ポケモン知恵袋

ファイヤー個体値

投稿者 : 小松


準伝説の厳選は初めてでして、どの程度のものなのか見当が付かなかったので、質問させていただきたいと思います。
類似した質問がいくつか見られましたのでこちらで訊かせていただきますが、場違いでしたら申し訳無い。

むじゃき
H 22〜23
A 26〜27
B 22〜23
C 24〜25
D 20〜23
S 29

悪くはない、ぐらいかと思います。
ネタ気味のパワフルゴッド型()なのであまり根気強く粘る気は無いのですが、90族のファイヤーは最速必須でしょうか?

同速ゲー嫌いなんですよね……
85族抜き抜き程度の確保で十分、って自分に言い訳して妥協するつもりなんですが(

Sは妥協するにしても他が低すぎることは無いでしょうか。
ASベースで多少Cに割く予定です。
ゴドバとオバヒは確定で、サブには蜻蛉とソラビあたりが入ってくるのかな、と。


よろしくお願いします。

投稿日時 : 2011/10/18 12:21:03

スポンサーリンク

回答 (2件)

回答は赤色で表示されます。

次の20件>>

<<前の20件

11/10/18 16:37
1  羽虫
ガチ仕様なら最速必須ですが本人がこれでもいいか、と納得できるならどんな個体値でもいいと思います。
S以外もネタとしてなら十分高いと思います。

ただ伝説は、一度捕まえると記録を消して、再び捕まえられるところまでストーリーを進めなければならず面倒なので、後悔しないような選択を。
11/10/18 18:23
2  小松

回答ありがとうございます。
妥協のラインは人それぞれで云々ってのは勿論承知してますが、何せシンボル厳選は初めてなもので、孵化と違って自分なりのラインが全く掴めなくて。
あんまり時間もかけていられませんし、ある程度の個体値はあるようなので、ここらへんで妥協してもいいのかな、とは思いました。

が、最速のメリットが大きいとのことでしたら、S31は最低ラインとしてもう一度粘り直すぐらいの気力はあります。
ゴドバ型ファイヤーの最速って個人的には微妙な気がするんですが、どうなんでしょうか?
タスキでない最速ルカリオ(いるかな?)とピカチュウとの同速ゲーぐらいしか具体的なメリットが見えませんでした。
ファイヤーミラーも同速ならゴドバ残ってないとキツいし

S155なら(ちょっと見直しました)準速ガブ抜けてるしいいかな、と思ったのですが、やっぱりSは一番重要なとこなんで、ご意見伺いたいです。

次の20件>>

<<前の20件

削除キー:

メンテナンス

この質問を修正あるいは削除する場合は、管理用パスワードを入力して「修正・削除」ボタンを押してください。


この質問が解決した場合は、管理用パスワードを入力して「解決」ボタンを押してください。

スポンサーリンク