ポケモン知恵袋

技を選ぶ基準

投稿者 : トキ

育成論を見て思ったのですが、状態異常にする技だと「くさぶえ」や「さいみんじゅつ」など命中率が低くても採用していますが、攻撃技だと「でんじほう」や「ばくれつパンチ」(ノーガード以外)を採用しているのを見たことがありません。

55パーセントで「ねむり」にするのと、50パーセントで状態異常+ダメージだと攻撃技のほうが魅力的に見えるのですが

でも選択肢に挙がらないということは使えないということだと思うのでどなたか理由を教えてください

投稿日時 : 2010/04/17 01:03:19

スポンサーリンク

回答 (2件)

回答は赤色で表示されます。

次の20件>>

<<前の20件

10/04/17 01:41
1  R.レイブンクロー (49ee4a4a)
くさぶえ等の補助技の場合は交代読み等
当たっても外れてもどっちでもいいときに使います。
有効な範囲がかなり広く、当たれば大きなアドバンテージを得られます。

対する爆裂パンチなどの攻撃技の場合はリスクがやたら高い割に
有効な範囲が狭く、追加効果も貧弱です。
ダメージを求めるならきあいパンチ等を
効果を求めるなら電磁波などを使った方が確実です。

要するに「眠り」という相手を行動不能にする状態異常技と
他の技では得られるアドバンテージの差が大きく比較にならないってことです。
10/04/17 06:28
2  ソウル (93bd48d7)
補助技を覚えるポケモンで例を挙げると、草笛を覚えるユキノオーがいます。
ユキノオーは草笛よりの優秀な催眠術やキノコの胞子覚えることができません。
その技より優秀な補助技を覚えることができないポケモンには、命中率が低くてもその技を使うしか方法はありません。

攻撃技を覚えるポケモンで例を挙げると、爆裂パンチを覚えるキノガッサがいます。
しかし、キノガッサは爆裂パンチよりも安定した馬鹿力を覚えることができるため、爆裂パンチの採用率は低くなります。
命中率の低い攻撃技よりも、技マシンや教え技で雷や10万ボルト、馬鹿力などを覚えさせた方がより安定します。
相手を状態異常にしたい場合は電磁波、怪しい光などを、相手に攻撃することを目的としたい場合は雷や10万ボルト、馬鹿力などを覚えさせるようにして、目的ごとに区別をした方が安定したバトルができます。

次の20件>>

<<前の20件

削除キー:

メンテナンス

この質問を修正あるいは削除する場合は、管理用パスワードを入力して「修正・削除」ボタンを押してください。


この質問が解決した場合は、管理用パスワードを入力して「解決」ボタンを押してください。

スポンサーリンク