ポケモン知恵袋

カイリキー同士で6V生ませるには?

投稿者 : ブンリキー

なんとか自分のお気に入りのポケモン(カイリキー)の6Vを生ませたいと思っていますが、6Vメタモンはいません。カイリキー同士でも6Vの卵を産むでしょうか。いまたくさんの卵から防御Vをみつけて、さらにその子にパワーベルトつけてたくさん生ませて3Vまできました。ジャッジマンに「最高の・・」といわれた瞬間が最高です。今は3Vと1Vのカイリキー同士を無道具で育てやに預けていますが、なかなか生まれません。パワー系を使ったほうがいいのか。6V可能なのか。教えてください。よろしくお願いします。

投稿日時 : 2010/05/14 17:19:59

スポンサーリンク

ベストアンサーに選ばれた回答

10/05/14 21:28
2  ASE (496d1cfc)
まず言っておきますが、6Vなんてものは現実的に不可能です。
親から3Vを受け継いだとしても、性格一致6Vが出る確率は、1/65536ですから。
出回っている6Vは、99.99%改造や乱数調整だといえます。
(ちなみに、同じ条件で、5Vならば、約1/700、4Vならば、約1/20です。)

個体値の高いポケモンを生ませたいのなら、
まず、親の個体値を3Vや4Vにするとよいと思います。
親の個体値をHGSSからは、3つ受け継ぎますので、効率が格段と上がります。
そして、パワー系アイテムとかわらずのいしを両親に持たせること。
パワー系アイテムを持たせれば、最低でも1つは、
自分が遺伝させたい所を遺伝させることができます。
また、かわらずのいしを持たせれば、性格を遺伝することができます。
いくら6Vだろうと、性格が不一致であれば、
まるで役に立たない(親としては使えるが)ので、
必ず持たせてあげてください。

まあ、結局は自分がどこで妥協できるかということです。
個人的には4V程度で妥協して、たくさん対戦するほうがバトルに強くなれると思いますよ。
育成頑張ってください。

追伸:もっと過去の質問も参照してくだされば、勉強になると思いますよ。

質問した人からのコメント

すばやく、かつ詳しいコメント、ありがとうございました。せいかくとの一致も考えながら、3Vくらいで落ち着いて育成していきたいと思います。ありがとうございました。

解決日時 : 2010-05-16 00:36:53

回答 (2件)

回答は赤色で表示されます。

次の20件>>

<<前の20件

10/05/14 19:03
1  ばってん (9b19e1cf)
4V以上は、完全に運任せです。
なので、自分の運を信じて粘り続けるか、
諦めるかの、どちらかしかありません。
10/05/14 21:28
2  ASE (496d1cfc)
まず言っておきますが、6Vなんてものは現実的に不可能です。
親から3Vを受け継いだとしても、性格一致6Vが出る確率は、1/65536ですから。
出回っている6Vは、99.99%改造や乱数調整だといえます。
(ちなみに、同じ条件で、5Vならば、約1/700、4Vならば、約1/20です。)

個体値の高いポケモンを生ませたいのなら、
まず、親の個体値を3Vや4Vにするとよいと思います。
親の個体値をHGSSからは、3つ受け継ぎますので、効率が格段と上がります。
そして、パワー系アイテムとかわらずのいしを両親に持たせること。
パワー系アイテムを持たせれば、最低でも1つは、
自分が遺伝させたい所を遺伝させることができます。
また、かわらずのいしを持たせれば、性格を遺伝することができます。
いくら6Vだろうと、性格が不一致であれば、
まるで役に立たない(親としては使えるが)ので、
必ず持たせてあげてください。

まあ、結局は自分がどこで妥協できるかということです。
個人的には4V程度で妥協して、たくさん対戦するほうがバトルに強くなれると思いますよ。
育成頑張ってください。

追伸:もっと過去の質問も参照してくだされば、勉強になると思いますよ。

次の20件>>

<<前の20件

スポンサーリンク