ポケモン知恵袋

トリックルームの効果が切れたら?

投稿者 : びるどん

トリパ・トリルについての質問です。
先発が落ちて、
その先発が起動したトリルの効果が切れたあと、
後発のポケでもう1回起動しなおす方がよいのでしょうか?
もしそうなら、
先発のポケ以外にもトリルを覚えさせないといけませんよね?

ちなみに、想定バトルは、
シングルバトル、対人戦、見せ合い63
です。

教えてください!

投稿日時 : 2011/11/12 23:32:25

スポンサーリンク

ベストアンサーに選ばれた回答

11/11/13 01:41
2  おさとうふたつ
基本は一匹で良いと思われます。

素早さの高いポケモンも織り交ぜて、相手によって選出を変えるのが一般的です。
使用数が3体と少ないこともあり、長い間のトリックルームが必要だと感じたことはそれほど有りません。
・必要であればトリル持ちを長持ちさせる
・先発には起用せず後から出す
・トリル後速やかに退場して、後続に繋げる。
結局は選出が大事なので、どう立ち回るか見せ合いで考えましょう。

恩恵をうけるポケモンが多い場合は二匹居ても良いかもしれませんが
トリパにこだわって鈍足を多く入れすぎると、見せ合いが有るために、ほぼ間違いなく ちょうはつ が飛んできます。
そこを狙って攻撃するという手も有りますが、その辺りのパーティーの構成や戦法はご自身でお考えください。

質問した人からのコメント

とても分かりやすく、ためになりました。

トリパについて詳しくなく、
どうすればよいか迷っていたので、
感謝してます。

ありがとうございましたm(_ _)m

解決日時 : 2011-11-13 22:28:41

回答 (2件)

回答は赤色で表示されます。

次の20件>>

<<前の20件

11/11/13 00:08
1  ヒデル
こちらの手持ちが遅く耐久にも自信がなければ使った方がよいでしょう

ヨノワールやムシャーナあたりに使わせるとよいでしょう。
11/11/13 01:41
2  おさとうふたつ
基本は一匹で良いと思われます。

素早さの高いポケモンも織り交ぜて、相手によって選出を変えるのが一般的です。
使用数が3体と少ないこともあり、長い間のトリックルームが必要だと感じたことはそれほど有りません。
・必要であればトリル持ちを長持ちさせる
・先発には起用せず後から出す
・トリル後速やかに退場して、後続に繋げる。
結局は選出が大事なので、どう立ち回るか見せ合いで考えましょう。

恩恵をうけるポケモンが多い場合は二匹居ても良いかもしれませんが
トリパにこだわって鈍足を多く入れすぎると、見せ合いが有るために、ほぼ間違いなく ちょうはつ が飛んできます。
そこを狙って攻撃するという手も有りますが、その辺りのパーティーの構成や戦法はご自身でお考えください。

次の20件>>

<<前の20件

スポンサーリンク