ポケモン知恵袋

5V孵化の確率

投稿者 : アキ

いまフカマルをタマゴ厳選してます。
技遺伝はないです。

陽気フカマル4V(ABDS)= 6Vメタモン
 かわらずのいし      パワーウエイト

この条件で何分の何の確率で 5V(HABDS)が生まれますか?

SSなので性格は固定できます。

投稿日時 : 2011/03/28 18:12:26

スポンサーリンク

ベストアンサーに選ばれた回答

11/03/29 07:25
5  そういちろう (8624c617)
性格を無視して
遺伝でCを除く3Vが生まれる確率は6/10
残りでCを除く2Vが生まれる確率は1/1024
6/10×1/1024=0.0005859375
遺伝でCを除く2Vが生まれる確率は4/10
残りでCを除く3Vが生まれる確率は1/32768
4/10×1/32768=0.00001220703125
トータル(%)
0.05859375+0.001220703125=0.059814453125

性格の確率を考慮しなくても、多少の誤差は無視しても影響ない桁数ですね。
ほとんど0%・・・でいいか、

質問した人からのコメント

ありがとうございました。

3Vで(HAS)であきらめます!!

解決日時 : 2011-03-30 19:17:56

回答 (14件)

回答は赤色で表示されます。

次の20件>>

<<前の20件

11/03/29 00:15
2  焔 (f6c6e674)
>1
0%なわけありません。出ることには間違いないのに適当なことを言わないでください

>0
えっと、仮にVを3つ遺伝したとすると残りは自然発生することに賭けるしかありません。これを踏まえると性格一致5vが生まれる確率は

1/2(性格)×1/32(Vの自然発生)×1/32(Vの自然発生)=1/2048程度です(間違ってたら申し訳ないです

まあ、国際孵化で色違いを出るのを粘るような根気があれば生まれるかもしれませんね
11/03/29 03:00
4  名無し
>3

指摘されて逆切れですかw
0%と、0.00001%じゃ全く違いますよ。
後者であれば僅かながらにも可能性はあるし、前者は可能性が全くないのですから。
11/03/29 07:25
5  そういちろう (8624c617)
性格を無視して
遺伝でCを除く3Vが生まれる確率は6/10
残りでCを除く2Vが生まれる確率は1/1024
6/10×1/1024=0.0005859375
遺伝でCを除く2Vが生まれる確率は4/10
残りでCを除く3Vが生まれる確率は1/32768
4/10×1/32768=0.00001220703125
トータル(%)
0.05859375+0.001220703125=0.059814453125

性格の確率を考慮しなくても、多少の誤差は無視しても影響ない桁数ですね。
ほとんど0%・・・でいいか、
11/03/29 21:33
7  ナゾのトーマス
0%ではないですが、まず出ない数字です。
オススメはできません。3Vから4Vは出やすさがかなり違うのでHASを粘るのが無難だとおもいます。
Vにこだわりすぎるのもよくないと思うので相手になるだろうとおもわれる敵のめざぱ氷を耐えるくらいの個体値でやめるとか、〇〇からの攻撃を2回耐えるだとか、ほどよい高個体値でやめたほうがいいですよ。

でもまあ2Vの野生チリーンがでたり卵からいろちがいがでたりしたこともあるから望みはあります。
『諦めたらそこで試合終了だよ』

そろそろ解決にしてもいいと思います。
これ以上放置したら多分荒れます…
11/03/29 23:37
8  こーま
0%はないです。
3V(H、A、S)のヤブクロンを作ろうとして親に3V(H、A、Sの狙っていたとくせい違い)と2V(H、A、Sのうちどれか2つ)のヤブクロンをあずけていたら、3ボックス目突入くらいでたまたま5V(H、A、B、D、S)がでたことがあります。自分でもびっくりしたのですが、とくせいが残念だったのでひとまずお蔵入りです(泣
確立は他の方がおっしゃっているようにとんでもなく低いですけど、実体験により、0%ではないことは証明できます。
質問に答えられてないですが参考になったら幸いです。
11/03/30 01:31
11  名無しじゃなきゃダメなのぉ!
>10

嫉妬乙。
0%じゃないんですから出るときは出ますよ。
0%ではないのだから四捨五入するならもう少し後ろをするべきでしょう。
というか0.059814453125%なら普通は0.06%と四捨五入しませんか?1の位で切るってどんだけゆとりなんですか。
11/03/30 06:46
12  kk
0%かと言えば違いますが
wwwさんは「0に近い確立だから孵化は大変だから生半可じゃだめだよ」と言っているのでは?
ただ 真意は判らないけれど「乱数云々」は言い過ぎだし
禁止されている質問をよびかねないので削除して下さい
>0 そういちろうさんの回答で充分だと思います
後はあなたがこの数を視て5vを目指すかどうかです
解決にしてください
11/03/30 08:59
15  www
ゆとりでサーセン
あらしちゃってサーセン
逆切れしちゃってどうもサーセンですた。

断言したつもりはなかったんですよ。
小数点以下まで書いてやるきがなかっただけ。

でも3〜5日ででるわけがないでしょう。
3〜5日で結構でてくるってあんたすごいよ。
俺は2か月頑張っても3V2Uが限界だったよ。
11/03/30 09:16
16  名無し
>15

数字がどうだろうが結局は運なんですし、出るときは1日たらずで出たり、出ないときは1ヶ月でないことだってありますよ。
11/03/30 09:19
17  名無し
6vメタモン使って気分変えて色々なポケモンやってると出るもんだね。
ボックスためて孵化パワーでやれば1日でも相当な量いきますし。
はっきり言ってあんまりオススメしませんが。
他のコメントは消しておきます。
11/03/30 09:27
18  名無し
そういえばHGSSだから孵化パワーなかった。
あと4、16は別の名無しね。短文駄文失礼
11/03/30 12:10
19  バエル
果てしなく0に近いですね〜
相当難しいです

第一、親両方から遺伝可能な能力は3つだけなので、残りの3つはランダムで決まります
まあ、頑張ってくださいとしか言いようが無いですよ、これ

それこそ、エメラルドの幻島や、
伝説系の色違い粘るくらい覚悟が必要かと
11/03/30 12:54
20  2001ガブ
Vの組み合わせがあるので・・・
6/10×1/1024×(5×4÷2÷1)×(5×4×3÷3÷2÷1)=0.05859375
4/10×1/32768(5×4÷2÷1)×(5×4×3÷3÷2÷1)=0.001220703125
0.001220703125+0.05859375=0.059814453
約5.86%
11/03/30 14:01
21  名梨
>20
そんなに高確率で生まれたら誰も苦労しませんよ。
間違っていると思います。

次の20件>>

<<前の20件

スポンサーリンク