ポケモンMIDIシステム

コメント一覧 (6474件)

スポンサーリンク

11/11/21 23:41
ポケモンXD 幹部戦  (brv314 ⇒ スパイラル)
もっと重みがほしい気がする。 なんかこのメロディが頭の中で「緊張感のある曲」として定着してるから違和感が…
11/11/21 00:04
戦闘!ジムリーダー(ジョウト)―アレンジ―  (アマナン ⇒ SCHNA)
なるほどわかりました そういっておきますね  慣れですか 参考になりました
11/11/20 23:40
戦闘!ジムリーダー(ジョウト)―アレンジ―  (SCHNA ⇒ SCHNA)
>アマナンさん お返事ありがとうございます!私自身まだまだなのであれですが…、一番重要なのは慣れじゃないですかね。打ち込みを繰り返しているうちに自然と身に付くと思います。後は、良いと思った曲は参...
11/11/20 22:24
戦闘!ジムリーダー(ジョウト)―アレンジ―  (アマナン ⇒ SCHNA)
どうやればそんなにうまくなれるのか聞きたかったのです 私は個人的にMIDIを作っているのですが 上達しないので聞きたいなーと あとは  実は友人(スカイプで知り合った)から頼まれていたのですが 友人が...
11/11/20 01:06
戦闘!ジムリーダー(ジョウト)―アレンジ―  (SCHNA ⇒ SCHNA)
>アマナンさん コメントありがとうございます!メールの件ですが、こちらのコメント欄では申し上げにくいことなのでしょうか?そうでないのでしたらトラブル防止のため、こちらのコメント欄にてお願いしたい...
11/11/19 23:18
戦闘!ジムリーダー(ジョウト)―アレンジ―  (アマナン ⇒ SCHNA)
スゴすぎです! 鳥肌立ちました! 原曲を残してこれとは あなたは神ですか!  メールで話したいことがあるのですが フリーメールのアドレスを貼っていただきたいです!
11/11/19 18:23
ポケモン適当にいろいろアレンジメドレー  (オオドラ ⇒ オオドラ)
お返事が遅れてしまいましたが SCHNAさんコメントありがとうございます!  たしかにBWの野生ポケモンがありますね。 ってことは下の4番コメントは、BWバトルサブウェイトレーナー戦ではなく BW野生...
11/11/16 00:43
戦闘!ジムリーダー(ジョウト)―アレンジ―  (SCHNA ⇒ SCHNA)
>Mさん 前回はお返事が遅れ、大変申し訳ありませんでした…。そして、嬉しいお言葉ありがとうございます!いわゆる原曲破壊系アレンジは発想が乏しいのでできないだけですね…。ハスキーな音とは低音部分のことで...
11/11/16 00:23
ポケモン適当にいろいろアレンジメドレー  (SCHNA ⇒ オオドラ)
あれ?BWの野生戦が入っている気がしたのですが、勘違いですかね…?SFXやエフェクトの使い方、曲の繋ぎ方なども自然な感じで素晴らしいです!どうしたらこのような曲が作れるのでしょうか…。
11/11/15 17:44
ポケモンレンジャー アルセウス戦  (アルス ⇒ アルス)
返信送れてすいません 製作は music studio producer です
11/11/15 14:13
戦闘!ジムリーダー(ジョウト)―アレンジ―  (オオドラ ⇒ SCHNA)
すごい! ハープとかピアノがとてもいい感じです。 あとパンの使い方もうまい! 音がこもるところもいいですね〜 とにかくすごいです! いいものを聴かせてもらいました!
11/11/15 04:18
戦闘!ジムリーダー(ジョウト)―アレンジ―  (M ⇒ SCHNA)
原曲を殺さない巧みなアレンジって感じで凄いです! オリジナルな効果音やハスキーな音が混じっているように私には聴こえるのですけど、これもアレンジなのでしょうか? 私はとても好きですこんなアレンジ!  あ...
11/11/15 00:38
戦闘!ジムリーダー(ジョウト)―アレンジ―  (SCHNA ⇒ SCHNA)
>犬と雑草さん 早速のコメントありがとうございます!前回はお返事が遅れてしまい、申し訳ありませんでした…。この曲難しいですよね。私も四苦八苦し、今に至っております。ごちゃごちゃした印象を与えてしまうか...
11/11/15 00:09
リュウラセンの塔  (SCHNA ⇒ SCHNA)
お返事が大変遅くなり申し訳御座いません…。 >フォンさん 嬉しいお言葉ありがとうございます!こんな調子ですがまた聴いて下さると嬉しいです!   >Mさん 嬉しいお言葉ありがとうございます!私はとにかく...
11/11/14 23:59
戦闘!ジムリーダー(ジョウト)―アレンジ―  (犬と雑草 ⇒ SCHNA)
おおお・・・この曲ってここまで音増やせるものなのか・・・ 自分も一度アレンジしようかと思ったけど和音の使い方がイマイチ分からず中盤あたりで止めてしまった。  パーカッションすっげぇ・・・ 後半左から聴...
11/11/13 19:15
沖縄風はじまりの道メドレー  (オオドラ ⇒ オオドラ)
犬と雑草さんいつもコメントありがとうございます! 自分でも作曲中には気づいていたのですが、 スチールドラム使っている時点で沖縄風ではないですよね。 一応メロディーはあまりアレンジしないようにしているの...
11/11/13 17:34
沖縄風はじまりの道メドレー  (犬と雑草 ⇒ オオドラ)
良いアレンジだと思いますが、沖縄とはまた違うような… どちらかというと南国風アレンジですね。  「ド」を基音とした時に「レ」と「ラ」を抜いて作ると沖縄風になります。  しかしスチールドラムの使い方が凄...
11/11/13 14:54
沖縄風はじまりの道メドレー  (オオドラ ⇒ オオドラ)
Mさんいつもコメントありがとうございます! こちらこそすみませんでした。 でも前回よりはわかっていただけたみたいですね。頑張ったかいがありました!
11/11/13 13:13
沖縄風はじまりの道メドレー  (M ⇒ オオドラ)
素晴らしいアレンジですね! なんか海中遊泳ってイメージが思い浮かんできました。本当にいつも楽しく拝聴させて頂いてます! 前回はわからないところもあったのですが、今回はとてもわかりやすかったです(笑) ...
11/11/13 09:17
BW タワーオブヘブン&リュウラセンのとう Jazz  (オオドラ ⇒ オオドラ)
えいと@さんコメントありがとうございます!  たしかにリディアは雰囲気がいいですよね。 でも自分は教会旋法だと、ドリアとエオリアが個人的に好きかも。

スポンサーリンク