ドククラゲ - ポケモン育成論DS

ドククラゲ ―エース型―

投稿者 : 焼鳥奉行

ドククラゲ

HP  :HP 80

攻撃:攻撃 70

防御:防御 65

特攻:特攻 80

特防:特防 120

素早:素早 100

ブックマーク4.934.934.934.934.934.934.934.934.934.93登録:1件評価:74 / 75

ドククラゲ    みず どく  【 ポケモン図鑑DS 】

とくせい
ヘドロえき
せいかく
おくびょう(素早↑ 攻撃↓)
努力値配分(努力値とは?)
HP:6 / 特攻:252 / 素早:252
覚えさせる技
ハイドロポンプ / ヘドロばくだん / れいとうビーム / めざめるパワー
持ち物
いのちのたま

スポンサーリンク


ルールなど

目的
対人戦
ルール
スタンダードカップ
バトル方式
シングルバトル
このポケモンの役割
指定しない

考察

  • 序論
能書き
この育成論中では状況に応じて略称を使用します。出来るだけ分かりにくい略称は避けるつもりですが、どうしても理解しにくい場合はコメントしていただければ即時修正します。
また、役割理論を理解していなくてもきちんとしたコンセプトを伝えられるようにするつもりなので、理論を知っているというバックグラウンドを前提とした注意コメ(「理論学んでから来い」など)は控えてください。

  • 概要
「ドククラゲに珠?」と思った方もいるかもしれません。
多くは猿流しなどで使われているドククラゲ。
しかし以外にも素早さは100と、エレキブル・ロズレイド等を上回り、ボーマンダなどと並んでいます。
最低限度の抜き性能はあるといって良いでしょう。

それだけではありません。
水タイプの特殊アタッカーには総じて弱い相手がいます。
ルンパッパ・ユキノオーなどの「氷に抵抗を持った草タイプ」です。
水タイプは基本サブに氷を添えることが多く、そいつらには有効打があまりありません。
あちらは高威力の遂行技を放ってきます。(草結び然り、ウッドハンマー然り)
此方の攻撃がほぼ通らず、向こうからは手痛い一撃を喰らうからです。(あくまで傾向ですのでご了承を)

しかし、このクラゲはタイプ一致のヘドロばくだんを打てるので、ルンパ達に流される心配はありません。
更に、水タイプでありながら草で弱点を突かれることもありません。
クラゲ自体CS振りがメジャーでない、素早さ種族値がマイナー(?)であるため、ノコノコやってきた奴らを抜き去ることが出来ます。

特殊耐久もそこそこあるため、半減できる水・氷・炎などを読んで後出ししていきたいところです。

  • 性格・努力値・特性

無難且つ基本的な最速仕様です。
特性はお好みですが、ルンパの宿木なんかに出していくことも多いのでヘドロ液推奨。

  • 技考察

技構成
ハイドロポンプ/ヘドロ爆弾/冷凍ビーム/目覚めるパワー

ハイドロポンプ

一致120技の高威力メインウェポンです。
命中が若干不安ですが、波乗りでは威力不足なので此方を採用。
安心して使える癖のないウェポンです。

ヘドロ爆弾

前述したとおり、ルンパ・ユキノオーへ打ちます。
他にも後出ししてくるキングドラ・ヤドランなどの水系にも刺さったりします。
序盤はこいつを飛ばしていくといいでしょう。

冷凍ビーム

素早さ補正のないマンダなら狩れます。
水には最早標準搭載のサブウェポン。
草にはヘドロ爆弾のほうが効く場合も多いです。

目覚めるパワー電気 

上記3つの技で一番きついのがギャラドス・エンペルトです。
そいつらに通るウェポンとしてこれが上がります。
水タイプとしてはギャラに基点にされないように気をつける必要があるからです。
【選択肢】
めざパとの選択です。

ギガドレイン 

メタ技です。
受けようとするヌオー・トリトドンなどに打ちます。
めざパ草より回復の出来るこちらをチョイスしました。
こちらは交代読みで撃つ必要があります。

  • 持ち物

命の珠

エースにはもってこいの持ち物。
素早さの高さから最も適しているでしょう。

猛毒プレート

珠を妥協した際に。
半減されにくいヘドロ爆弾の威力底上げです。

  • 使い方

そこそこある特防を生かし、水・炎系に出していきます。
序盤は半減されにくいヘドロ爆弾を飛ばしていき、出てくる水もガツガツ削っていけます。
最低ラインの素早さがあるので、終盤にも多少期待できます。
結構な性能を持ち合わせているので、使い勝手は保証します。

