ポケモン知恵袋

他人のレイドで出た6v色ヌメイルについて

解決済み

投稿者 : ロトム図鑑

つい一週間前にポケモン剣盾始めたばかりです。インターネットでの他人のダイマックスレイドに参加して6v色ヌメイルをゲットしたのですが、これって改造レイドですか?またこのヌメイルを育てることは倫理的にok ですか?

投稿日時 : 2022/05/06 01:58:52

スポンサーリンク

ベストアンサーに選ばれた回答

22/05/06 11:06
1  ウィスパー
マックスレイドバトルは乱数で望みの個体を出せる上、出発後ホストだけが抜ける事により望みの個体が出る穴をキープしたままゲストに量産させる事が可能です。よってレイド産であれば6V色違いは全く珍しくなく、改造の可能性も限りなく低いです。

改造レイドというのは報酬アイテムがマスターボール×999になっていたり、本来出てこない幻のポケモンが出てきたりする物のことを指します。改造の技術を持つ人が、わざわざ一般ポケモンの改造レイドなんか作る必要無いといったところですね。

倫理的にどうかは貴方の倫理観によるとしか言えません。

質問した人からのコメント

乱数調整によってはそのようなことも可能ということですね。色6vなのですが親名が自分であることもあり使うかどうか非常に迷いますが、自分の倫理観と照らし合わせてもう少し考えてみます。とにかく解答ありがとうございました。

解決日時 : 2022-05-06 21:49:25

回答 (1件)

回答は赤色で表示されます。

次の20件>>

<<前の20件

22/05/06 11:06
1  ウィスパー
マックスレイドバトルは乱数で望みの個体を出せる上、出発後ホストだけが抜ける事により望みの個体が出る穴をキープしたままゲストに量産させる事が可能です。よってレイド産であれば6V色違いは全く珍しくなく、改造の可能性も限りなく低いです。

改造レイドというのは報酬アイテムがマスターボール×999になっていたり、本来出てこない幻のポケモンが出てきたりする物のことを指します。改造の技術を持つ人が、わざわざ一般ポケモンの改造レイドなんか作る必要無いといったところですね。

倫理的にどうかは貴方の倫理観によるとしか言えません。

次の20件>>

<<前の20件

スポンサーリンク