矢先、新ポケモンの中にいたイーユイが私の好みにドストライクだったためこのポケモンを軸として構築を組もうと考えたのがこの構築を考えるキッカケとなりました

以下注意書きです

他の方の自分の組んだ構築に対する使用感を知りたいあまり雰囲気で文章を書いているため、もし見づらい部分があれば申し訳ありません
また、文中に略称や対戦用語等を用いる場合がありますが、恐らくググれば出てくると思うのでもし分からなければ各自で調べて頂ければと思います
そして、レンタルパーティのコードを掲載しようと思うのでもし構築に興味を持って頂けた方がいれば是非使用感や指摘をコメントして頂ければ嬉しいです

スポンサーリンク

使用ポケモン

構築内における高速アタッカー要員、所謂スイーパーと呼ばれる役割を担うポケモンです
終盤削れた相手を上から一貫性のある高火力で全て倒すのが理想の動きで、構築内に速いポケモンが少ないため大事に使う必要があります
実質特攻種族値は196族相当あるので受け出しを許さないレベルの火力は出せると思いますが、物理耐久に欠けるので先制技に注意しなければならない点と耐性が優秀なため後投げしたくなるものの意外と脆い点がこのポケモンを運用する上で難しい部分だと感じています
サイコキネシスは技枠が空いていたのでドヒドイデやウェーニバル等への打点になるという理由付けでとりあえず採用しましたが、一貫しにくい不一致タイプの技で拘る事自体があまり強くないため積極的に撃ちたい技ではありません
テラスタイプは炎で打点のリーチを伸ばすアプローチをしていますがサイコキネシスをテラバーストに変更しつつトドロクツキやカイリュー等のドラゴンタイプに対する打点となる氷やフェアリーにするのもアリだと感じています

ブーストエナジーを消費する際に素早さにブーストをかける事により「見かけ上は」相手の1龍舞トドロクツキに対するストッパーとして機能するようにした型です
強力なポケモンではありますが技威力に恵まれず意外と火力不足感があったので相手の上を取って攻撃の試行回数を稼ぐアプローチを取っています
古代活性が発動している状況下において龍舞すると実数値は423になるためドラゴン技を耐性で受け出ししてスカーフorブーストエナジーで切り返そうとするハバタクカミに対して隙を見せにくいのも強みです
テラスタイプは止めにくいミミッキュやハバタクカミに対して強気に動くために現在は鋼としていますが、鋼テラスタルを切ってくるポケモンやハッサムが増えるようであれば炎タイプにして炎の牙を採用する選択肢もあると考えています(一致炎の牙がH252ハッサムに131.1%~156.0%入り、鋼テラスタルを切ってきたオボン持ちに対しても余裕を与えません)
環境の打点ラインが明確に分かるようになればそれに合わせて耐久にもっと厚く振る調整に変更すると更にこの型の強みが増すと思っています(現在の調整はとりあえずA<Sにして余りをHに奇数調整を施しながら少しでも先制技耐性を付けるために物理耐久に厚めに振っているだけです)

キノガッサ対策枠兼トドロクツキとのタイプ上の補完を意識した枠です
SV環境においてキノガッサが意識されるSラインの1つだと考えているためS調整は準速キノガッサ+2として、同じくキノガッサ意識のS調整を施したポケモンの上を取れるようにしました
HCの調整はとりあえず使用感を確かめる意味で育成したため適当なので明確に有用な火力ラインと耐久ラインが存在するのであればそちらに切り替えたい所ではあります
構築単位で地面技が一貫しがちなため眼鏡を風船への変更も検討しなければならないと考えています(その場合トリックが腐るので別の技にする必要も出てきます)
テラスタイプはサーフゴーミラーで相手の方が速いと撃ち負けかねない事とタイプ上ミミッキュやドラパルトに隙を見せる事からノーマルとしています

ドラゴンタイプに対して受け出すためのフェアリー枠の中で1番汎用性があると感じたので採用しました
チョッキを持っているおかげで構築的に重めのテツノツツミとも最低限戦えるだけの特殊耐久を確保できるようにしてあります
努力値の余りをSに振っているのでマリルリミラーで上を取れる可能性が少しだけ上がっています
テラスタイプは水かフェアリーのどちらかで迷いますがアクアジェットのリーチを伸ばして対面性能や削り性能を上げるなら水、テツノツツミとの撃ち合いに余裕を持ちつつ最高打点を伸ばしたいならフェアリーを選択する事になるかと思います(水の方が汎用性は高いと思います)
割と適当に採用している枠なので変更の余地はいくらでもあると思います