  • 最後に

ここまで読んでくださりありがとうございました。
絶対とはいいませんが、出来るだけ評価等の際はコメントをいただけると嬉しいです。

リクエストについて

諸事情も一段落したのでリクエストを再開しようと思います。
・他の方の育成論で充分と判断した場合は断ることがあります。
・ポケ名の他、63,66どちらかを指定してくださったり基本方針を明示してくださると助かったりします。ex)「○○のテンプレ補完やれ」「HD振りグロスをお願いします」(注:HD鉢巻グロスははフロストさんが投稿していらっしゃるので作りませんよ、あくまで例です)
・出来ない場合も多々あるのでご了承下さい;

以上を踏まえた上でもリクエストしてくださる心の広い方はどうぞ。
コメ欄かポケメにて受け付けております。
(PPPの会員名も「焼鳥奉行」なのですぐ見つかると思います)

【更新履歴】
20100315 

大幅更新&整理。
コメントには全て目を通そうとしているので「つ日付」とか言わずどんどんコメントしていただけるとありがたいです。

投稿日時 : 2010/03/14 16:17:21

このポケモンの他の育成論を探す (12件) >>

スポンサーリンク

コメント (17件)

次の10件>>

<<前の10件

10/02/25 17:27
8  龍殺し隊 (70b586a6)
>7
○○の劣化は原則良い事になりました。
10/02/25 17:41
9  焼鳥奉行
>nさん
お久しぶりですね
ルンパ・ノオーへのサイキネ乱2とヘド爆乱1の違いは大きいと思うんですがね…
一応こいつを使う面でのメリットは普段は猿受けとして使われるために相手の決定力を呼びやすい故、それを少しでも相手への負担をかけられるという面で考えたのですが…ダメですかね;
まあこいつも奇形なのにRuneさんの奴より上に来てしまっているので自分で評価1入れますね;

>龍殺し隊さん
ってことはこいつは劣化ってことですかorz
結構考えたつもりなんですけどね;
10/02/25 17:49
10  龍殺し隊 (70b586a6)
>焼鳥奉行さん
いやいやいや、単にnさんに言っただけで劣化とは言ってませんよ
勘違いさせて申し訳ないです;

評価入れてませんでしたね。
奇形ですが育成論自体の評価として5入れます。

それではまた。
10/02/25 22:48
11  ハバン (62894afb)
相変わらす良い育成論ですね^^
最速でアタッカーは意表がつけます
ただ、その一回だけですね;
水タイプが出てきたらだいたいの場合詰みますね
それと、こいつの耐久を削った上に珠を持たせることによって
唯一の差別化要素である地味な耐久さえもなくなります
☆の劣化といわれても仕方がありませんね;;
あ、私の意見としては
「☆の劣化?だから何?」
って感じですがw
ドククラゲ大好きなので((
でも、やはり耐久は落としたくないので
プレートや雫を候補にどうでしょう?
評価は5入れておきます
駄文失礼しました
10/02/25 22:56
12  焼鳥奉行
>龍殺し隊さん
そうですか;早とちりすいませんorz

>ハバンさん
いつも対戦感謝します
最初はHBC調整振りで運用→龍が来たら困るから冷B入れる→マンダと同速?→CSでいいじゃん((
ていう流れで出来た子なんですよね。
ルンパに積極的に出していけますし。
前述したとおり、決定力を呼び込むので少しでも負担をかけたいところですので。
プレート類は良さそうですね。候補に追加させていただきます。
時間の出来た時に(
こいつがすいすいなら…
10/02/26 11:10
13  まんじゅう (a9c9a61b)
>0ドククラゲは好きなんですけどね・・・受けに関しては特殊流し程度にしかつかえないコイツはエース運用がいいのかもしれませんね。クラゲのエース型最良と思いました。 心の中ですが評価4.5で
10/02/26 15:39
14  焼鳥奉行
>まんじゅうさん
コメント&高評価感謝です
これは自分も相棒同然に使っている型なんです^^
他の水エースと比べても遜色ない後出し性能を持っているのが強みですよね。
10/03/29 20:09
15  ヌオー好き
このドククラゲ、参考にさせてもらっています。
スターミーとは耐性の面で差別化できると思いますよ!
ユキノオーに強いのはやっぱり嬉しいですね!
10/08/05 09:04
16  怪鳥
すごいですね!

見ててとても参考になります!

皆さんは劣化とは言うけれど・・・

その辺は他の奴らに任せればいいと思いますww
10/08/05 10:05
17  アッラー
>16
でもその任せる奴に珠を持たせられないのはなかなか辛い…

>0
ちょっと珠もちといえども火力不足かと思います
けど厄介な富士山と浮草にバツグンとれて意表がつけるのがいいですね

次の10件>>

<<前の10件

削除キー:


最終更新日から30日以上経過した育成論にはコメントできません。

修正・削除

この育成論を修正あるいは削除する場合は、管理用パスワードを入力して「修正・削除」ボタンをクリックしてください。