ポケモン知恵袋

あかいいと の仕様について

投稿者 : もこ

先日、久々にポケモンに復帰し、プレイしています
過去作で使っていたポケモンの他に新規で厳選をする予定なのですが、赤い糸の仕様を忘れてしまいました。
色々なサイトを見たのですが、いまいち分かっておらず、仕様としては
片方の親に持たせて預けると、両方の親の12個の個体値の中から5個を引き継げるようになる
というものであっていますか?
性格で厳選した5Vメタモンを使っていたため、メタモンに変わらずのいしを持たせて預け、増やしたいポケモンの方にあかいいとを持たせても問題ないでしょうか?

初歩的な質問ですが、解答よろしくお願い致します。

投稿日時 : 2018/03/28 12:29:07

スポンサーリンク

回答 (1件)

回答は赤色で表示されます。

次の20件>>

<<前の20件

18/03/28 23:59
1  名無し
12個のうち5個というより6個の能力値の中から5個遺伝されるまで抽選を続けるという方が正しいです
その際にどちらの親から遺伝するかも同時に決まり、赤い糸を持たせた親の個体が遺伝されやすいということもないです

次の20件>>

<<前の20件

削除キー:

メンテナンス

この質問を修正あるいは削除する場合は、管理用パスワードを入力して「修正・削除」ボタンを押してください。


この質問が解決した場合は、管理用パスワードを入力して「解決」ボタンを押してください。

スポンサーリンク