ポケモン知恵袋

ソーナンスの防御と特防

投稿者 : X

既出でないようなので質問させていただきます。

ソーナンスを育てようと思い、性格は図太いに決定しました。
しかし、ソーナンスは防御と特防が同じ方がいいと聞きました。

努力値をどう振ったら防御=特防になるのでしょうか。
因みに残りの努力値はHPに252振る予定です。

投稿日時 : 2010/05/05 14:12:20

スポンサーリンク

ベストアンサーに選ばれた回答

10/05/05 20:57
2  ソウイチロウ
防御と特防が同じ方がいいかどうかは分かりませんが、

個体値がそれぞれ違いますので、下の式で同じに成る様に実際に計算するしかないでしょう。
能力値={(種族値×2+個体値+努力値÷4)×レベル÷100+5}×性格補正

良く分からないようならば、
http://yakkun.com/dp/system.htm
ここで、勉強してください。

質問した人からのコメント

色々考えた結果やっぱり防御=特防にしようと思います。
なので、地道に計算し、能力値が同じになるようにしたいと思います。
ソウイチロウさん有り難う御座いました。
他のお二方も親切な回答有り難う御座いました。

解決日時 : 2010-05-06 19:04:38

回答 (3件)

回答は赤色で表示されます。

次の20件>>

<<前の20件

10/05/05 19:29
1  色違いハンター
防御と特防が同じ方がいいって言うのはあまりお勧めできません。
なぜならソーナンスは防御系のポケモン。ミラーコートやカウンター、みちずれを覚えるので、ぶつりの方はみちずれやカウンターで、特殊の方はミラーコートでなどで対処した方がいいです。結論としてはぶつり攻撃より特殊攻撃のほうが威力の高い技が多いので特防の方が上でイイと思います。
(不器用な回答すみません)
10/05/05 20:57
2  ソウイチロウ
防御と特防が同じ方がいいかどうかは分かりませんが、

個体値がそれぞれ違いますので、下の式で同じに成る様に実際に計算するしかないでしょう。
能力値={(種族値×2+個体値+努力値÷4)×レベル÷100+5}×性格補正

良く分からないようならば、
http://yakkun.com/dp/system.htm
ここで、勉強してください。
10/05/05 21:29
3  P様
あいつって、体力はかなりあるから、防御と特殊防御にふってもいいかも

次の20件>>

<<前の20件

スポンサーリンク