メガヤンマ - ポケモン育成論BW

メガヤンマ【ドコドコプグリュゥゥゥ↑♪】

2012/11/17 03:11:14

メガヤンマ

HP:HP 86

攻撃:攻撃 76

防御:防御 86

特攻:特攻 116

特防:特防 56

素早:素早 95

ブックマーク4.844.844.844.844.844.844.844.844.844.84登録:0件評価:4.84(25人)

メガヤンマ    むし ひこう  【 ポケモン図鑑BW 】

とくせい
かそく
せいかく
ひかえめ(特攻↑ 攻撃↓)
努力値配分(努力値とは?)
HP:108 / 防御:72 / 特攻:76 / 素早:252
覚えさせる技
むしのさざめき / エアスラッシュ / めざめるパワー / まもる
持ち物
いのちのたま

スポンサーリンク


目的
対人戦
ルール
制限なし / 見せ合い63
対戦形式
シングルバトル
このポケモンの役割
特殊 / 攻め
ミラクルシューター
なし
登録タグ

考察

今回はメガヤンマについて考察していきたいと思います。

メガヤンマ

      HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
メガヤンマ 86 76 86 116 56 95

特攻と素早さがやや高い他は、平均的な種族値といえます。
弱点も、岩/炎/電気/氷/飛行とメジャーなタイプが多く、中でも岩タイプは4倍でダメージを受けてしまう点に加え、ステルスロックで体力の1/2が削られてしまう事に注意が必要です。

メガヤンマの型は大きく分けて4つに分類されると思います。

相手に半減される技のダメージを2倍に出来る特性:色眼鏡でスカーフか眼鏡を持たせてごり押しする型。

毎ターン素早さが1.5倍になる特性:加速を利用して命の珠を持たせて抜き性能に秀でた型。もう1つは襷を持たせて、2回の行動を確保する型に分けられます。

今回は、特性:加速と命の珠を用いて、抜き性能と、ある程度の耐久調整を施した型を考えていきます。

目覚めるパワーについて

珠持ちのメガヤンマを使用する際には、3つのタイプの中から選択する事になります。

ガブリアス、ランドロスを意識した、氷タイプ
ハッサム、ナットレイ、メタグロスを意識した炎タイプ
クレセリア+ヒードランを意識した地面タイプ

ハッサムを含む鋼タイプにはエアスラッシュ+虫のさざめきで等倍が取れるのと、ヒードランを倒すには努力値をほぼ全て使わないと確定が取れず、調整出来ない事から今回は氷で考えます。

臆病or控えめ?

まず、めざめるパワー氷を採用した事によって、ガブリアスは意識する必要があります。
性格、臆病にした場合は、意地っ張りスカーフガブリアスを1加速で抜けるように素早さ実数値で155以上確保するのは当然の流れだと思います。
しかし、今回はある程度耐久も確保したいと考えている事と、1加速している場合は次の見切りor守るで最悪抜けることを考えて、性格:控えめを採用したいと思います。

努力値振りについて

固体値:31-30-30-31-31-31 氷70
実数値:175-86-115-160-76-147
努力値:108-0-72-76-0-252

簡単に努力値振りについて説明します。

156-130ラティオスを珠持ちの虫のさざめきで確定で落とすには補正有りで20必要なのですが、207-85ローブシンをエアスラッシュで確定で落としたい為に今回はCに76振り。
ここまで振ると、205-106ガブリアスをめざ氷で確定1発。

次に素早さを何処に定めるかですが、素の状態でもバシャーモなどを含む80族を抜いておきたい為に準速、Sに252振り。

残りの努力値で一旦耐久調整を考えたいのですが、何故、珠を持っているのに調整が必要なのかを明記しておきます。
現環境では、ステルスロックはメジャーな技であり、実際にメガヤンマを使用していてステロ+先制技で出落ちする事が多々あった事を含め、岩技は耐えないとはいえ、ガブリアスの逆鱗+珠ダメージを考慮する必要があるからです。

取りあえず、Hに108振り(16n-1、定数ダメ最小)
ここまで振ると、C122ヤドランの大文字を確定耐え。C152クラスの不一致威力95技の抜群耐え(スターミーの10万など)

