ポケモン知恵袋

こやしの説明がおかしい

投稿者 : 名無しなひと

コガネシティの花屋でこやしを売っているところがおかしいんです
きのみを多く育てようと思ってプラチナでやっていたときと同じようにこやしでやろうと思って購入しようと思ったのですがじめじめこやしの説明が、
きのみがおちても新しい芽が出てくる回数が増える
みたいな説明で
ねばねばこやしが、
土の乾きが遅くなり、きのみの成長も遅くなる
という感じの説明でした
それでねばねばこやしを購入して使おうとしたら説明が変わっていました
それが
きのみが落ちても新しいめが出で来る回数が増える
になっていました
どうしてですか?バグか何かなんでしょうか

投稿日時 : 2010/07/25 18:40:08

スポンサーリンク

ベストアンサーに選ばれた回答

10/07/25 19:03
1  ASE (496d1cfc)
バグというか、製作者側のミスですね。
読んで字の通り、「ねばねば」の効果は、
「きのみが落ちても新しいめが出で来る回数が増える」ですので、
花屋での説明が間違っています。

質問した人からのコメント

ありがとうございます
早く回答してくださりありがとうございます!

解決日時 : 2010-07-26 09:06:50

回答 (1件)

回答は赤色で表示されます。

次の20件>>

<<前の20件

10/07/25 19:03
1  ASE (496d1cfc)
バグというか、製作者側のミスですね。
読んで字の通り、「ねばねば」の効果は、
「きのみが落ちても新しいめが出で来る回数が増える」ですので、
花屋での説明が間違っています。

次の20件>>

<<前の20件

スポンサーリンク