ポケモン知恵袋

タマゴについて

投稿者 : moyai

タマゴから孵るポケモンはどのタイミングで能力が決まりますか?

特性、性別、性格、色、が爺さんが横を向いた瞬間で、固体値が卵をもらったときに決まると聞きました。
↑が本当なら色違いの強めのポケモンがつくれるかなと思い質問しました。

また、電源を切らずに卵を孵し続けると少しづつ色違いになる確率が上がると聞いたのですが本当ですか?

すみませんがよろしくお願いします

投稿日時 : 2010/07/09 13:01:49

スポンサーリンク

回答 (3件)

回答は赤色で表示されます。

次の20件>>

<<前の20件

10/07/09 14:32
1  イリア
前者について
brain/3557

後者については聞いたことがないです
10/07/09 20:19
2  モコ子
後者についてなのですが、
聞いたことなのでほんとかどうかはわからないんですが、DSの電源を入れた瞬間に何匹目に★がでるか決まって、その後電源を入れなおす(切る→つける)ごとに何匹目に出るかがリセットされるそうです.

だから、電源を切らずに★孵化はやったほうがいいそうです.
自分もこれからやるところなんですが.
10/07/26 22:51
3  ASE (496d1cfc)
後者について、モコ子の回答の補足です。
乱数調整に関わってくることですが、ソフトを起動したりした時に、
何匹目に色違いが生まれるというのが決まります。
(もちろん、いろいろといじくれば、その何匹目は変わりますが。)
そして、電源を切るたびに、それはリセットされます。
たとえば、電源を切るまでの間に100匹ずつ卵を孵化させる方法の場合、
この何匹目が100匹以内に来なければなりません。
運が悪い人だと、色違いが来るまで、長い時間を費やしてしまうのです。
(下手したら永遠に。)
しかし、電源を切らない場合は、この何匹目は固定されています。
孵化させ続ければ、いつかは必ず色違いが生まれてくるのです。
色違いの確率が上がるって訳でもありませんし、特に拘る必要はありませんが。

次の20件>>

<<前の20件

削除キー:

メンテナンス

この質問を修正あるいは削除する場合は、管理用パスワードを入力して「修正・削除」ボタンを押してください。


この質問が解決した場合は、管理用パスワードを入力して「解決」ボタンを押してください。

スポンサーリンク