Bに72振ることでA182マンムーの氷の礫とA186カイリューのジュエル神速をステロ込みで確定で耐える事からBに72振って完成です。

ここまで振ると、A218オノノクスの逆鱗+珠ダメージ、A200ガブリアスの逆鱗+珠ダメ2回、1発で処理出来ないエルレイドのA185冷凍パンチ+影うち+珠ダメ2回を確定で耐える事が可能になります。

持ち物

命の珠で確定。
技の威力が1.3倍になりますが、攻撃を当てる度に、HPが1/10ずつ減ります。
今回のメガヤンマの場合17になります。

技構成

基本的には
虫のさざめき/エアスラッシュ/めざ氷/選択
となります。

特性:加速という事で対面からSを抜かれているラティオスなどに対して守る事でSを逆転する事が出来る為に、ほぼ、守る/見切りのどちらかの選択となると思います。
守ると見切りはシングルで扱う分にはどちらでも一緒ですのでPPの多い守るで構わないと思います。
エフェクトの好きな方で選んでください。

身代わりは確かに流し際に張って攻撃+加速が出来る優秀な技だとは思いますが、耐久調整をしている事と襷では無いので縛られる事が多いために安定はしません。
ですが、蜻蛉返りを含めて構築次第では充分に採用価値のある技ですので、色々試してみて下さい。

虫のさざめき
ラティオス156-131 割合: 105.1%〜125% 回数: 確定1発
クレセリア223-151 割合: 62.7%〜74.4% 回数: 確定2発
メタグロス187-110 割合: 51.8%〜60.9% 回数: 確定2発
メタグロス187-125 割合: 45.9%〜54% 回数: 乱数2発 (40.6%)
ヤドラン 201-102 割合: 104.9%〜124.3% 回数: 確定1発
ナットレイ181-165 割合: 36.4%〜43% 回数: 確定3発
バンギラス207-141 割合: 50.2%〜60.3% 回数: 確定2発

エアスラッシュ
ローブシン207-85 割合: 101.9%〜120.7% 回数: 確定1発
ハッサム 177-100 割合: 49.1%〜59.3% 回数: 乱数2発 (99.61%)
ウルガモス161-125 割合: 88.8%〜106.8% 回数: 乱数1発 (31.3%)
テラキオン167-110 割合: 49.1%〜58% 回数: 乱数2発 (96.5%)
エルレイド175-135 割合: 76%〜90.8% 回数: 確定2発

目覚めるパワー氷
ガブリアス205-106 割合: 101.4%〜121.9% 回数: 確定1発
サンダー 191-110 割合: 52.8%〜62.8% 回数: 確定2発
ボルトロス155-100 割合: 72.2%〜85.8% 回数: 確定2発
カイリュー167-120 割合: 56.2%〜67% 回数: 確定2発
(マルチスケイル込み)
守る、見切り

そのターンに受ける技を全て無効化します。(但しフェイントを除く)
連続で使用する度に1/2ずつ成功率が落ちていきます。
例えば、1回目100%→2回目50%→3回目25%・・・・。
優先度は+4で最大PPは守る:16、見切り:8

立ち回り、構築

基本的には先発or死に出しが基本となります。
ガブリアスやラティオスを含む素の状態で、Sが劣っているポケモンに偶発対面した場合は、守るを挟んでSを逆転させて攻撃するのですが、読まれ易いために身代わりなどには注意した立ち回りが必要になります。

草/格闘タイプはどちらも1/4で、後出しを成功する事が出来た場合は大きなアドバンテージを得ることが出来ますが、岩技、めざめるパワー氷/炎 を所持している場合が殆どですので、慎重な立ち回りが要求されます。

ある程度耐久に割いた事によって、本来突破が厳しかったカイリューやエルレイドに対面から勝てる可能性に加え、1回程度の後出しも可能になる耐久を確保しました。

ステロで体力が半分削れてしまっても、マンムーの襷やカイリューのマルチスケイルを削る仕事は出来るので腐りにくくなったと思います。

構築としては、飛行/虫という複合タイプから岩を半減にするポケモンはパーティに1体は採用させたいのですが、地面/格闘/鋼タイプは氷/飛行/炎/とメガヤンマと弱点が被ってしまう点に注意が必要です。

