ポケモン知恵袋

ヒトデマン、スターミー育成について

投稿者 : 初心者

動画サイトを見てスターミーの強さに憧れ、
初めて努力値性格等意識して、
ヒトデマンの育成を始めたのですが、
レベル54でHPが二桁しかないのです。
こういうものなのでしょうか?
努力値は
トサキング
クサイハナ
で、素早さととくこうに全振りして残り6はHPに振りました。
そもそもの解釈が間違っているのでしょうか?

私の見た動画というのはLv100でHP200↑ありました。
育て方の違いでしょうか。

それとも配合に配合を重ねていくものなのでしょうか。

通信などもしたことないので皆様のを見て勉強することもできず...

こちらのサイトの固体値シュミでは一応とくこう31とでていたのですが、
進化前のヒトデマンだからこんなにのびが悪いのでしょうか?

みずの石もひとつしかないので進化させるべきか迷っています。

皆様がスターミーを育てる過程を知りたいです。

私の場合は
そだてやでメタモンを使ってヒトデマンをひたすら性格、固体値↑狙い、
そのあとコイキング252匹、ドーピング+クサイハナ+HP
そのあとは普通にレベルを上げてきました。

レベル上昇時に1以上上がるのはほぼとくこう素早さ2,3のみです。

何が間違っているのかもわからない状態なので
勘違い、間違い等指摘ありましたらお願いいたします。

長文駄文失礼いたしました。

投稿日時 : 2010/04/05 06:16:01

スポンサーリンク

ベストアンサーに選ばれた回答

10/04/05 17:06
3  ソウル (93bd48d7)
ここはお勧めを聞くところではないので何ともいえませんが、やはり作り直すかの判断は自分でするほうがいいでしょう

質問した人からのコメント

ありがとうございました。
また頑張って作り直そうと思います。
御教授いただき感謝です。

解決日時 : 2010-04-05 18:24:40

回答 (3件)

回答は赤色で表示されます。

次の20件>>

<<前の20件

10/04/05 06:49
1  ソウル (93bd48d7)
http://yakkun.com/dp/ic.htm
このサイトにある↑の個体値カリキュレーターで調べると分かりますが個体値が低いと2桁になります
また、努力値などの確認をすることもできるので調べてみて下さい
10/04/05 14:11
2  初心者
回答ありがとうございます。
はい、もう調べてあり
とくこうは最上なようです。
たしかにそれにくらべ他は低い気がします。
普通はとくこう素早さ特化で努力値を振ってももっと強くなりますか?
ちなみに今ヒトデマンレベル58
上から
HP106
こうげき64
ぼうぎょ70
とくこう140
とくぼう75
すばやさ171
です。
こういう場合、これを親にまた育てやで作り直したほうが無難でしょうか?
上述したトサキングはコイキングの間違いです、すみません。
10/04/05 17:06
3  ソウル (93bd48d7)
ここはお勧めを聞くところではないので何ともいえませんが、やはり作り直すかの判断は自分でするほうがいいでしょう

次の20件>>

<<前の20件

スポンサーリンク