マサゴタウン- マップ画像
マサゴタウン
ダイパリメイク(ポケモンBDSP)の『マサゴタウン』のマップ画像と、行き方、出現する野生のポケモン、ストーリー攻略、落ちているアイテムを掲載しています。
マサゴタウン のマップ画像


つながっている場所
野生のポケモン
出現なし。
スポンサーリンク
ストーリー攻略
マサゴタウン の攻略
- ヒカリ(コウキ)と話そう
博士のいるポケモン研究所の場所を教えてくれます。途中で、ライバルもやって来ます。
- ポケモン研究所で博士と話して、正式にポケモンをもらおう
自分のポケモンには、ニックネームをつけることができます。間違えてニックネームをつける画面に移動したあとに、名前をつけたくない時は、空の名前のままにすればデフォルトのポケモン名になります。
- ナナカマド博士から『ポケモン図鑑』をもらう
- 外に出て、ヒカリ(コウキ)について行こう
ポケモンセンターとフレンドリィショップの場所を教えてくれます。ポケモンセンターでポケモンの回復をしておきましょう。
フレンドリィショップでモンスターボールを買うと、野生のポケモンを捕まえることができるようになります。ただし、あとで20個もらえるので今は無理に買う必要はありません。
ポケモンセンター2階では近くの人と通信ができます。また、左の受付に話しかけると、ユニオンルームで通信する時に、「変身」する姿を選択できます。なお、インターネットに接続した通信は地下ででき、クロガネジム勝利後に解禁されます。
- フタバタウンの自分の家に戻ろう
まだ先には進めません。来た道(201番道路)を戻って、ママに挨拶しにいきましょう。
ただし、街の南(下)から『219番道路』に行くと、砂浜でどくけしを拾えます。海を渡るには秘伝技のなみのりが必要なため、まだ進めません。
- 次のページへ
マサゴタウン(殿堂入り後) の攻略
- ポケモン図鑑の「みつけたかず」を150にしよう
※図鑑に
マナフィがいる場合は151にします。野生で出現しないポケモンは、各地にいるトレーナーが使用してきます。
▼
チェリムは、『鋼鉄島』の「ピクニックガールのナルミ」や、『221番道路』にいる「エリートトレーナーのホノカ」が使用してきます。
▼
ミノマダム(くさき)は、『214番道路』にいる「おとなのおねえさんのアケミ」が使用してきます。
▼
リオルは、『クロガネゲート』の地下にいる「ベテラントレーナーのダイキ」が使用してきます。または、『鋼鉄島』で『ゲン』からもらえるタマゴを孵化させましょう。
フワンテは、ヨスガジムのジムトレーナーのほかは、毎週金曜日に『谷間の発電所』に出現します。金曜日まで待てない場合は、友人に交換してもらいましょう。(万が一、時間変更する場合は(おそらく)木曜日に変更してからペナルティ解除に24時間待つ必要があります)
ガーメイルは、『210番道路』の北(上)の崖にいる「エリートトレーナーのジュンヤ」が使用します。▼
ケイコウオは、『205番道路』でいいつりざおで釣れるほか、『221番道路』の「つりびとのマサヒロ」や、『223番水道』の「ビキニのおねえさんのコヨミ」が使用します。
▼
ネオラントは、『223番水道』のナギサシティ近くにいる「ビキニのおねえさんのリリカ」が使用します。
▼
ヒポポタスは、『遺跡マニアの穴』に低確率で出現するほか、『221番道路』の「ポケモンコレクターのヒロム」が使用します。
ユクシー
エムリット
アグノムはそれぞれ『エイチ湖』『シンジ湖』『リッシ湖』の中央の空洞に行きましょう。なお、エムリットは最初の会話だけで図鑑に記録されます。その他のポケモンは、ポケモン図鑑ダイパリメイクで生息地などを調べてください。
- マサゴタウンのポケモン研究所にいるナナカマド博士にポケモン図鑑を見せよう
- オーキド博士がやって来て、ポケモン図鑑を「全国図鑑」にしてもらえる
シンオウ地方以外のポケモンも登録できるように全国版にパワーアップしてくれます。これ以降、各地で進める場所が増えたり、出現するポケモンが増えたりします。
全国図鑑入手後、自慢の裏庭や、ノモセ大湿原に日替わりで出現するポケモンが変化します。
全国図鑑入手後、地下大洞窟にて、シンオウ地方の地上にはいないポケモンたちが出現するようになります。
- ナナカマド博士にポケトレをもらえる
ポケトレを各地の草むらで使うと、シンオウ地方にはいない珍しい野生のポケモンが出現したり、通常より大きく揺れている草むらからは隠れ特性(夢特性)のポケモンが出現します。(→ポケトレの出現ポケモンと連鎖のやり方)
- 外に出ると、『ヒョウタ』がやって来る
各ジムリーダーとの再戦ができるようになったと教えてくれます。(→ジムリーダー再戦の攻略)
- ヒカリ(コウキ)の家で妹からポケモン大量発生の情報を聞こう
研究所の前にいるヒカリ(コウキ)に話しかけると、妹の話を聞くことができます。ポケモンセンターの下にある「ヒカリ(コウキ)の家」に行って妹に話しかけると、ポケモンが大量発生していることを教えてもらえます。もう1度話しかけることで、今日の大量発生の場所とポケモンを教えてもらえます。大量発生するのは、ポケトレ同様にシンオウ地方にはいない珍しいポケモンで、毎日ランダムに変化するのでXボタンのメニューで確認して捕まえに行きましょう。(→大量発生の出現ポケモン)