対策としては耐久にある程度振った水タイプも一緒に鋼と共に採用するか、もしくはポリゴン2やクレセリアなどの高耐久を一緒に採用すると、ある程度サイクルを回すことが可能になります。色々試してみて下さい。

耐久面B

ガブリアス
A200逆鱗 割合: 67.4%〜79.4% 回数: 確定2発


カイリュー
A186炎のパンチ 割合: 52.5%〜62.8% 回数: 確定2発
A186神速 割合: 28%〜33.1% 回数: 確定4発
A186鉢巻神速 割合: 41.7%〜49.7% 回数: 確定3発
A198鉢巻神速 割合: 44.5%〜52.5% 回数: 乱数2発 (21.5%)
A198鉢巻炎の拳 割合: 83.4%〜99.4% 回数: 確定2発


エルレイド
A185冷凍パンチ 割合: 52.5%〜62.8% 回数: 確定2発
A185影打ち 割合: 14.2%〜17.1% 回数: 乱数6発


マンムー
A182氷柱針 割合: 27.4%〜32% 回数: 確定4発
A182氷の礫 割合: 41.1%〜49.1% 回数: 確定3発


ハッサム
A165バレパン   割合: 28%〜33.1% 回数: 確定4発
A200バレパン   割合: 33.1%〜40% 回数: 乱数3発 (99.98%)
A200珠バレパン 割合: 42.8%〜52% 回数: 乱数2発 (12.9%)
A200鉢巻バレパン割合: 50.2%〜60% 回数: 確定2発

耐久面D

ラティオス
C182流星群 割合: 108%〜127.4% 回数: 確定1発


スターミー
C152冷凍ビーム 割合: 82.2%〜97.1% 回数: 確定2発


ヤドラン
C122冷凍ビーム 割合: 66.2%〜78.8% 回数: 確定2発
C122大文字 割合: 83.4%〜98.2% 回数: 確定2発


フーディン
C187サイコキネシス 割合: 72%〜84.5% 回数: 確定2発

最後に

催眠術の命中率が下がってしまった事から、4世代程の勢いはありませんが、特性が強力な為にまだまだ活躍する事が出来ると思います。

最近は先制技持ちが多いことに加え、ステロと相まって出落ちする場面も多い事からある程度耐久に割きました。
それにより一致等倍技でしたら1回+珠ダメージは耐える事が可能な為、並みの耐久相手でしたら2回の攻撃で落とすことが可能です。

誤字、脱字、ダメージ計算の追加がありましたらコメントにてお願いします。

最終更新日時 : 2012/11/17 03:11:14

このポケモンの他の育成論を探す (6件) >>

スポンサーリンク

コメント (13件)

  • ページ:
  • 1
12/10/23 10:58
1あぁ
今は消されてしまいましたが先日コメント欄で物理ランタの運用法を教わった者です

ヤンマは結構Bあるんで耐久調整次第でかなり活躍が見込めるポケモンだし、加速なら耐久にかなり厚く振っても腐ることはないと思います
とてもいい育成論だと思います

ただ折角耐久調整しましたし一応混乱ダメ低減のため
細かいことですがめざ氷個体は
31-2-30-31-31-31での運用を奨励したほうがいいかと

ただ育成論自体は非常にいいと思います
心内評価5で
12/10/23 12:22
2ぴーまん。
いい育成論ですね(*^^*)

ヤンマの耐久調整で迷ってるとこでした

参考にさせていただきます

会員ではないので

心内評価5で!
12/10/23 15:59
3shino
>1さん
ありがとうございます。
個体値については一応、蜻蛉帰りの選択肢も人によっては入る点から理想個体を提示してあります。
ただ、正直普通は確定欄の構成だと思いますので、2でも14でも氷個体70になればなんでもいいと思います。
混乱ダメを気にする方は勿論低い値で作って頂だいたらいいと思います。
評価ありがとうございます。