今作からステルスロックを新規習得したのでカバルドンに近い欠伸ループを絡めた起点作りの役割を担いながら止めるのが難しいイルカマンを呼び水で無理やり牽制する枠として採用しています
カバルドンに比べると数値自体は高くないように見えますが災いの剣を考慮した珠パオジアンの氷柱落としを54.2%~64.3%に抑えてオボン込みで2耐えする程度の耐久は備えています(珠が無ければ素で2耐えするので後出し時の急所を許容できるようになります)
熱湯と渦潮を没収されてしまったものの種族値的には92と最低限殴れるだけの特攻種族値がある事とかなり豊富な技範囲がある事、呼び水発動で特攻を上げて削りに大きく貢献する状況を作れる可能性がある事から大地の力や波乗りを筆頭に割と広めの選択肢の中から攻撃技を採用できます
自己再生を採用して受けの駒としても起用できるようにもしてありますが、起点作りに特化させるのであればこの枠を置き土産や攻撃技にする選択肢もあります(自己再生を切るとHP管理ができなくなりサイクルを回せる回数が減る点には注意)
HPに関しては構築中の他のポケモンと異なり偶数となっていますがディンルー等にカタストロフィを受けた際にオボンが発動するためわざわざ奇数調整を施して数値を落とす必要も無いと考えています
テラスタルはあまり切らないポケモンだと考えているので水か地面のままでもそこまで支障は出ないと考えていますが、もし別のテラスタイプを与えるのであれば草に耐性があり毒状態になるのを避けられる鋼か毒が候補となります
環境が進んで草テラスタルを搭載するポケモンが増えたり草枠のポケモンが増えるようであれば仕事しにくくなるためドオーに変更する事を検討しなければならなくなります(持ち物をリンドに変更する手もありますが草技以外に対して使える総HPが20%ほど落ちてしまうので汎用性が落ちてしまいます)

地面の一貫を切りながら地面タイプに対する有効打を持ち、更に電気打点を持つポケモンが欲しかったので採用(本当はミミッキュを抜けるだけのSがあれば理想だったが替えのポケモンを探した結果汎用性が無くなると思い下からボルチェンできると割り切って妥協しました)
脱出パック+リーフストームで殆どの相手に対して1度だけ一貫するサイクル技を撃てるのが普通の電気枠と異なる点で、外す確率を気にしない場合はかなりの場面で安定択として撃てるため初手適正が高めです
Sラインを準速キノガッサ+1にした以外は適当ですがSに回している分を耐久に振り切ってしまっても問題無いかもしれません
アーマーガアやドヒドイデ等のタイプ受けを前提としたポケモンを比較的楽に崩せるようにするために悪巧みを採用しています(特殊の高打点がある上に水技と地震に耐性があるのでヘイラッシャとも戦えます)
テラスタイプは電気技の火力のリーチを伸ばすために電気としていますが、副産物として弱点が無くなります
数値受けできる程の数値を持っているポケモンではないので後投げをする場合の過信は禁物です

戦術と解説

先発にはカットロトムかトリトドン、後発にはイーユイorトドロクツキ@1(もしくはイーユイとトドロクツキ両選出)という並びを基本選出と考えています
理想としてはイーユイもしくはトドロクツキを一貫させられる状況を作る形でサイクルを回す事を目標としています
技範囲の広めな高速アタッカー(テツノツツミ、ハバタクカミ、パオジアン、マスカーニャ、ドラパルト等)に一貫を作られると崩壊しかねないのでこのポケモン達を見かけたらイーユイとトドロクツキを通せるように襷を潰したりこのポケモン達と対面する前に龍舞したりする必要があります
ここまで色々書き連ねていますが、自分自身では対戦の試行回数は現状10戦程度しか出来ておらず机上論のままで思考が止まっている部分も多いため是非レンタルパーティを用いて実戦で使って感想をコメントとして頂ければと思います

レンタルパーティID:KR0L23

投稿日時 : 2022/11/28 16:39

スポンサーリンク

コメント(1件)

1マチルダ
イーユイの性格が控えめでなく臆病なのにはどういった意味があるのでしょうか
22/11/30 01:18

削除キー:

コメントを投稿

投稿者のアカウントが削除され、最終更新日から30日以上経過した育成論にはコメントできません。