- ヨスガシティに行こう
もう1度、ポケモン研究所の前にいるヒカリ(コウキ)に話しかけると、ヨスガシティのミズキの話を聞くことができます。会いに行ってみましょう。
毎週土日限定で、ヒカリ(コウキ)とポケモンバトルができます。(→ヒカリ(コウキ)のバトル攻略)
- 次のページへ
マサゴタウン(全国図鑑入手後のヒカリ・コウキ戦) の攻略
- 土日限定で、ヒカリ(コウキ)とバトルできる
マサゴタウンの前でバトルができます。なお、ヒカリとコウキで使うポケモンが異なります。

ポケモントレーナーのヒカリ 主人公が最初に
ナエトルを選んだ場合
ミノマダム(くさき)♀Lv.58@しろいハーブ

リーフストーム
むしのさざめき
サイコキネシス
ちょうのまい[4倍弱点] 
[弱点]




モジャンボ♀Lv.59@こだわりメガネ
エナジーボール
ヘドロばくだん
きあいだま
はかいこうせん[弱点] 





ユキメノコ♀Lv.60@きあいのタスキ

たたりめ
こおりのいぶき
10まんボルト
おにび[弱点] 





ブーバーン♀Lv.59@たつじんのおび
だいもんじ
きあいだま
10まんボルト
おにび[弱点] 



ピクシー♀Lv.60@オボンのみ
ムーンフォース
めいそう
つきのひかり
ちいさくなる[弱点] 


エンペルト♂Lv.64@たべのこし

ハイドロポンプ
ラスターカノン
れいとうビーム
くさむすび[弱点] 


主人公が最初に
ヒコザルを選んだ場合
ミノマダム(ゴミ)♀Lv.58@たべのこし

ジャイロボール
ふいうち
メタルバースト
ステルスロック[4倍弱点] 

ブーバーン♀Lv.59@たつじんのおび
だいもんじ
きあいだま
10まんボルト
おにび[弱点] 



ユキメノコ♀Lv.60@きあいのタスキ

たたりめ
こおりのいぶき
10まんボルト
おにび[弱点] 





ミロカロス♀Lv.59@いのちのたま
ハイドロポンプ
れいとうビーム
はかいこうせん
じこさいせい[弱点] 


ピクシー♀Lv.60@オボンのみ
ムーンフォース
めいそう
つきのひかり
ちいさくなる[弱点] 


ドダイトス♂Lv.64@ヤチェのみ

ウッドハンマー
じしん
ストーンエッジ
のろい[4倍弱点]
[弱点]


主人公が最初に
ポッチャマを選んだ場合
ミノマダム(すなち)♀Lv.58@たべのこし

むしくい
じわれ
じしん
かげぶんしん[弱点] 




ミロカロス♀Lv.59@いのちのたま
ハイドロポンプ
れいとうビーム
はかいこうせん
じこさいせい[弱点] 


ユキメノコ♀Lv.60@きあいのタスキ

たたりめ
こおりのいぶき
10まんボルト
おにび[弱点] 





モジャンボ♀Lv.59@こだわりメガネ
エナジーボール
ヘドロばくだん
きあいだま
はかいこうせん[弱点] 





ピクシー♀Lv.60@オボンのみ
ムーンフォース
めいそう
つきのひかり
ちいさくなる[弱点] 


