ポケモン知恵袋

めざパとVの関係性

投稿者 : おわ♫

めざ炎のカプテテフ厳選中です。
よくネットでみるのが、『テテフはHが絶対Vじゃないとめざ炎はありえない』って書いてあったりすることです。
でもVじゃなくても、ようはHが奇数ならめざ炎はあり得るってことですよね?
Vじゃないとめざ炎は絶対出ないなら、85レベのナイトヘッド覚えたポケモンで厳選しようかなと思ってます。
誰か教えてください(>_<)

投稿日時 : 2017/12/04 06:14:26

スポンサーリンク

回答 (4件)

回答は赤色で表示されます。

次の20件>>

<<前の20件

17/12/04 10:26
1  ハングドマン
めざ炎は
HADが奇数orHBDが奇数 残り偶数
の2種類だけなので3V以上確定のテテフでは
HとDは奇数でないとめざ炎はありません
17/12/05 02:19
2  おわ&#9835;
ではVじゃなくても奇数ならいいんですね?わかりました。
ありがとうございます!
17/12/05 18:05
3  ハングドマン
テテフ等の3V以上確定は 
最低でも3箇所が個体値31(奇数)なので
HとD、AかBが奇数つまりV(個体値31)ってことを言ったつもりなんですが…
17/12/06 03:09
4  もす
おま・・・算数もできないのか・・・?
ちょっとヤバいぞ、頭大丈夫か?

固定シンボルは3V確定だ
Vっていくつか分かるか?31だぞ
31は偶数か奇数か分かるか?奇数だぞ
つまり、3箇所必ず「V=31=奇数」になるって事だぞ?

3V確定=3箇所必ず奇数になる固定シンボルでは
めざ炎のパターンは
「HADが奇数でBCSが偶数」もしくは
「HBDが奇数でACSが偶数」
この2パターンしか存在しない、ここまで言えば分かるな?
分からなかったら割と本気でヤバイと思う
冗談抜きで病院行った方がいい

次の20件>>

<<前の20件

削除キー:

メンテナンス

この質問を修正あるいは削除する場合は、管理用パスワードを入力して「修正・削除」ボタンを押してください。


この質問が解決した場合は、管理用パスワードを入力して「解決」ボタンを押してください。

スポンサーリンク