>2さん
試験段階ではSを155に設定して、Hを175にした個体で回していたのですが、先発でノクスに偶発対峙した際に逆鱗+珠ダメで落ちたり、珠ダメである程度削れた状態から先制技で簡単に落ちてしまうのでBをより意識した配分での投稿となりました。
評価ありがとうございます。
12/10/23 18:30
4竜巻@ケータイ
タイトル変わり過ぎ吹いたwww

メガヤンマ、作って見たくなる良い育成論だと思いました。
評価5入れさせていただきます。
12/10/23 18:30
5ヤガメンマ
行動回数増やすために襷で使ってましたが、先制技で無駄になる事多かったのでやはり珠の方が良さそうですな。配分参考にさせて頂きます。

関係無いですけどタイトル変更してますね
12/10/23 18:44
6shino
>4さん
メガヤンマの鳴き声が好きなのですが、どうやって表現して良いのか分からず悩んだ末に最初は控えめなタイトルにしていたのですが、秋津も少しイマイチだったので、思い切って鳴き声にしてみました。
正直、文字で表すの難しいので合っているのか不明ですが・・・。
評価ありがとうございます。

>5さん
私も襷で無理やりシャンデラとかをゴリ押ししていた時期がありますが、結局
2回耐えられる事もあり、ステロや砂、先制技で潰れてしまう点、なにより一致のメインウェポンの威力が低いのが難点なんですよね・・・。
ありがとうございます。
12/10/23 19:21
7タカチー
良い育成論だと思います

友達のメガヤンマがこれと似たような技構成で苦戦した記憶があります。配分は知りませんが...

後で評価5入れときます
12/10/23 20:12
8Swamprom
育成論拝見させていただきました。
深く考察されていて、調整先も明確で素晴らしいものだと思いました。

気になるというほどでもなく、個人の好みレベルの問題かもしれませんが、特殊耐方面の確定数が変わらないのであればHPを169(10n-1)に留めておくのもありではないでしょうか?
ノオーバンギに後出しできないなら天候よりも珠ダメを意識すべきだと思いますし、多少努力値が浮いて、Cに多く振ることでグロスやガモスあたりへの乱数が動きそうなので。
12/10/23 20:18
9shino
>7さん
特に意識してない時に不意に当たるメガヤンマには困る場合がありますよね。
技構成は基本的には確定欄の通りですが、たまにギガドレイン持ちや催眠持ちなんかもいると思います。
評価ありがとうございます。
12/10/23 20:33
10shino
>8さん
H169は少し考えたのですが、物理と特殊ダメージの兼ね合いから実数値175に決めました。
ラティアスなどは1発では仕留められないのですが、Hを175まで上げることでC143ラティアスの10万+珠ダメを高乱数で耐えれる為に、これ以上珠ダメ効率の為にHを下げてしまうのは微妙だと判断した為です。
191ガモスも考慮してしまうと、メガヤンマでは元々厳しい物がありますので
先制技圏内、もしくは怯んで突破できる位の認識でいいと思います。
ありがとうございますm(__)m
12/10/23 21:13
11Swamprom
丁寧な回答ありがとうございます。
なるほど、納得しました。

他はもう言えることがないですw
評価5入れました。
12/10/23 21:42
12sora
自分はCSぶっぱの珠で全く同じ技構成で使っていましたが、珠ダメで自滅が多かったので、調整もまた一考ですね。評価5です。
12/10/23 21:58
13shino
>11さん
評価ありがとうございます。

>12さん
CSはCSで使いやすいのですが、あと1回攻撃出来ていたらもっと楽なのに。と感じる場面が多いのも確かなんですよね。
なので、HCほぼ極振りで使っている時期もありました。。
評価ありがとうございます。
  • ページ:
  • 1

削除キー:


コメントを投稿

投稿者のアカウントが削除され、最終更新日から30日以上経過した育成論にはコメントできません。


この育成論のフォークを投稿する >>

修正・削除

この育成論を修正あるいは削除する場合は、管理用パスワードを入力して「修正・削除」ボタンをクリックしてください。