ゴウカザル♂Lv.64@たつじんのおび

フレアドライブ
インファイト
じしん
とんぼがえり[弱点] 



ポケモントレーナーのコウキ 主人公が最初に
ナエトルを選んだ場合
ガーメイル♂Lv.58@きあいのタスキ

むしのさざめき
エアスラッシュ
エナジーボール
ちょうのまい[4倍弱点]
[弱点]




ブーバーン♂Lv.59@たつじんのおび
だいもんじ
10まんボルト
きあいだま
おにび[弱点] 



エルレイド♂Lv.63@いのちのたま

サイコカッター
インファイト
ストーンエッジ
つるぎのまい[弱点] 



モジャンボ♂Lv.59@ラムのみ
パワーウィップ
じしん
いわなだれ
かわらわり[弱点] 





ピクシー♀Lv.60@オボンのみ
ムーンフォース
めいそう
つきのひかり
ちいさくなる[弱点] 


エンペルト♂Lv.64@こだわりハチマキ

アクアジェット
たきのぼり
はがねのつばさ
じしん[弱点] 


主人公が最初に
ヒコザルを選んだ場合
ガーメイル♂Lv.58@きあいのタスキ

むしのさざめき
エアスラッシュ
エナジーボール
ちょうのまい[4倍弱点]
[弱点]




ミロカロス♂Lv.59@かえんだま
ねっとう
みがわり
めいそう
じこさいせい[弱点] 


エルレイド♂Lv.63@いのちのたま

サイコカッター
インファイト
ストーンエッジ
つるぎのまい[弱点] 



ブーバーン♂Lv.59@たつじんのおび
だいもんじ
10まんボルト
きあいだま
おにび[弱点] 



ピクシー♀Lv.60@オボンのみ
ムーンフォース
めいそう
つきのひかり
ちいさくなる[弱点] 


ドダイトス♂Lv.64@たべのこし

じしん
こうごうせい
やどりぎのタネ
のろい[4倍弱点]
[弱点]


主人公が最初に
ポッチャマを選んだ場合
ガーメイル♂Lv.58@きあいのタスキ

むしのさざめき
エアスラッシュ
エナジーボール
ちょうのまい[4倍弱点]
[弱点]




モジャンボ♂Lv.59@ラムのみ
パワーウィップ
じしん
いわなだれ
かわらわり[弱点] 





エルレイド♂Lv.63@いのちのたま

サイコカッター
インファイト
ストーンエッジ
つるぎのまい[弱点] 



ミロカロス♂Lv.59@かえんだま
ねっとう
みがわり
めいそう
じこさいせい[弱点] 


ピクシー♀Lv.60@オボンのみ
ムーンフォース
めいそう
つきのひかり
ちいさくなる[弱点] 


ゴウカザル♂Lv.64@しろいハーブ

じしん
インファイト
フレアドライブ
アクロバット[弱点] 



- 強化されたヒカリ(コウキ)と再戦しよう
殿堂入りを20回以上すると、土日に同じ場所で、強化されたヒカリ(コウキ)と再戦することができます。
当初ヒードランを捕まえていることが条件と掲載しましたが誤りのようでした。
使用ポケモンも戦略も多岐に渡っているので、勝てない場合は、ジムリーダーや四天王との再戦などでレベルを上げてから挑むと良いでしょう。なお、コウキが使用する
ロトムは特性ふゆうで
タイプの技が効かないので注意。ポケモントレーナーのヒカリ 主人公が最初に
ナエトルを選んだ場合
トゲキッス♂Lv.68@ラムのみ

マジカルシャイン
エアスラッシュ
はどうだん
でんじは[弱点] 





キレイハナ♀Lv.69@キーのみ
ムーンフォース
はなびらのまい
どくどく
ちょうのまい[弱点] 





マンムー♀Lv.70@いのちのたま

こおりのつぶて
じしん
ストーンエッジ
ゆきなだれ[弱点] 





バクフーン♂Lv.69@こだわりスカーフ
ふんか [弱点] 



ミミロップ♀Lv.70@こうこうのしっぽ
とびひざげり
でんじは
てんしのキッス
すりかえ[弱点] 

エンペルト♂Lv.74@たべのこし

ハイドロポンプ
ラスターカノン
れいとうビーム
くさむすび[弱点] 


主人公が最初に
ヒコザルを選んだ場合
クロバット♀Lv.68@オボンのみ

クロスポイズン
とんぼがえり
いかりのまえば
おいかぜ[弱点] 




