ポケモン知恵袋

レート戦の構築

投稿者 : あしれーぬ

カバドリリザの構築でレートに潜ろうとしているのですが、カバドリリザの強みはなんですか?
また現環境できついのはどのポケモンですか?

投稿日時 : 2018/01/02 12:27:36

スポンサーリンク

回答 (1件)

回答は赤色で表示されます。

次の20件>>

<<前の20件

18/01/03 16:12
1  スピー
カバ&ドリュ&リザの組み合わせの強みは、相性補完の高さと型の読みにくさです。

リザードンがXでもYでも、カバは非常に補完に優れています。
リザが苦手とする電気と岩をカバが受けられ、カバの苦手な草や氷をリザが処理できます。また、リザYなら交換するたびに天候が入れ替わり、その都度5ターンに上書きされるため、肝心な所で晴れが消えるということが少なくなります。リザXなら砂とステロで相手の襷を潰しつつ、欠伸で積み起点を作れます。
カバとドリュの組み合わせの強さは言わずもがな、地面&鋼による広い等倍範囲を上から押し付けてくる砂ドリュは脅威的です。欠伸起点からの剣舞や、砂による襷潰しもまた厄介です。

更にこの構築の嫌な所は、カバ以外の型が読みにくいことです。上記の通り、リザはXもYもカバと相性がいいため、どっちにメガするか読みにくいです。また、ドリュウズは型破りの可能性も捨てきれません(実際、カバと型破りドリュを合わせる人も少なからずいます)。
相手に厄介な読みを強制させることもこの構築の強みです。

苦手なポケモンは主に
マンダ(上から殴られやすく、ドリュも有効打が少ない。耐久振ればリザYのめざ氷も耐える化け物)
ゲッコウガ(岩封やら草結びやら水Zやら水手裏剣やら襷やら考えるときりがない…)
洗濯機(タイプ相性から言うまでもなくきつい)
ガブリアス(最速スカガブだと竜舞リザXでも抜けない。ドリュに打点なし。砂で襷が潰れないなど、処理に手間取る)
キノガッサ(テンプレの個体だと砂かステロないと確実に仕事される上、カバドリリザ全員に弱点を突け、安定行動茸の胞子持ち)
また、初手カバが非常に読まれやすく、挑発されたり、Zで強引にカバが落とされたりすることも。
ただ、これらの点はプレイングで補ったり、上記の型が読みにくい点などである程度カバーされていることもこの構築の強みになるわけですが。

次の20件>>

<<前の20件

削除キー:

メンテナンス

この質問を修正あるいは削除する場合は、管理用パスワードを入力して「修正・削除」ボタンを押してください。


この質問が解決した場合は、管理用パスワードを入力して「解決」ボタンを押してください。

スポンサーリンク