ポケモン知恵袋

みがわり+道連れ@ヘドロ HP調整?

投稿者 : ひ@

ゲンガーの努力値の振り方に困っています…

ゲンガーせっかち HP個体値31
影玉/気合玉/道連れ/身代わり@ヘドロ

なのですが、身代わり→道連れのため普通はHP4n+1調整だと思うのですが
このゲンガーはヘドロ持ちなのでどのように調整すればよいのでしょうか…?
初心者なので計算方法も分かりません。
どなたかご回答お願いします…

投稿日時 : 2010/05/19 20:22:59

最終更新日時 : 2010/05/19 22:03:34

スポンサーリンク

ベストアンサーに選ばれた回答

10/05/19 22:31
4  イリア
というか質問の内容自体は乱数調整と何の関係もないんですけど
1の人はコメント消してくださいね

回答としては、まず身代わりでHPを1にするための調整を行うのに回復アイテムを持たせる必要性を感じません
どうしてもくろいヘドロを持たせたいのならHPの調整は考えない方がいいと思いますが

質問した人からのコメント

ありがとうございました
そしてすみませんでした

でもまあこのサイトの育成論だって6V想定で書かれてるじゃないですか
まあ当たり前ですけどね

考えた結果シングル66では使用しないことにします
道連れ@襷、身代わり外して63で運用します

解決日時 : 2010-05-20 18:16:40

回答 (6件)

回答は赤色で表示されます。

次の20件>>

<<前の20件

10/05/19 21:52
2  カジキ
>1
素人は黙ってた方が身のためですよ
10/05/19 22:05
3  ひ@
乱数調整の話題が禁止だとは知りませんでした
なぜ禁止なのか分かりませんが…
修正しました

どなたか回答お願いします
10/05/19 22:31
4  イリア
というか質問の内容自体は乱数調整と何の関係もないんですけど
1の人はコメント消してくださいね

回答としては、まず身代わりでHPを1にするための調整を行うのに回復アイテムを持たせる必要性を感じません
どうしてもくろいヘドロを持たせたいのならHPの調整は考えない方がいいと思いますが
10/05/19 22:58
5  ASE (496d1cfc)
>4
ちょっとでも触れてる時点でアウトでは?
私は、ただ細かいところを忠告しただけです。
コメントも後から消すつもりでしたが、
「乱数調整」という言葉が3のコメントに入っていたので、
私のコメントだけ消しても意味があるのかなーと思い、
削除するのをためらっていた次第であります。
とりあえずコメントは消しておきましたが。
2と3に注意しなくてもいいのか…

本題です。
「素人は黙ってた方が身のためですよ」と言われたので、一応回答しておきます。
もし、やるとするならば、調整は16n+1調整ですかね。
みがわり4回使用で、HP残り1。
このとき、4ターンが経過していますので、くろいへドロの効果により、1/4回復しています。
なので、もう一度、みがわりを使用することができます。
これで何が変わるのかは、対戦をそこまでやっていない私には分かりませんが。
いろいろと間違えている可能性が大なので、鵜呑みにはしないでくださいね。
10/05/19 23:13
6  イリア
>5
乱数調整の意味分かってます?
あくまで質問者は6Vを想定しただけであって6Vの出し方とかを質問したわけではないんですけど
10/05/19 23:28
7  ASE (496d1cfc)
>6 
とりあえず、つっこみがそこだけでよかった。
3の質問者のコメントを見れば、
このゲンガーが乱数調整産だということが明らかではないですか?
もしそうでないとしても、前述の通り、HP調整に必要な個体値はもちろんHPだけです。
なので、わざわざ「6V」と書く必要はなかったのではと。
まるで、「6V」を主張しているかのように思えてしまったのは事実です。
で、ここのサイトは乱数関係はタブーです。
「ちょっとでも触れてる時点でアウトでは?」というのが私の意見です。
乱文失礼。

次の20件>>

<<前の20件

スポンサーリンク