ポケモン知恵袋

レイドでフライゴンの色違い6vを捕獲したのですが

受付終了

投稿者 : G000

フライゴンの色違い6vをレイドで捕獲したのですが、ホストが海外の人(非.com)でした。改造かどうか判断してほしいです。

フライゴンlv57(色違い)
HP175 さいこう
こうげき136 さいこう
ぼうぎょ113 さいこう とくこう101 さいこう
とくぼう124 さいこう すばやさ136 さいこう

投稿日時 : 2022/06/24 05:12:44

スポンサーリンク

回答 (4件)

回答は赤色で表示されます。

次の20件>>

<<前の20件

22/06/24 11:40
1  シュート
レイドは乱数で色違いや高個体値を出すことができる上、ホストだけが途中で抜けることによって巣穴を固定することが可能なので、改造である可能性は低いです(改造して出す意味が無い)。たとえ改造レイドであったとしても、巣穴を出す”手段”が改造なのであってゲットしたフライゴン自体は正規値範囲内の正規個体です。

改造レイドというのは本来出るはずのない幻のポケモンや報酬がマスターボール×999であったりするもののことを指します。
22/06/24 15:31
2  G000
ということはニンフィアも同じですか?
ホスト海外の人(.netあり)
ニンフィア(色違い)lv58
HP196さいこう
こうげき98さいこう
ぼうぎょ83かなりいい
とくこう150さいこう
とくぼう173さいこう
すばやさ84まあまあ
22/06/25 07:32
3  シュート
>2
たとえ親名が.netや.TV、.com系であり改造レイドであったとしても、危険なのはレイド参加中であり、レイド終了後や手元に残ったポケモンに危険性はありません。親名は自分のものになりますし、誰がホストだったかといった情報も残らない為です。安全基準の一つとなるいわゆる自己産扱いですね。

当然、改造レイド配布自体は違法行為であり否定されるべきものですので、モラル的には手放した方が良いと言えるでしょう。しかし上記のように、物理的には改造個体と呼べないのもまた事実です。
22/06/25 14:21
4  G000
ありがとうございます。ニンフィアはとりあえず保留にします。

次の20件>>

<<前の20件

削除キー:

メンテナンス

この質問を修正あるいは削除する場合は、管理用パスワードを入力して「修正・削除」ボタンを押してください。


この質問が解決した場合は、管理用パスワードを入力して「解決」ボタンを押してください。

スポンサーリンク