ウインディ♂Lv.69@いのちのたま
フレアドライブ
じゃれつく
しんそく
きしかいせい[弱点] 



バリヤード♀Lv.70@たべのこし

サイコキネシス
パワーウィップ
リフレクター
ひかりのかべ[弱点] 



カメックス♂Lv.69@きあいのタスキ
ハイドロポンプ
れいとうビーム
きあいだま
からをやぶる[弱点] 


ベロベルト♀Lv.70@たつじんのおび
きあいだま
れいとうビーム
だいもんじ
シャドーボール[弱点] 

ドダイトス♂Lv.74@ヤチェのみ

ウッドハンマー
じしん
ストーンエッジ
のろい[4倍弱点]
[弱点]


主人公が最初に
ポッチャマを選んだ場合
ドンカラス♀Lv.68@ピントレンズ

ふいうち
つじぎり
ちょうはつ
はねやすめ[弱点] 




サクラビス♀Lv.69@ウイのみ
ハイドロポンプ
れいとうビーム
バトンタッチ
からをやぶる[弱点] 


ユキメノコ♀Lv.70@きあいのタスキ

たたりめ
こおりのいぶき
10まんボルト
おにび[弱点] 





ジュカイン♂Lv.69@しろいハーブ
リーフブレード
じしん
リーフストーム
かわらわり[弱点] 





エテボース♀Lv.70@いのちのたま
ダブルアタック
ねこだまし
ダブルチョップ
とんぼがえり[弱点] 

ゴウカザル♂Lv.74@たつじんのおび

フレアドライブ
インファイト
じしん
とんぼがえり[弱点] 



ポケモントレーナーのコウキ 主人公が最初に
ナエトルを選んだ場合
グライオン♂Lv.68@どくどくだま

じしん
アクロバット
なげつける
はねやすめ[4倍弱点]
[弱点]

ユレイドル♂Lv.69@おおきなねっこ

ギガドレイン
やどりぎのタネ
ねをはる
たくわえる[弱点] 




グレイシア♂Lv.70@たべのこし
フリーズドライ
ふぶき
あられ
みずのはどう[弱点] 




ヒートロトムLv.69@こだわりメガネ

オーバーヒート
10まんボルト
ボルトチェンジ
たたりめ[4倍弱点]
[弱点]


ケンタロス♂Lv.70@いのちのたま
はかいこうせん
ふぶき
だいもんじ
かみなり[弱点] 

エンペルト♂Lv.74@こだわりハチマキ

アクアジェット
たきのぼり
はがねのつばさ
じしん[弱点] 


主人公が最初に
ヒコザルを選んだ場合
ヨノワール♂Lv.68@ラムのみ
かわらわり
じしん
トリックルーム
おにび[弱点] 


ブースター♂Lv.69@どくどくだま
フレアドライブ
からげんき
アイアンテール
おにび[弱点] 



ラムパルド♂Lv.70@きあいのタスキ
もろはのずつき
じしん
アイアンテール
しねんのずつき[弱点] 





ウォッシュロトムLv.69@こだわりメガネ

ハイドロポンプ
10まんボルト
ボルトチェンジ
たたりめ[弱点] 


ノコッチ♂Lv.70@おうじゃのしるし
いわなだれ
はねやすめ
とぐろをまく
へびにらみ[弱点] 

ドダイトス♂Lv.74@たべのこし

じしん
こうごうせい
やどりぎのタネ
のろい[4倍弱点]
[弱点]


主人公が最初に
ポッチャマを選んだ場合
アブソル♂Lv.68@するどいツメ
メガホーン
サイコカッター
ストーンエッジ
つじぎり[弱点] 



カブトプス♂Lv.69@きあいのタスキ

いわなだれ
アクアブレイク
きゅうけつ
つるぎのまい[4倍弱点]
[弱点]



エーフィ♂Lv.70@いのちのたま
サイコキネシス
サイコショック
くさむすび
マジカルシャイン[弱点] 



カットロトムLv.69@こだわりメガネ

リーフストーム
10まんボルト
ボルトチェンジ
たたりめ[弱点] 




ポリゴンZLv.70@シルクのスカーフ
トライアタック
はかいこうせん
でんじは
あくのはどう[弱点] 

ゴウカザル♂Lv.74@しろいハーブ

じしん
インファイト
フレアドライブ
アクロバット[弱点] 



- 次のページへ
スポンサーリンク
























