ケッキング - ポケモン育成論DS

VS金クロツグ 用

投稿者 : train

ケッキング

HP  :HP 150

攻撃:攻撃 160

防御:防御 100

特攻:特攻 95

特防:特防 65

素早:素早 100

ブックマーク3.003.003.003.003.003.003.003.003.003.00登録:0件評価:24 / 40

ケッキング    ノーマル  【 ポケモン図鑑DS 】

とくせい
なまけ
せいかく
いじっぱり(攻撃↑ 特攻↓)
努力値配分(努力値とは?)
HP:252 / 攻撃:252 / 素早:6
覚えさせる技
ギガインパクト / じしん / つじぎり / アームハンマー
持ち物
- (なし)

スポンサーリンク


ルールなど

目的
バトルフロンティア
ルール
指定しない
バトル方式
シングルバトル
このポケモンの役割
物理 / 攻め

考察

こんにちは、3回目(過去2回は削除した)の投稿になります。trainです。
今回こそは削除希望にならないように考えたつもりです。よろしくお願いします。

性格
 意地っ張り・・・・・火力をあげたいならこちらに。今回はこっちです。
 陽気・・・・・種族値が100とかなりあるのでそこそこ先手が取れます。

道具
 広角レンズ・・・・・ギガインパクトなどの命中率が微妙なので少しでも上げます。
 力のハチマキ・・・・・さらに火力が上がります。
 ラムの実・・・・・火傷が怖いならこちらを。


・確定技
 ギガインパクト・・・・・なまけとの相性が良いのでこちらを。
 地震・・・・・クロツグのヒードランだけでなくいろんなタイプとの相性が良いです。  
 アームハンマー・・・・・・レジギガス用です。確定2発
・候補技
 シャドークロー・・・・・辻斬りと迷いますが、技マシンを無駄にしたくないという人は辻斬りのほうが良いです。
 辻斬り・・・・・上と同じ。マニューラとのタマゴ技です。
 けたぐり・・・・試したことがないですが、反動がないという点ではアームハンマ−より優れていると思います。
 度忘れ・・・・・特防の低いこの子には良いと思いましたが怠けのせいで無理ですね。
 カウンター・・・・・HPと防御の種族値も高いので使えないことはないです。
 怠ける・・・・・度忘れと同じ。回復が間に合いません。

一応クロツグの手持ちのヒードラン、クレセリア、レジギガスの弱点をつけれますが、
特防が低いのでヒードランのマグマストームでやられることがあるので注意すること
また襷持ちですので地震をしても1回は耐えるので勝つのはとても難しいです。
 
 それから努力値の振り方ですが、アームハンマーの反動より素早さが下がるので振るのを6にしました。その分攻撃やHPに振れるので良いと思います。(レジギガスはスロースタートなので初めのうちは問題ないと思います。)

この子1体で3タテは難しいので他の2体に任せましょう。


以上です。アドバイスお願いします。今度こそ削除指令が出ないように。

投稿日時 : 2010/08/26 22:46:56

このポケモンの他の育成論を探す (27件) >>

スポンサーリンク

コメント (5件)

次の10件>>

<<前の10件

09/12/12 12:53
1  カトーン
ケッキングの基本スタイル(自分が思っている)は打ち逃げだと思うのですが・・・     違ってたらスイマセン

なのでギガインパクトとは合わない気がします

  ほかにコメントする人へ
 私の考えが間違っていたら言ってください
 このコメントを削除します
09/12/12 12:56
2  ノイコウ
>1
間違ってないです 確かに打ち逃げです
でも金クロツグ用「のみ」ならいいと思います
09/12/12 13:05
3  train
カトーンさん、コメントありがとうございます。
あなたのコメントは間違ってはいないと思います。人によってはとらえ方も違ってきますし逆にそういうコメントをどんどん投稿していただくと自分としてはありがたいです。

本題です。
今回使うのはバトルタワーですが、その中でも金クロツグということでとてもピンポイントです。その中でも主にアームハンマーと辻斬り、地震を使ってギガインパクトは最後の一体という時に決定打となるために採用したつもりですがどうでしょうか?
10/01/31 14:04
4  EXILE
コイツの火力ならアームハンマーじゃなくて、瓦割りで十分だと思います。
あと、性格は私なら陽気でもいいと思います。まあ、こいつが怠けじゃなかったらなあ〜…。
ホント、クロツグにならピンポイントですごい力を発揮しますね〜。
10/01/31 14:07
5  A研究室 (4bb6330b)
クロツグ相手なら意地っ張りでもいいのでは?
ちなみに抜群瓦割り<一致恩返しです

次の10件>>

<<前の10件

削除キー:


最終更新日から30日以上経過した育成論にはコメントできません。

修正・削除

この育成論を修正あるいは削除する場合は、管理用パスワードを入力して「修正・削除」ボタンをクリックしてください。

スポンサーリンク