ノモセ大湿原(ノモセだいしつげん)- マップと出現ポケモン

ノモセ大湿原(ノモセだいしつげん)

ダイパリメイク(ポケモンBDSP)の『ノモセ大湿原(ノモセだいしつげん)』のマップ画像と、行き方、出現する野生のポケモン、ストーリー攻略、落ちているアイテムを掲載しています。

ノモセ大湿原(ノモセだいしつげん) のマップ画像

ノモセ大湿原ノモセシティマップをタップ(クリック)でリンク

つながっている場所

野生のポケモン

※『ノモセ大湿原』には通常のポケモンのほか、日替わりで出現するポケモンがいます。

エリア1

草むらLv.24-24
ポケモンダイヤパール
ウパー20%
ビーダル20%
マリル15%
ヌオー15%
ホーホー[夜]
10%
ヨルノズク[夜]
10%
ムックル[朝/昼]
10%
スボミー[朝/昼]
10%
コダック8%
ルリリ1%
ビッパ1%
水上Lv.20-30
ポケモンダイヤパール
ウパー60%
マリル30%
コダック5%
ヌオー5%
ボロのつりざおLv.3-6
ポケモンダイヤパール
コイキング100%
いいつりざおLv.10-20
ポケモンダイヤパール
コイキング55%
ドジョッチ40%
ギャラドス5%
すごいつりざおLv.15-20
ポケモンダイヤパール
キバニア45%
ナマズン40%
ギャラドス15%

エリア2

草むらLv.24-24
ポケモンダイヤパール
ウパー20%
ビーダル20%
マリル15%
ヌオー15%
ホーホー[夜]
10%
ヨルノズク[夜]
10%
ムックル[朝/昼]
10%
スボミー[朝/昼]
10%
コダック8%
ルリリ1%
ビッパ1%
水上Lv.20-30
ポケモンダイヤパール
ウパー60%
マリル30%
コダック5%
ヌオー5%
ボロのつりざおLv.3-6
ポケモンダイヤパール
コイキング100%
いいつりざおLv.10-20
ポケモンダイヤパール
コイキング55%
ドジョッチ40%
ギャラドス5%
すごいつりざおLv.15-20
ポケモンダイヤパール
キバニア45%
ナマズン40%
ギャラドス15%

エリア3

草むらLv.22-22
ポケモンダイヤパール
ホーホー[夜]
20%
ウパー20%
ビーダル20%
マリル15%
ヌオー15%
ムックル[朝/昼]
10%
スボミー[朝/昼]
10%
コダック8%
ルリリ1%
ビッパ1%
水上Lv.20-30
ポケモンダイヤパール
ウパー60%
マリル30%
コダック5%
ヌオー5%
ボロのつりざおLv.3-6
ポケモンダイヤパール
コイキング100%
いいつりざおLv.10-20
ポケモンダイヤパール
コイキング55%
ドジョッチ40%
ギャラドス5%
すごいつりざおLv.15-20
ポケモンダイヤパール
キバニア45%
ナマズン40%
ギャラドス15%

エリア4

草むらLv.22-22
ポケモンダイヤパール
ホーホー[夜]
20%
ウパー20%
ビーダル20%
マリル15%
ヌオー15%
ムックル[朝/昼]
10%
スボミー[朝/昼]
10%
コダック8%
ルリリ1%
ビッパ1%
水上Lv.20-30
ポケモンダイヤパール
ウパー60%
マリル30%
コダック5%
ヌオー5%
ボロのつりざおLv.3-6
ポケモンダイヤパール
コイキング100%
いいつりざおLv.10-20
ポケモンダイヤパール
コイキング55%
ドジョッチ40%
ギャラドス5%
すごいつりざおLv.15-20
ポケモンダイヤパール
キバニア45%
ナマズン40%
ギャラドス15%

エリア5

草むらLv.20-20
ポケモンダイヤパール
ホーホー[夜]
20%
ウパー20%
ビーダル20%
マリル15%
ヌオー15%
ムックル[朝/昼]
10%
スボミー[朝/昼]
10%
ルリリ5%
ビッパ5%

エリア6

草むらLv.20-20
ポケモンダイヤパール
ホーホー[夜]
20%
ウパー20%
ビーダル20%
マリル15%
ヌオー15%
ムックル[朝/昼]
10%
スボミー[朝/昼]
10%
コダック8%
ルリリ1%
ビッパ1%
水上Lv.20-30
ポケモンダイヤパール
ウパー60%
マリル30%
コダック5%
ヌオー5%
ボロのつりざおLv.3-6
ポケモンダイヤパール
コイキング100%
いいつりざおLv.10-20
ポケモンダイヤパール
コイキング55%
ドジョッチ40%
ギャラドス5%
すごいつりざおLv.15-20
ポケモンダイヤパール
キバニア45%
ナマズン40%
ギャラドス15%

スポンサーリンク

ストーリー攻略

ノモセ大湿原 の攻略

  1. まずは入口2階の望遠鏡を確認してみよう

    大湿原にはエリアごとに様々な野生のポケモンが出現するほか、毎日ランダムで追加出現するポケモンがおり、運が良ければ珍しいポケモンなどが出現します。その日に出るポケモンは、入口2階の望遠鏡でエリアごとに確認することが可能です。

    日替わりで出現するポケモン
    • マスキッパマスキッパ
    • スコルピスコルピ
    • グレッグルグレッグル
    • ゴルダックゴルダック
    • ロゼリアロゼリア
    • ムクバードムクバード

    全国図鑑入手後になると、日替わりで出現するポケモンが追加されます。

    全国図鑑入手後に追加されるポケモン
    • ヤンヤンマヤンヤンマ
    • ドクロッグドクロッグ
    • ドラピオンドラピオン
    • ガルーラガルーラ
    • パラスパラス
    • タマタマタマタマ
    • キノココキノココ
    • ゴクリンゴクリン
  2. 入場料を払って、中に入ろう

    1回500円でサファリボール30個をもらって入ることができます。ボールを使い切るか、500歩歩くと時間が終了になります。

  3. わざマシン97(きりばらい)(秘伝技)を手に入れよう

    入ってすぐのところにいる男性に話しかけると手に入ります。秘伝技きりばらいは、霧を払うことができます。

    秘伝技<a href=きりばらいの場所" class="block" style="max-width:100%" loading="lazy" />

  4. 各エリアには列車で移動しよう

    マリルは数少ないみずフェアリータイプのポケモンです。特性あついしぼうちからもちの2種類あり、基本的にちからもち(攻撃が2倍になる)のほうが強力なので育てる時は注意しましょう。マリルリに進化しても素早さが低いのでストーリー攻略ではデメリットになりますが、手持ちにみずタイプがいないのであれば候補になるでしょう。

  5. 次のページへ

手に入る道具

落ちている道具

▲マップ画像を確認▲

スポンサーリンク