ポケモン知恵袋

めざパ炎 親

投稿者 : シリコンバレー

めざパ炎を粘るときはどういう固体値の組み合わせが

一番良いのですか?

ややこしくてよくわかりません・・・;

投稿日時 : 2010/07/23 19:39:24

スポンサーリンク

ベストアンサーに選ばれた回答

10/07/23 19:59
1  ASE (496d1cfc)
まず、めざパ炎になる個体値の組み合わせは、
偶数を○、奇数を×とすると、
○○×○×○ 例30 30 31 30 31 30
○×○○×○ 例30 31 30 30 31 30
×○×○×○ 例31 30 31 30 31 30
××○○×○ 例31 31 30 30 31 30
となります。

ここで、すべての場合で、特攻・特防・すばやさの偶数・奇数の
組み合わせが一致にしていることに注目してください。
特攻・特防・すばやさの3つがUかVならばめざパの威力が65以上になります。
なので、両親の特攻・特防・すばやさの個体値を、UVUにすれば、
高威力のめざパ炎を持った子供が生まれやすくなるはずです。

質問した人からのコメント

ありがとうございます。

大変参考になりました。

解決日時 : 2010-07-23 20:02:54

回答 (1件)

回答は赤色で表示されます。

次の20件>>

<<前の20件

10/07/23 19:59
1  ASE (496d1cfc)
まず、めざパ炎になる個体値の組み合わせは、
偶数を○、奇数を×とすると、
○○×○×○ 例30 30 31 30 31 30
○×○○×○ 例30 31 30 30 31 30
×○×○×○ 例31 30 31 30 31 30
××○○×○ 例31 31 30 30 31 30
となります。

ここで、すべての場合で、特攻・特防・すばやさの偶数・奇数の
組み合わせが一致にしていることに注目してください。
特攻・特防・すばやさの3つがUかVならばめざパの威力が65以上になります。
なので、両親の特攻・特防・すばやさの個体値を、UVUにすれば、
高威力のめざパ炎を持った子供が生まれやすくなるはずです。

次の20件>>

<<前の20件

スポンサーリンク