ポケモントレード- ポケモン交換掲示板

出)個体値性格不問のサンダース、シャワーズ、ブースター

このトレードは募集終了もしくは停止されています。Twitterなど外部で規約違反の交換を行うと、アカウント凍結されますので絶対にお止めください。

あげるモノ

出)サンダースinリピートボール
  シャワーズinリピートボール
  ブースターinゴージャスボール

欲しいモノ

アンケートの回答
できれば無償だと、うれしいです

1.進化系イーブイの性格
2.進化系イーブイにあってるボールの種類(5世代に手に入れられる物)
3.今回あげるものに書いた物が欲しいかどうか?欲しい場合なにを希望するか

詳しくは補足メッセージを、きちんとお読みください。

メッセージ

今、ポケセンでやってるフェスミッションのポケモンをさがせ!をやってきました。
突然行く事にしたので、何の準備もせずに行ったので、これから行く人の参考になればと思って立ち上げた情報のトレードです。

とりあえず、フェスミッション参加してわかった事を書いときます。
フェスミッションに参加した直後に隠し穴に進化系イーブイがでるかが決まるみたいですので、デルパワーのかくしあなパワーを使ってもあんまり効果ないみたいでした。
進化系イーブイに出あった直後にフェスミッションが終了、その直後にまたフェスミッションに参加して同じ隠し穴に入っても進化系イーブイに出会えたので。
当然フェスミッションなのでミッション終了された時点でイーブイは居なくなりました。。。
今回捕まえた数が10匹、そのうち2匹が♀でした、イーブイ系にしたらかなり高い確率だと思います。

アンケートについて
1)自分が捕まえたい性格のシンクロポケモンを事前に絶対用意しといた方がいいです
2)ボールも下手するかなりなくなるので、自分がゲットしたいボールはきちんと用意しといた方がいいでよ

突然今日行く事に決めたので、自分で欲しかったダイブボールでとりあえず捕まえましたが、性格ぐらいは厳選したかったです

後は隠し穴の場所なんですが、一応ポケセン(トウキョー)に隠し穴の地図はありましたが、とりあえず、自分の頭にいれといた方がいいです、やってる人はジャイアントホールとかに結構移動してましたが、隠し穴なので、そのフィールドのLv相応のポケモンが出てくるので、5番6番道路の方が捕獲は楽なような気がしました。

後は...思いついたら追記で書いていきます

最後にお願いです、これからこのポケセンでのフェスミッションを参加する方の参考になればと立ち上げた情報トレードですので、できたら、こちらへのtwitter通知をオフにしてくれると嬉しいです、こちらがコメント返信すると情報が見にくくなるので極力返信しない予定なので...こちらが出したポケモンを希望する方への返信は明日の夜(午後8時くらい)に交換する相手を決めさせて貰います、ご了承ください。

投稿日時 : 2012/11/11 00:12

最終更新日時 : 2012/11/14 10:03

スポンサーリンク

コメント(2件)

tentative_plan2@tentative_plan/志庵
そらさん、コメントありがとうございました。

今回ポケセンで、実施されてるフェスミッションで手に入るのは、全て夢特性のイーブイの進化系(イーブイも含む)です、特別な遺伝技はないですね、その為実戦向きじゃないのは確かです、ただ性格を厳選するなら、
11月10日〜22日 シャワーズ、サンダース、ブースター
11月23日〜12月7日 エーフィ、ブラッキー
12月8日〜21日 リーフィア、グレイシア
12月22日〜31日 イーブイを含む進化系全種類
となっているので、11月10日〜12月21日まで行った方が楽かもしれませんね。
もう1度リベンジに行くかもしれないので、性格を参考にさせて頂きますね、ありがとうございました。
良い評価(25人)
12/11/11 01:53
0g5e1n91@0g5e1n9/そ ら
1.進化系イーブイの性格
サンダース:臆病
シャワーズ:図太い,控え目
ブースター:意地っ張り,陽気,せっかち
エーフィ:臆病,控え目
ブラッキー:意地っ張り,慎重,冷静
リーフィア:陽気,意地っ張り,腕
グレイシア:控え目,臆病

2.進化系イーブイにあってるボールの種類(5世代に手に入れられる物)
シャワーズのダイブはありだと思います.
この場合は耐久型にはできないので控え目にして眼鏡で使ってます.
ブースターはゴジャボあたりですかね?
あとの個体は夢か遺伝技がないときついので採用しないです.

3.今回あげるものに書いた物が欲しいかどうか?欲しい場合なにを希望するか
希望しません.
良い評価(90人)
12/11/11 00:42

※このトレードは募集終了もしくは停止されています。

スポンサーリンク